番外編 人物紹介 毒牙編
Name:セレス・アンブレラ
Sex. :♀
Age :14
Job :貴族令嬢
Skill :かわいい
Rank :ー
アンブレラ家の嫡子。純粋な性格の持ち主で、領地の人気者。アレスとの婚姻後、嫡子の座をアレスへと譲り、領主の正妻としてアンブレラを発展させる。......毒牙編終了後、三年後にお隣の領主であるブッチ・ウォレスが突然死したため、それから徐々に勢力を発展させたアンブレラ家は最大版図を記録することとなる。
優しい夫、二人の子供と孫たちに囲まれて、84歳でその天寿をまっとうする。
Name:アレス・ヤードマン → アレス・アンブレラ
Sex. :♂
Age :21
Job :騎士→領主
Skill :護衛剣術 初段
Rank :ー
アンブレラ家に使える騎士。真面目な性格ではあるが、ついついセレスのことは揶揄ってしまうとのこと。
セレスとの婚姻後。嫡子の座を譲られ、セレスの第一子の妊娠を以て、第三代目アンブレラ子爵家の当主となる。子供たちには、彼がかつて救われたというとある青年の英雄譚を繰り返し語って聞かせたという。
Name:ラオフェン
Sex. :♀
Age :25
Job :看板娘、連続殺人鬼
Skill :サーモグラフィー
Rank :ー
アンブレラで一番人気を誇るロウサイ料理の定食屋「観音の鬚」の看板娘。そして、その正体はアンブレラを震撼させた連続殺人鬼『ドア男』。空間や物体の温度を可視化するサーモグラフィーという能力を持つ。仕事柄、動物を解体することが多く、その知識をもとに獲物の急所を的確に突く。その後は、刑務所に服役しながらも昼間は「観音の鬚」にて給仕として働くという毎日を送る。彼女の父親が引退を決めると同時に、恩赦が与えられ釈放される。
その後は、「観音の鬚」の女店主として店を切り盛りしてくこととなる。
Name:ベルボーイ・ラウンジ
Sex. :♂
Age :49
Job :憲兵
Skill :護衛剣術 二級
Rank :ー
アンブレラの警察組織である憲兵のトップ。憲兵とは本来は騎士が担当する、治安維持の仕事を分離したアンブレラ独自の仕事。故に彼は、対外的には騎士ということになる。
事件解決後、「観音の鬚」の抱える借金を肩代わりしようとするが、なぜか、領主名義ですでに支払いが済んでいた。
後年、獣人の優れた五感に感銘を受け、世界で初めて獣人を憲兵に登用するということを行う。その後も、生涯現役を掲げ、75歳で死亡するその二時間前まで現場に出て働き続けた。
Name:ジェームズ・アンブレラ
Sex. :♂
Age :37
Job :貴族
Skill :ー
Rank :ー
アンブレラ家二代目当主。厳格ではあるが、人情あふれる男。領主に就任して以来、領内の治安維持に心血を注いできた。憲兵隊の創設や、刑務作業など作中世界では前代未聞な政策を多数採用した。ゆえに、アンブレラの治安は辺境地域の中で群を抜いて優れている。『ドア男』事件解決後は、売春を領主の管轄下においたり、公共事業をおこし、ホームレスや貧民を動員するなどをして一定の成果を上げている。後に、アンブレラ家の爵位は伯爵へと上昇することとなる。
ちなみに、娘であるセレスにはめっぽう甘く。彼女に子供が産まれ、自分のことをパパと呼んでくれなくなりそうになった時は大人とは思えないほどの醜態を晒して駄々をこね、無事にパパ呼びを継続させた。
Name:レベッカ・アンブレラ
Sex. :♂
Age :34
Job :貴族
Skill :ー
Rank :ー
ジェームズの妻にして、セレスの母。ルクソン男爵家という帝都に本拠を置く、法律家の家柄の出身。彼女自身も法律や経理に詳しく、その知識を活かして夫の領地経営を支える良妻賢母。
娘を溺愛する夫に代わり、娘には比較的厳しく教育を施す。しかし、結局は夫と似たもの同士であり、ママと呼ばれるととても喜ぶ。
Name:ゴームズ・ヤードマン
Sex. :♂
Age :37
Job :騎士団町
Skill :護衛剣術 初段
Rank :ー
アンブレラ子爵家に仕える騎士を束ねる騎士団長。治安維持を担当する憲兵と領地防衛や要人の警護などを担当する騎士団という風に棲み分けされている。ジェームズとは乳兄弟であり、幼馴染。お互いに子供が生まれてからは、お互いの子供を夫婦に....と密かに計画していた。
Name:ソー
Sex. :♂
Age :32
Job :連続殺人鬼
Skill :蛇化
Rank :ー
アンブレラで猟奇的な殺人を繰り返した殺人鬼。家具職人の父の元に生まれ、家具やそれに類するインテリアなどに親しんで育つ。彼の家具や作品は、彼の死亡が確認されると同時に憲兵によって焼却処分されたが、一部が葬儀屋や汚職騎士の手によって外部の手に渡り、後世においては凄まじい値段がつくようになっている。
評価Pが400を突破いたしました!!!いつもブクマや評価をありがとうございます!!




