表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット通販で旅に出よう  作者: つかさ
146/676

入学式

アシェルが10歳になったので、進学の準備をする


ジオに相談して同じものを揃える



シェル「 父上 これを毎日学校に行く時に


着ないとダメでしょうか? 」



「 制服らしいから、着用しないと駄目だね 」


シェル「 運動する時どうするのですか?


こんなの動き動きにくくて仕方がないです 」



「 その時は、運動着でも着替える事になるよ


ほらこれが、運動着だよ 」



シェル「 これ付与してあるんですか? 」


「 してないよ? 」



シェル「 こんな紙装備みたいな服を… 」


「 皆も同じ何だから、我がままは駄目だよ 」


シェル「 分かりました… 」




何か不服そうな感じで部屋を出て行った


( 良い物を与えすぎたかな?… )






入学式があると言う事で見に行けるのかと、


学校の先生に聞いてみたらOKを貰えた。



当日、護衛に守られながら学校に着くと


学園長が出迎えてくれて、席に案内してくれる


何か一生懸命話しかけてくる


アシェルの為にニコニコしておいた




もう生徒達は、会場で待機してるらしい


目的地に着くと、特等席を用意してくれてたのか


一番見やすい所に案内してくれた


セバスは自由に動いていいと許可を貰っているので


ビデオカメラで撮影をしてくれている



式は順調に進んで行き、新入生代表の挨拶が来た


誰がするのかなと思っていると


進行役の先生がアシェルの名を呼んでいる




( アシェルが代表か 凄いなぁ )



セバスがアシェルに近づき撮影を近距離でしている



( 自由ってあそこまでしていいものなの? 近すぎない? )



僕は内心冷や汗をかきながら見守る



アシェルは前もって伝えられていたのか


すらすらと言葉を述べて立派に代表をしている


立派に成長して… 親として涙が出て来た…



進行役「 では続きまして、今日は神子様もいらっしゃって下さったので


一言頂きたいと思います 」



( えっ? 聞いてないよ? )



教師が僕の所に来て案内してくれる


そしてマイクの前に立たされ、カンペみたいな物を渡された



( これを言えと… 凄い競い合え見たいな事書かれてるんだけど… )



不安に思ったので、学業に専念し怪我なく元気で


過ごしなさいと答える事にした





学園長は内容が違うのに気が付いて近づいてきたが


無視してやった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ