表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

1-1

1


その少女、横山清衣弥よこやますいみは神社に来ていた。

自分から積極的に神社に足を運んだのは初めてのこと。

それほと切羽詰まっていた。

それにしてもまさかこんな近くに神社があるとは思わなかった。

ネットで検索したらこの願駄夢神社がんだむじんじゃが出てきた。

家から15分ほど歩いて行ける距離にあった。

神様が願いを叶えてくれる神社だそうだ。

評判も良いのでここならと訪れてみようと思ってやってきた。

どういうわけか自分しかいないようだ。

日曜日のお昼すぎでこんなに天気も良い日なのに。

ちょっと不思議だ。


神様にお願いするにはお賽銭を入れて鈴を鳴らす?

それでいいのかな?

なにしろこれまで神社に来ることもなかったんでマナーというかルールを知らない。

テレビなんかでチラッと見たことがあるのはお賽銭箱にお金を入れて鈴を鳴らしてお願いする、でいいのかな?

まずはやってみよう。


お賽銭箱に100円を入れる。

中学3年生の清衣弥にとっては100円という金額はわりと大きい。

働いて収入があるってわけではないので毎月もらっているお小遣いの3,000円の中から出さなければならないのはちょっとつらい。

でもお願い事があるんだから仕方ない。


ゴニョゴニョって願い事を唱える。

小声すぎ?

もっとはっきりと話さないと神様には聞こえない?

不安になったので人に話しかけるようにもう1度。

2度手間になってしまった。

そしてパンパンと手を叩いて鈴をガラガラって鳴らす。

またパンパンって手を叩く。


手順ってこんなのでいいのかなとまた不安になってくる。

あまりにもバタバタしすぎたかもだが、それでも内容はちゃんと通じたと思う。

これで神社での神頼みは終わり。

周りにはだ〜れもいない。

ここって人気のある神社じゃなかったっけ?

たまたま今は人がいないだけ?


神様へのお願い事っていったってものの5分もあれば終わってしまう。

日曜だから神社の人もお休みかなとグルッと見回してみた。

改めてよ〜く見ると神社は広い。

人が多いかもってテッテッテッと急ぎ足で来たのであまり周りは見てなかった。

それからあたふたとお願い事を終わらせた。

用もすんで落ちついてみると広いのにすごく綺麗だ。

掃除が行き届いているんだ。


「ちょい待ち〜や、お嬢ちゃん」


清衣弥がへ〜とかふ〜んって物珍しくて神社内を見ていた時のことだ。

大きくて綺麗な石畳の上にいた。

声がしたのは背中を向けていたお賽銭箱のほうから。

自分が声をかけられたんだろうと振り返った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ