表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

2-2

「それでな、結果発表じゃよ」


神様はコケたってシャキ〜ンと立ち上がっておられる。

そして続いて即座にお言葉を発せられた。


「いまドキドキしてまっす。

これからの人生っていうのがかかっておりますぅ。

お願いしますですよ」


清衣弥の言葉に鷹揚にフムフムと頷いている神様。

今日の神様はよ〜く見ると耳毛がピヨ〜ンって、ピヨ〜ンだよ。

両親の離婚問題って大真面目な内容なのに目の前にこんな面白い神様がいたんじゃ笑うしかないじゃない。


「これ、お嬢ちゃん、どうした?」


ケラケラと笑い始めた清衣弥に怪訝な目を向けて動揺もしている。

このくらいの少女は突然笑ったりとか理解しがたい行動を起こすことがよくあるといったことを経験上よく知っている。

だてに長い年月をすごしてるわけじゃない。


「失礼いたしました。

あまりにも···だったのでつい取り乱してしまいました。

お許しくださいませ。

で、それで、離婚問題はどうなってしまいましたか?」


「おっ、おぉ、そうじゃった。

それな···」


神様はかなり手こずったらしい。

両親の不仲は現時点では修復不可能ということだ。

それでもなんとかして呼びかけてはいたらしい。

両親が寝ている時にそっと枕もとに現れて密かに暗示をかけてくれていたと説明を受けた。

前回の恋愛と同様にいくら神様でも人の心に介入はできないと仰っておられる。

それは至極しごくごもっとも。

離婚の進行を止めることはできなかったが遅らせることはできたんじゃないかと続けて仰っておる。

妹が高校を卒業するまでは経済的な事情なども加味して離婚は延期ということはうまく暗示をかけられたんじゃなかろうかということだ。

それならとりあえすはホッとできる。

あと数年あるので少しだけ安心はできる。

どうなるのかはわからないが今の清衣弥にはどうすることもできない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ