表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
思い出の夏祭り 〜君が私の気持ちに気づくまで〜  作者: 長岡更紗


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/80

17.いつか、私の気持ちに

「ミキ」

「な、なぁに、拓真くん」


 マンションを出ると、拓真くんが心配そうに私を覗き込んでくれる。

 拓真くんの口から発せられる『ミキ』はすごく新鮮で、それだけでもうとろけちゃいそう。


「あんなに飲んで、大丈夫か? 二日酔いとか……」

「あ、大丈夫! 私、お酒は強いから」

「強くないって! 誰が見ても、ベロンベロンに酔ってたっての!」

「ええ!? 本当?? 私、結構しっかりしてたと思ってるんだけど!?」


 ビックリする私に、拓真くんは呆れたような息を吐いてる。


「どこが。全然、まったく、しっかりの『し』の字もなかった!」


 そ、そこまで? 言い過ぎじゃないかなぁ〜。ちょっと拓真くんが怖い……。


「ミキは酒に弱いってこと、自覚した方がいいよ。マジで」

「ええ〜?」

「ええーじゃない! 俺らだったからよかったけど、他の男の前では絶対あんな風に飲まねーの! わかった!?」

「は、はい……ごめんなさい……」


 お、怒られちゃった……未成年の男の子……しかも好きな人に。うう、穴があったら入りたい……。


「別に俺に謝んなくたっていーよ。でもなんかあった時に傷つくのはミキだからさ。気をつけるに越したことはねーってこと!」


 そう言って拓真くんは笑って、私の頭をぐしゃぐしゃと掻き回した。

 なんか、もう……怒られて、心配してくれるのもわかって、それでいて優しくて。

 ちょっと子ども扱いされてるような感じもあるけど、それすら嬉しく感じちゃう。


「まぁ、俺らのチームは大丈夫だとは思うけど、それでも気ぃつけてな。晴臣や一ノ瀬はまぁ大丈夫だろうけど、正直……鉄平さんとか、手ェ早そうだもんな」


 緑川さんは……確かに。


「この四月に知り合ったやつらばっかだし、俺も保証してやりたくてもしきれねーところがあるんだ。だからまぁ……気をつけて」

「うん……わかった、ありがとう」


 拓真くんの気持ちが嬉しいなぁ。本当に優しいんだから、もう……。やっぱり大好き。


「まぁ、俺は絶対になにがあっても、ミキに手ェ出したりはしないけどな! それだけは保証できるし、安心してくれよ!」


 二ッと笑ってグッと握り拳を作ってまで主張してくれる拓真くん。

 ええ? ぜ、絶対に、なにがあってもーー!?

 そ、そんなぁ……酷いよ、私ってそんなに魅力ない!?

 やっぱり拓真くんにとって、私みたいなのは恋愛対象にならないってことなのかな……。なんか、胸が……シクシクするよぉ。

 顔を合わせられずに少し離れると、拓真くんにパシッと手を取られた。な、何事??


「まだ暗いし、こっから道幅狭いからもっと寄って。車来たら危ねーし」


 きゃ、きゃーー! 手を繋いじゃった!

 さっきから私のテンションは上がったり沈んだりおかしくなりそうなのに、拓真くんはまったくいつもと変わりない。

 あ、もしかして……拓真くんは、リナちゃんと手を繋いでるのと同じ感覚なのかな。

 そう気付いて、また落ち込んじゃった。悔しいな。私はこんなにドキドキしてるのに。なんでもない顔をしてる拓真くんが、逆に恨めしくなっちゃう。

 私はその拓真くんの手を、気付かれないくらいの弱さで握り返した。


「ねぇ、拓真くん」

「ん?」

「今度、拓真くんのチームの練習、見に行ってもいい?」

「もっちろん! いつでも大歓迎! 」

「よかった、ありがとう」

「こっちこそ、昨日は応援してくれてサンキュー! ミキが来てくれて、嬉しかった!」


 曇りひとつない、拓真くんの笑顔。

 も、もう!

 こういうこと、照れもせずにサラッと言えちゃう子なんだよね。

 その一言一言で、私がどれだけ一喜一憂してるか、知ってる?

 私の心の中、取り出して見せてあげたいくらいだよ。

 まだ暗くてよかった。きっと私の顔は赤く染まっちゃってる。


 ねぇ、拓真くん。

 今はまだ告白する勇気なんてないけど。

 いつか、私の気持ちに気付いてくれると嬉しいな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ