番外編 世界観1 冒険者について
二話連続で本筋に無関係でごめんね。これは読まなくても大丈夫なやつです。
ー冒険者ー
冒険者ギルドから魔物や犯罪者討伐のクエストを受ける人々のことを指す。他にも行商人の護衛や素材の採取といったクエストも存在する。高ランクの冒険者パーティーであればかなり裕福な暮らしができるため貧困層や平民の子供であれば一度は冒険者を志し、命を散らしている。ちなみにSランク冒険者であっても無敵というわけではなく数年に一度程度には死亡事例が存在する。
ー冒険者ギルドー
国や領主、商人などから受けた依頼を冒険者という名の下請け業者へ斡旋する組織。全世界に支部がある。
ー冒険者ランクー
E〜Sの六段回に分かれている。【主人公】君の言ったように大抵の冒険者はC〜Bランクで引退するが、それはあくまで引退であり、全体としては強力な魔物や犯罪者になすすべなく蹂躙されて殉職する冒険者の数の方が圧倒的に多い。
ー冒険者の役割ー
冒険者の役割や職業の呼称は各パーティーや地域ごとの特色がある。
・タンク
重戦士、騎士、(剣士) など
主に最前線で先頭を行う者である。後衛や軽装の味方を守る盾として機能する。また、パーティーのメイン火力でも
ある。多くのパーティーではアタッカーの剣士がこの役割を兼任する。Bランク以下のパーティーではこの職の専業は殆ど存在しない。本編での専業のタンクはゴルドのみである。
・索敵職
盗賊、忍者 など
道案内やトラップの解除、索敵を担当するパーティーの「目」である。普段は先頭を進むが、戦闘が始まると前衛の後ろに下がり遊撃に回る。本編ではジェフやハンゾーがこの役割を務める。ちなみにジョンも索敵職である。
・アタッカー
剣士 槍使い など
タンクとともに前衛で戦う。軽量の鎧を身にまとい剣や槍で攻撃する。剣術を修めた者が多い。本編ではアンジーやザックがここに当てはまる。
・魔術師
主に攻撃魔術で魔物を攻撃する者達を指す。教養のある人間が多い。努力や戦術で挽回可能な前述の職とは異なり九割才能である。本編ではエリーナやメルトがここに属する。
・支援術師
支援魔術を用いて味方をサポートするのが仕事。攻撃力を強化する呪文や相手を妨害する呪文を用いて戦う。また、回復魔術を使って味方を治療するのも仕事の一つ。基本的には実力的にも金銭的にも余裕のあるパーティーにしか採用されていない。本編では【主人公】くんの就いている職である。
次回更新は3,4日空きます。今確認したら内容ぐちゃぐちゃでした。修正しときますごめんなさい。