表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/17

07


 ロイ兄の婚約が成立し、それまで来ていた有象無象の縁談に両親がお断りをしていたら、マリーに縁談が来た。


 まあ、学園入学前に婚約が整っている令嬢は珍しくない。

 貴族令嬢としては、縁談が来てもおかしくない年齢になっている。


 でもマリーは嫁に出さないと、我が家では決定している。

 そうお断りの返事をしたら、婿入り希望が来た。


 ありえない。あのレイモン侯爵家からまで来ている。

 自分たちが不当な主張をして、マロード辺境伯家を陥れたくせに。

 辺境の財力か、戦力か、将来性が目当てか。

 そんな下世話な狙いでマリーを利用するなんて、許せない。


 婿はしかるべき人物をこちらで選ぶので、申し入れは不要とお断りをした。

 それでもしつこく来た。


 マリー本人が望むならともかく、無理に結婚をさせなくてもいい。

 それが今のマロード辺境伯家の意思だ。

 マリーは結婚をせず、ずっと実家にいてもいいんだ。

 ロイ兄の婚約者、メイシャさんまでそう言ってくれている。




 結果、マリーには学園生活の間に、自力で婿を見つけろと言い渡された。


 言い渡されたマリーは涙目になっていた。

「無理だよ。おひとり様人生が確定しちゃったよ」

「大丈夫ですよ。マリー様は黙っていれば可愛いから、騙されてくれます」

「騙して婿を見つけるとか、無理だよ」


 リリアの言い分はともかく、マリーは自分の可愛さに無頓着だ。

 きっと可愛いマリーに言い寄る男は出てくるだろう。


 まあでも、このまま見つからなくていいというのが、ボクの本音だ。

 それを先に言うと、探しもしないだろうから、言えないけれど。




 マリーの可愛さといえば、本人の知らないところでマリーは有名になっていた。

 もとから大規模魔獣発生の最前線で活躍したマリーは有名だった。

 でも、その話が大きく広められたのだ。


 旅芸人の一座が、マリーが主役の劇を公開したいと、我が家に許可をとりに来た。

 そして可愛い孫自慢をしたかった祖父が、許可してしまった。

「下手に隠すより、いっそ話を広めてしまった方が弱みにならない」

 もっともらしいことを言っていたけれど、話していた内容は孫自慢だ。


 公開されたその劇は、家族みんな、自分の仕事をそっと抜けて観に行っていた。

 当然ボクも観に行った。


 劇の中では、豊富な魔力量なのに属性が白判定されたことにショックを受ける様子があった。

 笑顔で帰ってきたマリーを思い出すと、ちょっと笑いそうになった。

 他にもマナーをきちんと身につけた貴族令嬢が、災害の最前線を走り回っていたことになっている。

 健気な演出は、涙を誘ったけれど。


 それ以前から生き生きと、マリーは冒険者活動をしていた。

 なので実際そこまでの悲壮感はなかった。

 ただまあ、劇としては健気な令嬢の頑張りが、とても可愛い仕上がりだったので、これはこれでアリだ。

 みんなに愛されるご令嬢というのは、そのままだと思う。


 ちなみに学園入学準備で勉強漬けのマリーだけが、劇のことを知らなかった。

 王都へ行く直前に知り、遠い目になっていた。ごめんね。




 復興だなんだと忙しく、それでも充実した日々は過ぎる。

 マリーと、子爵令嬢になったリリアは猛勉強をして、いよいよ王都へ行く日が迫ってきた。

 家族みんながマリーを構い倒しているのが、少しおかしい。

 ボクは一緒に王都へついて行くので、マリーとの交流は家族に譲っておく。


 王都でボクは、今回の事情を調べることにしていた。

 近隣領であるレイモン侯爵家は、なぜ大規模魔獣発生が起きないと主張したのか。

 テレンス公爵家は、なぜそれを支援したのか。


 父と祖父は、聖銀の鉱脈が原因ではないかという。

 聖銀はとても有用な鉱石だ。

 魔力を通しやすいので、魔道具や武具の素材として需要がある。

 その鉱脈が、魔の森の中にある。


 魔の森には領地の境界線はないけれど、魔獣がはびこる危険な場所だ。

 各領地から入れる距離は限られる。

 聖銀の採掘が出来るのは、マロード辺境伯家だけだった。


 聖銀の採れる領だから、通常は高価な聖銀製の剣を四本も作れた。

 今はマリーに渡すための、五本目の剣を制作中だ。


 うちの壊滅を狙う理由があるとすれば、聖銀の鉱脈狙いだろう。

 そう父も祖父も判断している。

 それでも大規模魔獣発生が偽りだなんて主張は、ずいぶんな大事だ。

 レイモン侯爵家もテレンス公爵家も、今は窮地に立たされていると聞く。


 テレンス公爵家の娘は、第一王子の妻だ。

 今でも筆頭公爵家だけれど、第一王子が王になれば、さらに権勢を誇るだろう。

 なのにこの時期に、なぜこんな下手なことをしたのか。




 社交をしない我が家は、そのあたりの事情の推測も難しい。

 だからボクが王都へ行く。

 まずは学生時代の知り合いにでも聞いてみよう。

 繋がりは薄いが、サーリウム公爵家のレオリオスなら会ってくれるはずだ。


 もしもそうした狙いがあったなら、彼らの狙いを外した大きな要因はマリーだ。

 知っておかなければ、思わぬ危険があるかも知れない。

 妹を守るという目的に、きっと彼は協力してくれるだろう。


 それに学園卒業前、事後処理で必要があれば力を貸すと言ってくれていた。

 事情を知ることも事後処理のひとつだ。

 王都のレオリオスにはそんな事情を記した手紙も書いた。


 他にも王都のギルドで素材の売却などを行う予定だ。

 この国のギルドの取りまとめは、やはり王都ギルドになる。

 他国への売却などは、王都の商業ギルドを介する。


 父たちとも、そのあたりを色々と話し、慌ただしく日が過ぎて。

 マリーたちと一緒に、王都へ向かう日が来た。




 ボクのときは、家族と領城の人たちだけだったけれど。

 さすがに人気者なマリーだ。領民や冒険者たちまで見送りに来た。

 マリーは笑顔で手を振り、旅立つ。


 連日の話し合いで疲れていたボクは、馬車の中で寝てしまった。

 マリーとリリアの可愛らしい話し声が、まどろむボクの耳に届く。


 マリーが王都に出れば、何らかの思惑に巻き込まれるかも知れない。

 素材売却で融通をすれば、王都の商業ギルドや冒険者ギルドを味方につけられないだろうか。

 そんなことを考えながらボクはまどろむ。


 近隣領の転移施設まで、馬車で数日。

 そして王都から少し離れた施設へ転移後、さらに王都へ。

 以前独りで王都へ行ったときとは違い、マリーが一緒で賑やかだ。

 宿泊する街ごとに、マリーは元気にリリア嬢を連れて街を見て回る。


 試験結果が出るまで、マリーには冒険者活動禁止が言い渡されている。

 そして試験の結果、いちばん上のクラスであれば、冒険者活動が解禁だ。

 なので街を見学してから寝るまで、マリーは勉強を続けている。




 王都へ着いてからも、冒険者活動で外出出来ないのならと、勉強を続けた。

 付き合わされるリリアが、ちょっと可哀想な気がした。

 でも彼女も、いきなり貴族になっての学園入学だ。

 勉強をしておくに、こしたことはない。


 数日だけ、王都の見学はしていた。

 やっぱりマリーはお菓子が好きなのか、おいしい焼き菓子を大量購入していた。




 そして試験の結果が届いて。

 マリーの学年はSクラスが開かれ、マリーはSクラスだった。

「やったー! いちばん上のクラス! 冒険者活動解禁!」


 マリーは喜んでいるが、同じSクラスのリリアは涙目だ。

「Sクラスって、高位貴族が多いんですよね。えええ、どうしよう」

 高位貴族との交流が不安みたいだ。


「大丈夫よ。私も高位貴族との交流なんて知らないわ。というか、我が家の関係者以外の貴族は知らないわ」

「それ大丈夫じゃないですよね。全く大丈夫じゃないですよね」

 マリーの根拠のない自信に、リリアは素早く反応する。

 こういうのをツッコミ体質と言うのだと、マリーの不思議言葉で聞いた気がする。


「なんとかなるわよ。ほら、学園の制服、可愛いわよ」

「私ちょっと街のお店で聞いたんですけど、高位貴族は、制服をそれなりにカスタマイズするそうですよ」

「そうなのね。でもこのままでもいいわよね」

「ダメですよ! マリー様は辺境伯家のご令嬢。高位貴族なんです!」

「あ、そうだった。うちって高位貴族に入るんだ」

「マリー様あああー!」


 リリアがマリーの面倒を見てくれるので、ボクはひと安心だ。

 彼女はマリーより少しだけ生まれた日が早く、お姉さんぶっている。




 ボクは自分の仕事として、学園でマリーの空間魔法の許可申請をした。

 卒業以来、足を踏み入れていない学園は、少し懐かしい。


 学園では、魔法演習場以外での魔法使用が禁じられている。

 マリーの空間魔法解除を求められると面倒なので、先に申請する必要がある。


 あちらもマロード辺境伯領の事情はご存じで、申請はあっさり通った。

 むしろ空間魔法に興味津々の教師がいて、少し困った。

 マリーに余計なことをしないよう、くれぐれも学園に念押しをしておいた。


 そういえば辺境でのマリーの魔法の先生が、在学時のクラスメイトが教師をしているため、頼んでおくと言ってくれていた。

 魔道具関係の教科の、ナナイ先生だ。

 でも手紙による依頼には、面倒そうな返事が来たらしい。

 念のためボクから彼に直接、挨拶をしておくことにした。


 魔道具制作をしているなら、この手土産だと、聖銀のインゴットを渡した。

 学園でマリーに何かがあれば、マロード辺境伯邸へ連絡が欲しいと要請した。


 聖銀の効果は絶大で、快く引き受けてもらえた。


ナナイ先生が、聖銀を豊富に持っていた理由の裏話でした。

そして彼はマリーを気に入ったけれど、報告はマメではありませんでした。


次回更新は3月5日予定です。

そして無印令嬢の電子書籍、3月25日シーモア様先行発売予定、一般書店4月20日発売予定です。よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ