【終戦後】博物館2
名無しの強化兵さん
おかしいな……裏博物館へ入場する資格は十分ある筈だけど、なんのチケットも送られてこなかったぞ。
名無しの強化兵さん
俺も。
名無しの強化兵さん
ナカーマ。
名無しの強化兵さん
ついでに言うと、博物館のどこにもそれらしいスイッチとか隠し階段がなかった。
名無しの強化兵さん
俺もトイレから行けるんじゃないかと思って暫く眺めてたけど、なんの反応もなかった。
名無しの強化兵さん
いやマジでおかしい。一番戦地で振り回された俺達を裏博物館に招待しないなんて。やはり存在しないのか?
名無しの強化兵さん
もしかして技術部の連中に、特務があれこれ機材を送ってた件に俺らも一枚噛んでたのがバレたんじゃね?
名無しの強化兵さん
あちゃあ……。
名無しの強化兵さん
その線が濃厚だな。
名無しの強化兵さん
大掛かりな仕掛けがあるとすれば技術部が関わってる……つまり俺らはハブられたんだよ。
名無しの強化兵さん
行きたかったなあ裏博物館。
名無しの強化兵さん
フォークとか鋏もあるんだろうなあ……。
名無しの強化兵さん
食器と雑貨を展示してるのかな?(すっとぼけ)
名無しの強化兵さん
鋏を展示するとして、どう説明するんだよw
名無しの強化兵さん
ご覧ください。こちらが特務大尉の使用した武器、鋏になります。センターの床屋で髪を切っていた特務は、突然鋏を持って走り去ると戦地に直行。その後、頭に鋏が突き刺さっていたタコが確認されました。
名無しの強化兵さん
後世の人間「……?」
名無しの強化兵さん
慣れてる当時の人間でも頭抱えたのに、後世の人間が理解できるはずがねえw
名無しの強化兵さん
俺らでも二度聞きしたからなあ……。
名無しの強化兵さん
そして伝説の武器と化したのだ。
名無しの強化兵さん
聖鋏ハサミーン。
名無しの強化兵さん
聖剣みたいに言うなw
名無しの強化兵さん
この鋏を大地から抜きし者こそ、特務大尉の資格を持つ者である。
名無しの強化兵さん
つまりは特務本人。
名無しの強化兵さん
んだ。
名無しの強化兵さん
ガシャーン!
名無しの強化兵さん
例の音
名無しの強化兵さん
展示ガラス割った? それとも突入した?
名無しの強化兵さん
両方。
名無しの強化兵さん
あーね。
名無しの強化兵さん
余談だけどバハムートを筆頭に当時のものがゴロゴロしてるから、自称M.I.Aは博物館に行ってガシャーンするだけで特務になれる。その後にリヴァイアサンをパクればいつも通り。
名無しの強化兵さん
ひえ。
名無しの強化兵さん
????「俺も行こう」
名無しの強化兵さん
まさか最近流行りの丸太特務!?
名無しの強化兵さん
いったい誰だよ丸太特務とか言い出したの。初めて聞いた時、水吹いたぞw
名無しの強化兵さん
情報部が怪しいと睨んでる。
名無しの強化兵さん
今度聞いてみるわw
名無しの強化兵さん
なお階級が特定個人の名前になった例外とか、後にも先にも特務大尉だけ。
名無しの強化兵さん
軍曹。元帥。はい論破。
名無しの強化兵さん
(:_;)
名無しの強化兵さん
ついに顔文字だけになったぞw
名無しの強化兵さん
ご覧ください。こちらが戦争の大敗走期において、特務大尉が率いた第一機動中隊の写真になります。戦闘員はメル星の防衛隊、レジスタンス、避難民からの志願で構成されており、特務大尉に率いられあらゆる戦場で活躍しました(マジ展示)
名無しの強化兵さん
軍曹とかの十人じゃなくて、第一機動中隊全体の写真があったん!?
名無しの強化兵さん
やっぱり特務は写ってないけどあった。メル防衛戦、マール大学撤収戦とかの合間に撮影された感じの奴。悲壮感はあんまなかったな。仲間内でレーション食ってたり、武器の手入れしてたり。
名無しの強化兵さん
そりゃまあ……ねえ。
名無しの強化兵さん
フル稼働してる特務が身近にいたら、負ける気とか微塵も感じないだろ。
名無しの強化兵さん
どこも死戦場だったから、特務が一番キレッキレだった時期。と思ったけど常時だったわ。
名無しの強化兵さん
しかし、写真を撮る心の余裕もあったか。
名無しの強化兵さん
多分なんだけど……撮ったの記者さんじゃね?
名無しの強化兵さん
ああね!
名無しの強化兵さん
あり得るあり得る。
名無しの強化兵さん
それを撮影したらしい古い型の端末も展示されてたけど、元は記者さんの私物って考えたら……。
名無しの強化兵さん
もう一回行ってこようかな。
名無しの強化兵さん
端末、旧式だったのか。拘りがあったんかな。
名無しの強化兵さん
それで特務に付いて行けたんやなって。
名無しの強化兵さん
頭が打製石器時代なのは旧式云々以前の問題だぞ♡
名無しの強化兵さん
ご覧ください。こちらが特務大尉が鹵獲したカブトムシ……
名無しの強化兵さん
いくら博物館がデカくてもカブトムシは入らねえよw
名無しの強化兵さん
無理w
名無しの強化兵さん
のクライミングを一部体験できるエリアになります。
名無しの強化兵さん
クライミングキタ――(゜∀゜)――!!
名無しの強化兵さん
俺も体験したいなあ(遠い目)
名無しの強化兵さん
マジであるの?
名無しの強化兵さん
流石に冗談w
名無しの強化兵さん
ちょっと信じてしまったw
名無しの強化兵さん
裏博物館にはきっとある筈だ……。
名無しの強化兵さん
ご覧ください。こちらは特務大尉が星系連合との交流で使用した、宇宙人の触角の被り物になります。地球人の個別認識が難しかった星系連合の兵は、この被り物で特務大尉を特定していました。
名無しの強化兵さん
あれかーーー!
名無しの強化兵さん
久しぶりに思い出した。
名無しの強化兵さん
……裏博物館なのか表なのかどっちだ?
名無しの強化兵さん
絶妙なところを突いてきたな。
名無しの強化兵さん
裏って言いたいけど、丸太とかと違って歴史の表に出てるんだよな……。
名無しの強化兵さん
表だとして、後世の人間に大真面目にこれを説明するの?
名無しの強化兵さん
想像したら笑えばいいのか分からなくなった。
名無しの強化兵さん
正解は……少なくとも通常の博物館にはありませんでした!
名無しの強化兵さん
ふう。
名無しの強化兵さん
そっちだったかあ。
名無しの強化兵さん
俺はあるかと思ってしまった
名無しの強化兵さん
同じの被り物を売ったら博物館の主な収入にできただろうに。
名無しの強化兵さん
子供が被ってたら微笑ましいけど、博物館にいる全員となるとちょっと頭痛くなるかも。
名無しの強化兵さん
特務の愛したレーション。売れる!
名無しの強化兵さん
はい詐欺。
名無しの強化兵さん
嫌々食ってただろw
名無しの強化兵さん
書籍コーナーには軍曹回顧録のデータ販売。
名無しの強化兵さん
これは絶対売れる(確信)
名無しの強化兵さん
青薔薇は普通に売ってたな。
名無しの強化兵さん
部隊章だからなあ。
名無しの強化兵さん
フォークと鋏もよろしく!
名無しの強化兵さん
お土産コーナーは大忙し。
名無しの強化兵さん
技術部「特務……お土産……うっ。頭が」
名無しの強化兵さん
悲しいなあ。
名無しの強化兵さん
人のこと言えねえんだよな。俺も博物館見て回ってると、あのガトリングは特務が片手で振り回してたのと同型かあ。って遠い目になったもん。
名無しの強化兵さん
まだ行ってないけど、どこどこの戦いではこんなことが起こってましたって解説されると、マジで当時の光景が浮かび上がりそうw
名無しの強化兵さん
フル装備フルマラソンの話する?(*'ω'*)
名無しの強化兵さん
息が苦しくなるからしない(*'ω'*)
名無しの強化兵さん
しかしまあ、こうやって歴史になっていくんやなって。
名無しの強化兵さん
せやなあ。
名無しの強化兵さん
せやせや。
名無しの強化兵さん
特務がやらかした事実は変わりないけどな!
名無しの強化兵さん
せやな!
名無しの強化兵さん
せやせや!
名無しの強化兵さん
特務!特務!特務!
名無しの強化兵さん
特務!特務!特務!
名無しの強化兵さん
このスレは記録だけではなく記憶に刻まれている特務を称えるスレになりました。
前回に鋏を入れ忘れて後悔しましたが、いっそのこともう一話書いてしまえのノリで仕上げました!




