表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/92

危機一髪

 最初に考えたのは、落ちたら絶対怪我をする、だった。

 腕でも足でも、大きな怪我をしたら脱出どころじゃなくなる。

それに、こんなところで騒いだら衛兵にすぐ見つかって……!

 最悪の事態を予感し、身をすくませた私の腕を、何かが力強く引っ張った。


「ぐっ……!」


 手すりに乗ったディーが私の服の袖を咥えていたのだ。


「よいっ……せっ!」


驚いている間に、ディーは体に似合わぬ怪力で私を引き上げ、ベランダに引っ張り込む。


「はあっ……」

「コレット、大丈夫か?!」


 後ろからついてきていたルカも、ベランダまでやってきた。

 私はどうにかこうにか頭をあげる。


「な……なんとか……。助けてくれてありがとう、ディー」

「本当に危険な時には手助けする、と言ったでしょう。救助の手段も考えずに、あなたを誘導したりはしませんよ」


 有言実行の従者、優秀すぎる。


「でもディー、助けてもらっておいてなんだけど、こんなことして大丈夫だった? その小さな体で私をひっぱりあげるなんて、奇跡の力を使わないと無理でしょ」


 まだ赤ちゃんサイズのユキヒョウの体重は、どう見積もっても5キロに満たない。物理的につじつまの合わない現象だ。

 つじつまの合わない現象を起こす力のことを奇跡と呼ぶ。


「その点はお気になさらず。この体に限って言えば、もともと女神の力で作られているぶん、重量やパワーを操作しやすいんです。力はさほど消費してませんよ」

「逆に、その体でフォローしやすいと思ったから、壁移動ルートを提案してたのね」


 優秀な従者は、どこまでも優秀だ。


「ここからはどうするんだ?」


 ルカがベランダを見回した。

 壁移動が終わってほっとしてたけど、私たちはただ隣の建物に移っただけだった。母国までの道のりはまだまだ長い。


「これ以上外壁を移動するのは無理でしょう。ベランダのドアから中に入ります」

「鍵開けはディーの専売特許だもんね」


 物理的な装置の操作は、女神の力と相性がいい。


「入ったあとはどっちに向かう?」

「そうだね……」


 ルカの問いかけに、私は首をかしげた。

 ゲームの記憶が確かなら、ここから城門まではかなり距離があったはずだ。衛兵も、相当な人数が配備されてるはず。

 そして、外に出たあとにも課題がある。

私たちの目的地は隣国サウスティだ。国境まで、何日もかけて移動しなければならない。


「旅をするなら、マントとかナイフとか、私たちが使える装備がいるわね……」

「いや装備より何よりもまず、金だろ」

「……確かに。道具に足りないものがあっても、最悪お金さえあれば、なんとかなるか」


 逆にお金がなくて困る状況はいくらでもある。

 私は子ユキヒョウを振り返った。


「ディー、お金は出せないんだっけ?」

「無から有を生み出すのは、かなり高度な奇跡になります」


 ですよねー。

 困り顔になる私たちを見て、ふふんとディーは長いヒゲをそよがせた。


「ですが、すでにあるものを入手するのは、そう難しくありません。倉庫に寄って、いくらか拝借していきましょう」


 それ、泥棒って言わない?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓書籍版はこちら!↓
表紙絵
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ