表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雨露

窓に浮かぶ 細粒子(さいりゅうし)

葉 (つゆ) 曇天 日は差さぬ

白と白とが黒を創って

夜とも 黄昏ともつかぬ


(しずく)が打つ 打つ。

地を()い、落ちる。


さながら滑稽(こっけい)

それを踏む


ああ、細粒子

かつてはなかった概念ではなかろうか

それが日常

変えられてゆくものだったのだ


あの水面は

あの水面はなぜ生まれた

あの水平線は

なぜ掻き消えぬ存在か


ただの粒という概念が

何をそこまで変えてしまった


あれとそれとは形は変わらぬ

一であり個であれば皆同じなのか

それは偽であると阿呆は言った

それは真であると酔狂は言った

両方が真であると気違いは言った


信じることは無いのだと知った

私の答えは 全て偽である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ