番外編 冒険者の収入について
今回はマジで短いです。ですが、今後の展開にも関わる内容なので是非とも読んでいただきたいです。
冒険者の収入源は大きく分けて二つある。
一つ目は依頼を受け、それを達成することで金銭を受け取る、というものだ。多くの場合は冒険者ギルドから斡旋されるが、高ランクのパーティであれば、個人的に商会や貴族、などから依頼を受けるケースもある。
二つ目はダンジョンと呼ばれる場所を探索してそこで見つけた品々を売却することで金銭を得るというものだ。ダンジョンには凶暴な魔物や罠が多くあり、多くの冒険者が命を落とす。そういったものたちの遺品である武具にダンジョンに満ちた魔力が宿って不思議な力が宿る。マジックアイテムと呼ばれるものだ。これは、ものによっては都会に屋敷を構えることができるほどの富を産むことがある。他にも、魔力が凝縮された魔石や強力な魔物の素材にどこからか流入した金銭など....まさにダンジョンは宝の山だ。そうして、多くの冒険者が一攫千金を夢見てダンジョンへ潜り、死ぬ。それが百年以上にわたって繰り返されている。この迷宮は世界中に数多くあり、先人によって踏破されてしまったダンジョンや比較的弱い魔物が住むものがあるのに対して、未だ踏破されていなかったり、生還者が存在しない迷宮もある。一般に後者ほど強い魔物や強力なマジックアイテムが眠っているとされている。特に、「七大迷宮」と呼ばれるダンジョンは未だ踏破されたことない上に、発見からすでに100年以上経過している。