表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

寡黙な図書委員 01

この話に登場する人物たちは、同性同士での恋愛をしていたり、身体の性別と異なる服装をしていたり(女装や男装など)します。


そういった方に対する理解の無い方や、偏見を持つ方の閲覧はお勧めいたしません。



また、この話はフィクションであり、取材などを行った上で書いているわけではありません。あくまで趣味の一環として書いている話である、ということを大前提に読んでいただけたらと思います。




恋愛の話を主軸に書いていこうと思っていますが、キャラクターたちの周囲の出来事…家族との話や生活など…などもたくさん取り入れていこうと思います。

なので、恋愛小説が読みたい!という方にはつまらない話かもしれません。

あらかじめご了承ください。

彼のことを、私はほとんど知らなかった。特に会話をしたりすることもなかったし、周囲のクラスメートたちと同じ程度にしか私と彼との間には何の接点もなかった。今思うと、その頃の私は本当に彼を知らなかったんだなと思う。

同じクラスの新山亮平、私と同じ一人暮らしの高校生。新山以上に、彼を知る人間なんてきっといない。



「今日も唐揚げ?」


「悪いかよ」


「悪くないよ」


「…食べたいん?」


「気持ちだけで」


にやっと笑った新山。絶賛嫁にお熱らしい。嫁といっても男子だけど。料理上手なら嫁って呼んでも違和感ないよね。

チャイムの音と同時に、私たちは他人みたいになる。変な噂がたって彼を不安がらせたくないから。と、私は思っている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ