【ネタバレ注意】キャラクター設定や世界観の説明などでーす。
先にこの作品を忘れないようにするために出しておきます。
えー、本投稿スタートはどのぐらいがいいかな?まぁ1ヶ月後とかになりそうかなぁ(書き貯めるため)
ネタバレはありきでの説明ですので注意です。
あと完全な説明だと多分つまんないので
"話し口調で書いていきます"
のでそうゆうの無理な人も注意です。
1,世界観。
まずは、世界観の説明から行きたいとおもいまーす!
前提条件なんですけど、今よりも未来のお話しになっております。技術の発展によって人類は3次元の壁を超えて4次元、いわゆる空間への干渉ができるようになってまーす。だから意識のみを移したままゲームの世界で、まるで本当にそこにいるかのようにゲームをプレイできるわけですね。VRというかフルダイブ?に近い感じだと思ってくれれば(VRMMO)
2,人物設定。
では、次に行きましょうかぁ
人物紹介ですね
まずはこの物語の主人公である白ちゃんこと桔梗 舞白についてですね。
えー、ネタバレありきでもどこまでやるか悩みますねぇ…
いや割とまじで
ま、ストーリー進めていけばわかるしそんなネタバレしないほうがいいよね。
ってことで
桔梗 舞白 年齢:17 女性 ゲーム内役職:魔法師
えーステータスはの説明は(ストーリー中にてわかるのでわざわざかく必要が)ないです。
性格的には、まずは重度のシスコンでありながらそれを隠そうとするって感じですね。
えーですが黒ちゃんに対して怪我とか負わせるとやばいです。何がとは言わないけどやばいです。
過去に黒ちゃんに嫉妬していじめ的なことをしてきたのを知った次の日にはそのいじめ的なことしてた子が何故か転校することになったとかならなかったとか。
ゲーム内で黒ちゃんがやられたりしたらどうなるんだろうなー(棒)
ちなみにこの子一人で暮らそうと思えば暮らせるほどにはお金持ってます。株って偉大なんだなぁって…
あ、ちなみにお金はもちろん仮想通貨ですがなにか?
現金?しらんなそんなものは衰退した。
外見的には白髮ロングの貧ヌー美少女ってこところですね
とまぁこんな感じじゃね?後々追加あるかもしれんが
はーい次は妹ちゃんですね
さっきみなさんが誰やねんってなってた黒ちゃんこと桔梗 亜黒ちゃんでーす。
gm(作者):名前は?
黒ちゃん:えっと、亜黒です。
gm:え、こうゆうのに出るのって初めてだった?
黒ちゃん:はい、えっと初めてです…
gm:じゃあ、年齢をおしえてもらっちゃおうカナ?
黒ちゃん:今は17歳ですね
gm:ふーんお姉さんと同じ年齢なんだ?双子?
黒ちゃん:はい、そうですね双子です。でも顔とかは似てるんですけど、髪色だったり体型だったりはその…真反対というか
gm:黒ちゃんが黒髪ってことは白髪ってことかな?
黒ちゃん:そうです
gm:体型も反対ってことはまさかのお姉さんまな板?
黒ちゃん:………(コクリ)
gm:特技とか好きなことはあるかな?
黒ちゃん:ゲームは得意ですし好きです。
gm:やっぱり緊張とかしてる?
黒ちゃん:はい…でも予習道理にやればやれると思います。
gm:ふーん勉強熱心なんだね
黒ちゃん:いえ、その、はい。好きなことだけにですけど…
gmはこの後スタッフみんなでボコボコに締めておきました。
ごめんない許してオニイサン。
ちなみに今の書くのに15分ぐらい取られました(ネタ知らなかったけどやれって言われたのでやりました。だから俺は悪くない。そう、悪くない。)
まぁ黒ちゃんについてまとめるとシスコンの黒ロンきょぬーびしょーじょってところやね
なんと!双子でーすのお二方よし!
3,その他?
はいでは、その他行きましょー!そんなわざわざ括りを考えるのがだるくなったとかそんなのじゃないですからね!
まずは、ステータスの解説?ですかね
はじめに、
"HP"についてですねー。まぁ皆さんご存知体力ですね。なくなると死亡判定で、リス地に強制送還です。
初期平均は100/100程度
ポテ10で1上昇
"MP"→魔法打つのに使うやつ。はじめは、基本的に0から始まって、ゲーム始めて時間立つにつれて回復してきます。
これが一旦1以上に上がってから0になると倦怠感だったりが相当やばいです。
初期平均は0/850程度
魔法職の初期平均は0/8500程度
ポテ1で1上昇
"攻撃力"→物理攻撃につかうやつ。
これ上がると攻撃の火力が上がる。
初期平均は150程度
攻撃職の初期平均は350程度
ポテ100で1上昇
"防御力"→守りですね。これ大きいとダメージカットできる。
初期平均は140程度
防御職の初期平均は680程度
ポテ150で1上昇
"速さ"→速さは速さとしか言いようがない気がする。
初期平均は300程度
その他役職によってバフ有り
ポテ200で1上昇
"運"→運です。はい。運ですね。1000がマックスで、ステータスをポテンシャルで上げることはできません。はい。運だしね!しゃーないしゃーない。(考えるのがだるいだけ)
主な効果はクリティカルだったりが当たりやすくなったりだね
基本一桁代
"知力"→簡単に言うとIQ的なのかな?思考能力系統だったり
ですね。具体的にいうとするなら時間の流れの感じ方が変わったりだとか反射神経上がったりとかそうゆう一番わけわからんし難しいかんじのやつですね。
初期平均は60ぐらい。
ポテ1000で1上昇
ちなみに知力の上昇はレベルが上がっても上昇しないから、ポテンシャルをより多く使うわけですね。はい。
あ、ちなみに一番上げるのにいい感じのやつですね。
"性格"→つけられる装備品の圧迫のためのものとして作った。
純善→善→微善→中性→微悪→悪→純悪、の順番で決まります。強力な装備であればあるほど、使える性格の幅が狭くなりやすいって感じで書いてく感じです。
装備のレアリティは固定で作ってはないですね。
性能だけ書いてあるって感じかな?
あとは装備は合計コスト150までが限界です。初期は100ぐらい。
最強レベルの装備のコストが大体35〜40程度で最弱は1〜5ぐらいと考えておいてください
えー、本質的な性格が出ると思ってください。
主人公は、妹のことになると…ってわけです。
後々必要そうなことはどんどん追加して書いていっきまーす。
(これは正直いって時間かけずにかくメモ程度のように使ってるんです。許してオニイサン)
ここから追加分(運は除く)
↓
追加:1,転生とレベル上限
レベル上限→0回転生時点で50。
それ以降転生1回につき5レベル上限があがる。
転生→最終到達ステータスの2/3程度のステータスになってレベル1からやり直し。スキルは失わない。
転生1回につきボーナスとして、スキル1つ入手可能。
転生は任意のタイミングで可能。
追加:2,スキルレベル
1~20までレベルを作った20になるとレベルがマックスになったということでスキルが進化したりしなかったり
追加したやつ。(追加次第ここにどんどん書いていきます。
↓
・運の説明。
・レベル上限と転生仕様の追加
ブクマ評価してくれると感謝です。
投稿頻度はgm以下ですが許してオニイサン