表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

237/378

第二百二十一話 各々の信頼

部屋のベッドに腰掛けた俺とリイは、ふう、と息を吐きながらリラックスする。

「いやー....ビビりましたねえ....殺しあうところでしたよ」


「あのまま殺し合っていたならば...死人が出ていました。そして、それは我々であった可能性が高い」


「ほんとに、協力関係が築けてよかったです」


「ええ.....ですが、我々と彼らの目的は似ているようで大きく異なります。ホワイト殿はこの件を先送りにされていましたが、我々の間では同意を形成しておくべきでしょう」


「そうですね........俺としては三百年後への帰還を最優先に動きたいです。もちろん、ホワイトさんや義輝さんの目的の手伝いもしたいですが.....まずは、アンジーに、『黄金の矛』のみんなに会いたいです」


「私もそれがよろしいかと、足利殿の『誓い』は大変素晴らしい動機であると考えますが、貴方には貴方の都合があります。私は、【主人公】さんの判断を全面的に支持するつもりです」


「.....リイさん!!!本当にありがとうございます!!」


「いえ、礼などは不要です」

ああ、やっぱり、この人は......尚更、俺が帰還した後の彼の人生について真剣に考えなくては.....

「しかし、足利殿やホワイト殿自体は、信頼してもよろしいかと」


「ええ、あの人たちも自身の『過去』という最大の弱みを俺たちに話してくれました。それを信用しないのは不誠実ですもんね」


「おっしゃる通りです」







一方で、【剣豪】とホワイトもまた、部屋のベッドへと腰掛け、話し合う。

「.........して、ホワイトあの二人、どう考える?」


「.......小僧の方は、一言で言うなら『良いやつ』だな。他人の痛みを自分のもののように苦しむことができる。.....こんなクソみてえな世界で、よくもまあ、あんな善性を保ってられる。相棒の獣人もあの小僧に救われたクチだろーな。だから、どちらか片方を絆して。こちら側に引き込んで数的アドバンテージを得るっつうのはムリだろうな。ま、そんなことするつもりもねーが」


「.......あの、童が仲間の元へと帰りたいと言うならば、助力してやれば良い。ただ、私たちの目的にも協力させる。それだけだ」


「だな、俺としちゃあ、久しぶりに出会った同郷の人間だからな、仲違いはしたくねえ」


「.....であれば、方針は決まったな。明日は、あの二人と共に獣を狩るのだろう?私は寝る」


「へいへい、そうしときな」

そう言いながらもホワイトは、窓際の机へと座り。

バックパックから酒瓶を取り出しそれを呷ると、なにやら紙束へと書き込み始める。



その紙束の表紙には「千年伝説」....とだけ記されている




ブクマ感謝!!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ