ちえ
残飯を捨てようと思って、コンビニ袋にいれたあと、持ち上げたら汁こばれてて、気づいたら袋に穴空いてた時の残念感は異常。
今の世の中は、便利になりすぎていると思うのですよ。
いや、いきなりなんなんだ?って話なんですが、そう思いませんか?例えば、私は、現在20代後半なわけですが、私の父等は子供の頃とか、ゲームとかなかったわけで、インターネットとか夢のまた夢みたいな時代をいきてきたわけですが、その分人との関わり方や、山遊びなんかを学んでいたようなんですね?
だから、子供の頃なんか、散歩なんか一緒に行くと、「これは、食えるぞ」とかいって木の実を見せてくるんですよ。他にもこの草は切ると茎から水が出るから、覚えときなさい。とか言うんです。
つまり、何が言いたいかって言うと、知識量が半端ないの。おばあちゃんの知恵袋なんてのは、良くいったもので、あの人たちのんびりしてそうで、その実頭の中半端ないからね?
どっからそんなに知恵出してんのかみたいな。これが現代ですと、スマホやナビに頼りがちで、旅行にいこうものならナビに行き先をいれるだけで、遠回りはするけれどたどり着けるわけですよ。でもね、それだと道を覚えるわけじゃなくて、考え方として辿ればいいになっちゃうから、看板みたり、人に聞いたりして行く時よりも、道を覚えてないのです。
他にも、風景はどうでしょうか?"世界の絶景 "ですら、掌で拝める始末。どこどこいってきました!カシャッ!で、その後謎の斜め上から顔の頬にピースを当てた写真なんかを恥ずかしげもなくとるでしょ?
お風呂上がり♪カシャッー!←斜め上からちょっとセクシーに
スッピンわら まじぶす。 へこむー ←じゃああげてんじゃねぇよ! どうみてもそこそこ可愛いだろうが。あざといんだよ!自分そこそこモテるの自覚してやってんだろうおまえ!
だいたいな、なんでそんな周り白くぼかしてんだよ、反射しすぎだろ! なんなの? 君はLEDなの? いいか、本当に可愛い人ってのはな、いちいち自分さらさねぇんだよ! 顔とかは美人だとはいえなくてもな、その一挙手一投足がほっこりとさせてくれてな、気づいたらもうすでに、目で追わせてんだよ!間違っても発光なんかしねぇから! (個人の判断です)
って話が脱線しすぎた。翌日一面飾るレベルで脱線しすぎた。
まぁね、でも女の子は自分を可愛く見せるのはいいと思う。かくいう私も見る分には嫌いではありません。おおいにもってください。
私自身はブサイクなので盛りようがなく、少し嫉妬もしたところもあります。正直すまんかった。
で、こう言ったように今現在は、いろんな事が出来る時代なわけです。このまま便利になりすぎると、 どんどん知識や知恵ってのが、頭には溜まらず、モノに頼りすぎちゃうんじゃないかな?ってのを少しだけ危惧したってのが、今日の話です。
それに、何も出来ないよりは、何か出来た方がいいにきまっているわけなので、その"何が出来た"をモノに頼るのか、頭に頼るのか、って事です。実際私も、モノに頼ることが多いので、一概に悪いと言うことはないと思いますし、なんやかんや言うて、最終的には
自・己・判・断
なんですよね。人生なんて選択肢の連続、間違えないように知識や知恵をもちたいものですね。
足の指の間にはめる、謎の美容道具と言うか、あのスポンジみたいなのの名前知ってるヤツってこの国に、何人いんの?
ちな『足指セパレーター』って言うよ❗(o・ω・o)きゅぴーん✨