表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/92

第三王子の事情

 状況をいまいち把握しきれていない私を見て、ルカは大仰にため息をついた。


「俺は、オーシャンティアの王子っていっても、身分の低い妾が産んだ三番目なんだよ。第一王妃が産んだ兄貴が上にふたり、後妻に入った第二王妃との間にもひとり弟がいる。まあ、いらない子ってやつだな」

「いらないって、そんな」


 身分社会のこの世界で、産まれた順番や母親の格が生い立ちに影響することは、理解している。だとしても、やはり王の血を受け継いだ子供だ。いらない扱いはどうなんだろう。


「いーっていーって、事実は正確に把握しとかねーと、足元すくわれるから」


 本人は気にしてないように見えるけど、やっぱりちょっと納得がいかない。

 私が渋い顔をしていると、隣で運命の女神が首をかしげた。


「あれ? コレットさんとアクセルの結婚は、同盟国にとって重要な問題ですよね? どうしてそんなところにいらない子が?」

「言われてみれば、そうだね」

「うん?」


 女神の声が聞こえないルカが首をかしげる。


「ルカがどうして他国の結婚式に派遣されてきたんだろうって」


 女神の『いらない子』発言を省いて私が通訳すると、ルカは肩をすくめた。


「実は、オーシャンティア王室情報部は、あんたたちの結婚式の裏で何かキナくさいことが起きてるって、勘づいてた」

「えー?! だったら、早く言ってよ!」

「周りに吹聴して回れるほど、確証はなかったらしい。だから他国に警告を出せなかった。また、立会人の派遣をやめることもできなかった」

「派遣しないでおいて、何も事件が起きなかったら、今度はオーシャンティアの誠意が疑われちゃうもんね」

「そこで、国の要人を派遣したという体面を保ちつつ、いつでも切り捨て可能な駒として、第三王子の俺が派遣されたってわけ」

「……!」

「ケチオヤジは、捨て駒に身代金を払わない。俺の命はアクセルたちにそのことが伝わって、利用価値なしと判断されるまでだ」


 そんなことない、とは言えなかった。

 彼の言うことにスジが通ってたからだ。冷たいようだけど、彼の言う通りの判断をする王侯貴族は多いだろう。


「……同情した?」


 ルカは妙に大人びた笑顔を作る。


「頼む、逃げるなら俺を連れてってくれよ。子供ひとりじゃ何もできない。あんたに頼る以外に、助かる道が思いつかねえんだ」


 彼の目は必死だった。

 ここでチャンスを逃したら、後がないことがわかってるんだろう。

 その姿は、ウソ泣きをしていた時以上に痛々しい。

 こんな子供を放っておけるか。

 私はルカの背中をバン、とわざとちょっと強めに叩いた。


「子供が変な心配しないの! この程度で見捨てるつもりなら、最初から声をかけてないよ」

「……ありがとう」

「ディーも、変な冗談言っちゃダメだからね?」

「私はいつも本気ですが」


 慇懃無礼従者、余計タチ悪いな。


「おい……アンタ、コレットのための従者なんだろ? そんな調子でいいのかよ」


 ルカの疑問を、子ユキヒョウは鼻で笑う。


「創造主が算数もできない女神で、お仕えする相手が弱者を見捨てられないお人よしなんですよ? ただ命令に従っていては、あっというまに全滅です」

「うっ」

「従者の私が最悪を想定し、ツッコミ……いえ諫言するくらいでちょうどいいのですよ」


 ディーの言うことは正しいけど!

 もうちょっと言い方ってものがあると思うの!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓書籍版はこちら!↓
表紙絵
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ