表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ブサイクなティラノサウルス

作者: わだかまり

みらーいみらーいあるところに、とても優秀な博士がいました。

博士は長年も研究の末に、恐竜を復活させることに成功をしました

博士が復元したのは、恐竜の中でも屈指の人気を誇る「ティラノサウルス」でした。

このニュースに世間は大注目、みんなが期待してました。

そして、世間に始めてティラノサウルスが発表されました。

「皆さん、こちらが本当のティラノサウルスです!」

幕が降ろされ、その姿をみんな目にすると、みんな首を傾げました。

発表したティラノサウルスは、とってもブサイクだったからです。


『ブサイクなティラノサウルス』


ティラノサウルスといえば、強靭な顎に凛々しい顔つき、力強いしっぽや脚を持つイメージでした。

しかし、みんなの前にいるティラノサウルスは、なんだかぽやーっとしてとても弱そう。

顔つきもぼんやりしてて、一言でいえばブサイクでした。

このニュースには、世界中がガッカリしました。

せっかくティラノサウルスが復活できたと思ったのに、出てきたのは不細工なトカゲモドキ。

これは本当にティラノサウルスなのか?と疑う人も出てきました。


一方、ティラノサウルスは泣いていました。

せっかく生まれたのに、誰もが僕のことをいじめる。

登場すれば悪口ばかり言われるので、ついにはノイローゼになってしまいました。

そして、それをいつも慰めるのが博士でした。

泣いているティラノサウルスの隣に座り、背中を擦りながら言います。

「お前は本当にティラノサウルスだよ、間違いない」

しかし、ティラノサウルスには自信がありません。

彼は世界でたった1匹のティラノサウルス。何が正しくて、何が間違いなのか分かりません。

しかし、貴重な恐竜なので、ティラノサウルスはあちこちの仕事に引っ張りだこ。その度に、彼はガッカリした人々の顔を見ることになるのでした。

博士はいつも通り言います。

「お前は、間違いなくティラノサウルスだよ」

でも、ティラノサウルスには自信がありません。

なので、なぜそんなにティラノサウルスだと信じられるのか、博士に聞いてみました。

「誰も君をティラノサウルスだと言わなくなったら、誰が君を信じるんだい?」と言われました。

ティラノサウルスには、意味がいまいちわかりませんでしたが、博士の言葉には不思議と納得できてしまう妙な感覚がありました。

ティラノサウルスはそれだけで自分自身でいられるきがしました。

そんなある日、博士は亡くなってしまいました。

おじいちゃんだった博士は寿命でした。

ティラノサウルスは今までに無いくらいの悲しみに包まれて、わんわん泣きました。

ずっとずっと泣き続けて、いつしか人前にも出なくなり、研究所の片隅にいるだけになりました。

ティラノサウルスのことをティラノサウルスと呼んでくれる人は、もう誰も居なくなりました。

他の研究員からも「泣き虫」だの「ニセトカゲ」等と呼ばれ、すっかり邪魔者扱いでした。

ティラノサウルス自身、すっかり気力を無くし、自分が本当は何者なのかわからなくなってしました。

人間でも、他の動物でもない。世界にたった一人ぼっちの生き物…。そう思い、彼はまためそめそと泣くのでした。


ある日、彼は恐竜図鑑を見つけました。

表紙には、イメージされていたティラノサウルスの姿があります。世間ではすっかり彼のことは忘れ去られ、今ではこのイメージがティラノサウルスだと言われております。

かつて古代に栄えた恐竜たちの強靭なイメージが書かれており、彼ははっと思い出しました。

それは、かつての古代の記憶。彼が化石になる前のことでした。

トリケラトプスは、こんな角イメージのを持っておらず、とってもか弱い生き物でした。とっても方向音痴でおっちょこちょいなのが、彼らでした。

ブラキオサウルスは大きいなくせに気が弱く、小さい音でもすぐに逃げ出す。尖ったものが大嫌いで、いつもいじめられていました。

プテラノドンは大きな羽をもっていましたが、鳥のように飛べず、いつも空を見上げてました。

そして…ティラノサウルスは間違いなく、今の彼と同じ姿をしていました。

そこで、彼は博士の言葉を思い出しました。

『誰も君をティラノサウルスだと言わなくなったら、誰が君を信じるんだい?』

そうだ、僕は間違いなくティラノサウルスだ!

ティラノサウルスは、久々に立ち上がりました。


周りの研究員が、不思議そうにこっちを見ています。

周りが「泣き虫」「ニセトカゲ」などの悪口を言います。

ティラノサウルスは大きく息を吸い込み、叫びました。

「ガォオオオオオオオオオ!!」

ティラノサウルスの咆哮はとても力強く、周りの研究員はみんなびっくりしました。

ティラノサウルスもびっくりしました。こんな大きな声が出るとは思っていなかったのです。

しかし、研究員達は思いました。

「すごい力強さ…もしかして、彼は本当にティラノサウルスなのでは?」

彼らの見る目が変わりました。



あれから数年後。

ティラノサウルスは研究員達と一緒に世界中を周り、自分がティラノサウルスであることを証明し続けました。

まだまだ彼をティラノサウルスだと認めてくれる人は少ないけど、少しづつ、彼をティラノサウルスだと認めてくれる人が出てきました。

彼は少し自信をつけて、得意の咆哮も段々上手くなって来ました。

時々博士のことを思い出して、ホロりとしてしまうこともあるけど、その度に博士の言葉を思い出すようにしてます。


『誰も君をティラノサウルスだと言わなくなったら、誰が君を信じるんだい?』


そうだ、僕の名前はティラノサウルス。

世界中誰もが呼んでくれなくなって、自分自身でもわからなくなってしまっても、僕のことを信じてくれた博士のことは信じられる。

その思いを信じながら、今日もティラノサウルスは吠えるのでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ