表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/21

二十話 言葉の裏

とても遅れて申し訳ありませんでした。

 闘技場に逃げてきた俺とミナギ。今、闘技場の真ん中に正座させられ、お説教を受けている。


「あの方たちは国のトップなのよ!? それにタメ口どころか反抗なんてっ!! ていうか、なんでシャインティア様と顔見知りなのよ!」


 俺の肩を掴み、ブンブンと揺らすミナギ。よくよく聞くと質問されてるみたいだ。


「だって、なんか癪に障ったから……」


「そんな理由で……。はぁ、それで、第四皇女様とは?」


「拉致られた」


「……何かの間違いでは?」


 訝しげな視線を送ってくるミナギ。あの時は死にかけてたなぁ。


「間違いじゃないわよ。興味があったから拉致ったわ。一位の側近さん」


 皮肉を言い放ち、悠然とこちらに歩いてくるのは察しの通りシャインティアさん。


「ただ、もうちょっと補足が必要じゃないかしら」


「ミスって変な所に飛ばした事も話す事になるけどな」


「あれはサティのミスであって私のミスじゃないから」


 こいつ最低だな。

 ミナギをみると彼女も冷たい視線を送っていた。


「色々あったんだよ。ここに来るまでに」


「ラモナード家とも関わったみたいだし?」


 ライニスの苗字か?


「あぁ、あの家系ですね」


 なんの事か分からない。


「ユウガは知らないみたいだけど、ラモナード家とアスティーナ家は国家権力を争ってたのよ」


 驚いた。まさか俺の知り合い二人が対立しているとは……しかも国家規模で。

 それはともかく、そろそろ足も痺れてきたし、崩してもいいかな。


「なにやってるの? 誰が崩していいって言ったかな?」


「ゴメンナサイ」


「で、あなたがここに来たのを通達した」


 マズイ。勇者は、世界規模で重宝されるもの。その所有権をアスティーナ家が所持したなら、ラモナード家の存在価値は薄れる。つまり、国の主権はアスティーナ家に渡る。いや、それくらいならいいが、ラモナード家の信頼も暴落して生活もままならなく可能性が……。


「で、まぁ泣きついてきたら最低限の補助はしてあげよう。とは思ってるんだけど」


「おい!」


「ユウガ」


「けどっ」


 掴みかかろうとした俺をミナギが止めた。


「天下を目指して潰しあった相手に対する対応としては、これでも十分寛大なんだ。分かってくれ」


「身の振り方を考えておくことね」


 そう言い残し、シャインティアは去っていった。


「くそ、気に入らない……!」


 地面を殴る俺の正面にミナギが片膝をついた。


「ユウガ。あの方は棘がある言い方だけれど、本当は優しい人なんだ。この街が綺麗なのもシャインティア様のおかげと言っても過言ではない。あの方の真意を汲み取って欲しい」


 こうして頭を下げられては、溜飲も下がる。


「分かった。よく観察してみるよ」


 今日の訓練は打ち切られ、俺はシャインティアの事務室に向かうことにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ