表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/116

第1話 プロローグ


 それは忘れられない夜だった。


 ロングセラーMMORPGエターナル・レヴェリー・オンラインはスマッシュヒットしたアクションRPGをベースにしたオンラインゲームでクセのないストーリーや操作性、制限されたPvP(対人戦)そして定額課金制による所謂「課金の沼」の無い平和さがライトユーザーから一部ヘビーユーザーまで平均的に高評価を受けた名作と呼ばれていた。

 特に一部ヘビーユーザーに刺さった理由が「バグが多い」と言う普通なら敬遠される要素が逆に「バグで一周回って良バランスになる」と言う何とも不思議な人気を博していた。

 バグの原因は実は解っていて、アバターを動かすプログラム「フェニックス・エンジン」がバグの宝庫であるからである。

 開発当初は新世代のアクションゲームのキャラクター制御として生み出されたが、満を持して搭載されリリースされたタイトルは軒並みバグだらけ。

 だがしかし、結果的に致命的なバグは一つもなく、むしろバグを利用したテクニックが操作感の楽しみを向上させて数々の名作(?)を生み出した。

 時代は流れ、いい加減古いプログラムだと流石に限界だろうと「フェニックス・エンジンはオワコン」と言われ続けたがバージョンアップの度にユーザーを魅了するバグと操作性を提供し続け今日に至るのである。


 そしてフェニックス・エンジンver.10.0.0、通称ver.Xが発表と同時にエターナル・レヴェリー・オンラインに大型アップデートと共にコネクテッド・アップデートされる事になった。

 コネクテッド・アップデートとはプレイヤーがログインしたまま裏でアップデートされると言う、如何にもバグが起きそうな方法であるがテストサーバーで徐々にクリアになる解像度と滑らかな動きに感動した社長兼総合プロデューサーが「是非この感動をお届けしたい!なんなら俺はver.Xと心中してもいい!」と非常に漢気溢れる台詞のもと敢行される運びとなった。


 そして深夜零時のアップデートの3時間前、公式ホームページに載せられたニュースにプレイヤー達は震撼した。


 ───アップデートのお知らせ(最終版)───

 いつもエターナル・レヴェリー・オンラインをプレイしていただき(略)

 えー、つまり業界の皆様のご協力によりユーザー様がお持ちのver.5.00以降のフェニックス・エンジン搭載した正規のゲームソフトからキャラクターのデータがコンバート出来ます。

 正規品ですからプロダクト・コードが確認出来るソフト限定ですが、貴方が遊んだあのキャラが最新の美麗画質なエターナル・レヴェリー・オンラインの世界でヌルヌル操作できちゃいます。

 必殺技とかスキルとかもコネクテッド・アップデートにより順次調整されて実装されます。

 ギリギリで決まったのでコンバートの受付は午後十一時で一次締切とさせて頂きますが、翌午前九時から二次受付開始しますので、どうかご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

 具体的なコンバートの準備方法は(略)

 今後ともエターナル・レヴェリー・オンラインを宜しくお願い致します。

 ──────


 そう、祭りの始まりである。

 沸き上がる各種掲示板の激流が奔流となり様々な体液を迸らせるネット民達が各々のゲーム・アーカイブを踊りながらひっくり返す阿鼻叫喚の嵐の始まりであった。


 さて、ここに一つのフリーソフトがある。

 その名も「You Generate !!」通称u gen(ユーゲン)である。

 3D格闘ゲーム作成ツールでありキャラクターやステージの自作は勿論、2D格闘ゲームのキャラデータをコンバートして遊べると言う何ともグレーなソフトだが一部マニアには非常に刺さったソフトである。

 このソフト、実はフェニックス・エンジンver.5.56が搭載されてるのだが、当然の如くプロダクト・コードなど付与されていない。

 いないのだが配布当初、一部のソフトからデータをコンバートしてキャラデータを作成すると元のソフトが消失しユーゲン自体もそれ以上のキャラデータが作成出来なくなると言う不具合が起きた。

 この手のソフトに慣れてるユーザーは元ソフトの仮想コピーからコンバートするのが当然の嗜みであった上にプログラム覗いてみたと言う一部のマニアによる「これ、ヤヴァくね?」のコメントから即修正パッチが配布されたのだが何処にでも間の悪い奴はいるのである。

 正規品を捧げてプロダクト・コード付きの拡張性の無いオリジナル格闘ゲームを手に入れる、今や封印されし通称キメラ・ソフトの禁断の入手法である。

 奇しくもエターナル・レヴェリー・オンラインの前身会社のファンディスク「ときめきバトルロワイヤルgotta2」は同社の伝説の同人ゲームのキャラクター達でプレイ出来る2D格闘ゲームなのだが、バランスの悪さや永パ・ハメ・バグの集大成であり、その脂っこさがファン達に「ナシよりのアリ」と評価された幻のゲームであり話題が再燃した際に違法コピーされまくった黒歴史をも持つ知る人ぞ知る作品であるのだが、その数少ない「一部のソフト」に該当したのであった。

 また違法コピーが横行し過ぎた結果、正規品を持つ者は「受け継ぎし勇者」と呼ばれた。


 

 そうだよ!その貴重な作品のキメラ・ソフトの持ち主がここにいるんだよ!

 今夜こそ永年温め続けたネタを投下してやんよ!

 

宜しくお願いしますm(_ _)m

気に入って頂ければ☆下さい m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ