表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の彼女、人狼なんです。  作者: 影車ろくろ
1/7

プロローグ 人狼と出会い

虎田永司は、教室に忘れ物を取りに行くが、そこでイジメの現場を見てしまう。

そこに居たのは、同じクラスの犬岡白夜だった。

浩寺は忘れ物を取るついでに、彼女を助け出そうとするのだが。

 小説の主人公って、結構勇ましいよな。

 悪い奴等と戦ったりとか、イジメ等れてるヒロインを助け出したりとか。

 それで恋とかしたりするんだもんな。

 俺も一時期はそういうのに憧れてたが、いざ自分の身に降りかかると、相当勇気がいるんだと実感した。

 教室内でクラスメイトが苛められてるのに、俺は助ける勇気がない。

 こうして初めて実感する、自分自身が腰抜けだと言う事実!


「じゃあさ、今日は服脱いでもらう?ねぇ犬岡さん、服脱いでよ。バッチリ写真に収めてあげるから」

「てか犬岡さんって、名前白夜って言うんだよね?犬岡白夜(イヌオカハクヤ)って正直、親のネーミング疑うわ」


 どうすれば良いんだ!このままだと裸は見られるが、後々罪悪感に狩られそうだ。

 勇気を出せ俺!

 ここで勇気を出して!教室に入らないと!数学の宿題を、明日提出が出来ないじゃないか!

 それだけはダメだ!絶対にダメなんだ!

 ただでさえ、俺は数学の成績が悪いからだ!

 俺は大声を上げながら、教室へと飛び込んで行った。

 主に2つの理由があったから。

 1つは注目が俺に向けば、犬岡さんに逃げるチャンスが生まれる。

 そしてもう1つは、相手がキチガイなら、関わろうとしないと言う意味だったんだが。

 勢いを出し過ぎたせいで空振りして、入り口で転倒した。


「びっくりした…何こいつ?」

「えっと…猫田!確か猫田だった気がする!猫田!」

「そうそう、そんな感じ。てかダサくね?入り口で転ぶとか、それも大声出して」


 赤っ恥掻いた…恥ずかし過ぎて、顔を上げられねぇ。

 めっちゃ笑ってる…大爆笑してるよ。

 あと俺の名前は虎田だ!虎田永司(トラダエイジ)!弱体化してんじゃねぇか!なんだよ猫田園児って!?


「んで何?ヒーロー気取りで助けに来たら、転んじゃいまちたかぁ?痛い痛いでちゅねぇ」


 このアマ…人の心をえぐ…イチゴパンティだと?

 高校生にもなって…イチゴパンティを履いているだと?

 ふ…古いな、なんか古い。

 漫画とかである展開だとさ、こうピンク色とかのが見えるものだろ。

 それがどうしてイチゴなんだ!せめて縞パンにしてくれよ!


「ちょ…ミサキ、そいつスカートの中見てる!」

「はぁ!?死ね変態!」


 顔面に強い衝撃が来た後、数回蹴られて開放された。

 これは理不尽すぎる…あっちから見せてきたんだろうが。

 鼻血止まらねぇよ…もうやだよ…胃あのご時世にイチゴパンツとか誰得だよ。

 帰ろう…アイツ等が消えたから、宿題を回収して。


「あ、あの…ありがとう…虎田君」


 やっべ…あまりの痛みに忘れてた。

 そういえば居たんだった、犬岡さん。

 鼻から流れる血を抑えながら、俺は彼女に近づいて行った。

 見た感じだと、彼女も多少怪我をしている様子だったからだ。

 なんで学校では、イジメなんて物があるのだろう。

 最初に苛めを始めたヤツ、マジ爆散しろ!


「酷い鼻血出てるよ!保健室行かなきゃ!痛ッ!」


 俺は素人だが多分、足首をいってるな。

 足抑えてるし、これじゃあ一人で歩くのも無理だ。

 まず鼻にティッシュを詰めて、鼻血を止める。

 そして、背負う体制に入り、振り返る。


「自分で乗れる?無理そうなら、別の方法考えるけど?」

「でも…虎田君の方が、怪我酷そうだし…頭から血が出てる!?」


 ああ…通りで視界が赤いわけか…あのクソアマ!どんだけ強く蹴りやがった!?

 いや、他の二人にも蹴られてたから、その時のヤツか?


「は、早く止血しないと!あわわ、どうしたら!と、とりあえずこれで!」


 そう叫ぶと、彼女はハンカチで俺の傷を抑えたつもりなのだろうが。

 今思いっきり抑えてるのは、俺の眼球だ。

 咄嗟に目を閉じたのだが、ギリギリまぶたに、ハンカチが挟まってしまった。

 これはこれで、地味に痛い。

 優しさは伝わってくるのだが、痛い事に変らない。


「あの…とりあえず、背中に乗って貰える?保健室に行きたいから」


 犬岡白夜、噂通りのおっちょこちょいだな。

 背負う事は出来たが、右目が見えない。

 俺達の教室からは保健室までは、そこまで遠いわけじゃない。

 職員室の前を通らないと行けないが、適当にぶつかっただけだと言えば大丈夫だろ。

 そんなことより、早く保健室に連れて行かないと。

 どうか先生に見つかりませんように…とか考えてたら、普通に着いた。


「先生いないけど、緊急事態だし良いか…とりあえず足貸して、湿布貼って包帯巻くから、痛かったりしたら言って」

「色々とありがとう…でも虎田君の止血を急いだほうが、あれ?血が止まってる?」


 傷自体は、そこまで大きくもなかったようだ。

 にしても…俺、女子の足触るの始めてだった。

 妙に緊張してきた、肌白いな…それも柔らかい。


「あの…くすぐったい」


 しまった!これではただの変態じゃないか!


「えっと…ああ…他に怪我してる所とかない?犬岡さん?どうかしたの?」


 あれ?犬岡さん、怒ってる?

 やっぱり怒るよな…怪我を見るといいながら、足を触ってたんだから。

 これは殴られても仕方がない事だが…んん?

 犬岡さんって、獣耳みたいな髪型してたっけ?

 犬岡さんって、あんな犬の牙みたいなの生えてたっけ?

 犬岡さんって、ふさふさの尻尾なんて生えて…尻尾!?

 なんで尻尾なんて生えてんの!?え!?何!?これ何!?

 今にも吠え出しそうな雰囲気なんだけど!


「…え!?なんで!?どうして私、え!?いやぁぁぁぁぁぁ!お願いだから見ないで!」


 大声で叫び始めた彼女は、ベッドの方へと逃げて行ってしまった。

 俺は状況を掴むことが出来ず、唖然としていた。

 今のって、完全に獣耳だったよな?

 あれぇ?俺、アニメの世界に迷い込んだのかな?


「い、犬岡さん…今尻尾とかって一体?」

「お願いだから見ないで…うぅ…なんで?今まで問題なかったのに…去年も平気だったのに…ううぅ」


 なんだろう…反応が可愛い。

 特にあのシーツから飛び出してる尻尾、フリフリしてて可愛いんだけど。

 一体この状況は、どういう状況なんだ?

 俺の推測だが、もしかして彼女は、狼人間というものじゃないだろうか?

 いやいや、そんな馬鹿な話が…でないと説明できないよな。

 本人に確認してもいいのだろうか?でも居やがってるから。


「ここはお互いに落ち着いて、俺は出来るだけ違うところを見るようにして置くから、教えて貰ってもいい?犬岡さんはもしかして、狼人間とかなの?」


 返事が返ってこないか…錯乱してるから、仕方ないか。

 家に帰りたいが、この状況で帰るのも違う気がする。

 本当はスーパーの特売なのに!卵安い日なのに!


「お願いだから…この事は誰にも言わないで…なんでもするから、なんでもしますから…お願いします、言う事は何でも聞きますから」

「いや、言わないから。そこんところは約束するから、まずは出てきて、しっかりと話し合おう?取って食ったりしないからさ」


 しばらくしてから、彼女が姿現してくれたが。

 その姿はまさに、漫画に出てきそうな感じだった。

 ピンと立った耳に、静かに揺れる尻尾、目元が髪で隠れてるのが残念ではあるが。

 一応は信用はしてくれた様子で、申し訳無さそうに俺の前に座った。

 狼人間、または人狼が現実にいるなんてと、今でも自分の目を疑ってしまう。


「私…実は狼女なんです!学校ではいつも内緒にしてるけど…なんでか分らないけど、急に狼に変身しちゃって…いつもは満月にしか変身しないのに…」


 やっぱり人狼だったのか…人狼か。


「正直言うよ…俺、凄く感動してる」

「え?感動?どうして?私が怖くないの?」


 確かに、普通の人なら怯える状況かもしれない。

 だが!ホラー映画マニアの俺からしたら!こんな光栄な状況が他にあるか!?

 だって人狼だぞ!狼人間だぞ!ましてや狼女だぞ!?

 俺は今まさに、神へと感謝がしたい。


「本当に怖くないの?…狼女なのに…本当は怖いんでしょ?それでいて、後で私の事を回りに話すとか脅して…私はそのうち」

「だから落ち着けって!ああもう!俺は誰にも言わないって!まず誰かに言っても、頭がおかしいヤツだと思われるだけだろ!?」


 しまった…大声出しすぎたか。


「とにかくだ、ここじゃ落ち着いて話が出来ないから…家来る?直ぐ近くなんだけど」


 俺は何を言ってるんだ!?相手は一応同級生だぞ!

 それも、これまでまともに話した事がなかった相手をだ!

 不審がられても仕方がないが、ここじゃ落ち着いて話しも出来ない。

 でもこれで警戒されたかもしれないな。

 普通はこの状況で誘う事自体がおかしいし。

 俺は一体、何を考えてんだ。


「おじゃましても、いいの?」


 着いてくるんかい!


「言い出したのは俺だしさ…かなり見てはいけない物を見ちゃったみたいだし、そこをしっかりと、ケジメ着けておかないとと、思ってなんだけど」

「じゃ…じゃあ…先に行ってて…私、後を追いかけるから」


 なんだか心配になるな…後を着いてくるって言ったって、獣と化してるから目立ちそうだが。

 多分、別に方法があるのだろうけど、誰かに見られたらどうするのだろう?

 やっぱり始末するのか?でもしれは、騒ぎになりかねない。

 今だってそうだ、俺を始末する事は出来る。

 まさか…俺の家に着いてくると言ったのは、始末するためか?

 マニアとしては、ありな死に方かもしれない。

 とか考えてる間にも、家に着いてしまった。

 犬岡さんは…屋根の上を移動してきたのか…はぁ!?

 待て待て!犬岡さんは確か、運動神経がかなり悪かったはずだ。

 いつも学校の体育では、全部失敗してたのに…これもまた、力を隠す為なのか?


「ここが…虎田君のお家なの?お父さんとお母さんは」

「いないから安心して。両親は海外旅行に行ってるんだ」


 そう…海外旅行に出かけてから、もう四年になる。

 突然夫婦で旅行に出るとか言い出して、俺は置いて行かれた。

 たまに祖父母や親戚が様子を見に来てくれるが、両親の情報は入ってこない。

 薄々気づいては来てるんだ、俺は捨てられたんだって…多分。

 それから、自分で色々とするようになった。

 面倒で食事はコンビニ弁当とかだけど。


「私は…犬岡白夜。高校二年生です」

「知ってるから、同じ学年、同じクラス、右斜め前の席は俺でしょ?」


 緊張しているせいなのか、話が進まないな。

 俺がリードして、話すのが手っ取り早そうだ。


「まずこれだけは言わせてくれ…俺は約束は守る、犬岡さんが人狼である事は絶対に」

「信じていいの?それで私を揺すって…自分の好きなように調教したりしない?私の体目的で」


 話が通じねぇ…疲れてきた。

 信じてもらうにしても、こう疑われ続けたら、どうしようもない。

 てか彼女本人は、どうしたいんだ?

 このままだと埒があかない。


「少し変えてみよう。逆に犬岡さんは、どうすれば納得して貰えるかな?口止めの為に、俺を殺すという選択肢もあるけど」

「こ、殺しはダメです!出来るなら穏便に解決をしたいと考えていて…虎田君は、彼女さんはいますか?」


 何故にそんな質問をする必要がある?

 ここは普通に、居ないと答えておくか。

 事実、俺に彼女なんていたことはない!


「いないけど…どして?」

「よかった…じゃあ…私が、虎田君の彼女と言う事で、監視すると言う事でお願いします」


 ほほう、俺の彼女と言う座を利用して、監視をすると。

 はぁぁぁぁ!?俺の彼女にと言う事!?

 おおお、落ち着け俺!素数だ!こういうときは素数を数えるんだ!

 四谷怪談、クワガタムシ…違う!

 全然違うし!数字ですらない!スタンドとか出せない!

 とにかく落ち着け俺…ほら、ワイルドな走りをするときも冷静にならないと。


「本当にそれでいいの?犬岡さん、好きな人とかいないの?」

「私が誰かを好きになっても…相手にされないので…ブスで運動音痴で根暗でだらしない体をした子なんて、誰も彼女にしたがらないので…」


 かなりのネガティブ思考の持ち主だな。

 てかブスと言う程の事か?結構良い感じだと思うけどな。

 俺は彼女の素顔が気になり、髪を捲り上げた。

 するとそこには、あのイジメっ子三人とは比べ物にならないほどの、美少女が隠れていた。


「よ…よろしくお願いします」


 こうして…俺に初彼女が出来た。

 他の人と違うのは、彼女が人間じゃなくて、人狼であること。

 もしかしてこれは、俺はリア充になる時が来たのではないだろうか?

 俺、リア充になります!


白夜が実は人間ではなく、人狼で会った事を知った永司。

そして事実を周りに言いふらされたくない白夜は、永司の彼女というポジションを利用して、彼を監視する事にするのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ