5/7(水曜)『リスナー参加型ふぉすた』♯4
まずSNSでゲームの開始告知を流してから配信スタート。
同接三人。くっそ、負っけねえぞ。今に見とけよ。
「あいあーい、号六ななでーす。今日もフォームマイスターをプレイして行きまっす。今ルーム作るので入れる方、ご自由に参加してくださーい」
爆裂思春期 :まいど
米粒タケル :お疲れっす
「まいど毎度ぉー、お疲れっすー」
フォームマイスター開始。画面に三人のキャラクターが表示される。
「お? 装備変わった?」
爆裂さんが肩にデカイ大砲を抱えている。
「なにそれ?」
爆裂思春期 :円柱フォーム。バズーカやで
米粒タケル :当たり判定が大きい
仲間の装備を確認すると円柱フォームの説明があった。バズーカ砲の攻撃は中距離で爆風にもダメージ判定があるらしい。さすがに連射はできないが、かなり攻撃力が高い。
で、米粒さんの装備も新フォームに切り替わっていた。キャラの頭上に円形の雨雲みたいなモコモコが浮いている。円形フォームの武器名はレイン。
米粒タケル :オートターゲットで雨、降らす
爆裂思春期 :レベルでダメージ量メッチャ上がる
「あー、レベルアップでダメージ量どんどん上がるタイプねぇ……オートでロックオンしてくれるの便利だなそれ。じゃあ私も新しいフォーム探すかー」
三人で次のエリアリーダーがいる大陸へ移動しつつ。
「毎回この距離移動すんの面倒くさいな」
米粒タケル :新拠点つくる?
「そーだねー。この辺でちょい素材とか集めよっか」
フィールドで適当に拠点の素材を集めていると、私の目の前を見たことないフォームが通り過ぎていった。
「なにあれ三日月?」
色も形もお月さま。完全に三日月だ。
「あれ強いの?」
爆裂思春期 :ちょー接近戦やで
米粒タケル :パリィできる
「パリィって受け流しだっけ? ダメージ無効化できるのコレ?」
米粒タケル :ジャストタイミングでパリィ発動
「ジャストかー、アクション苦手なんだけどなぁ」
爆裂思春期 :お試しでやってみ
「そだねー」
近くをフヨフヨ飛んでいる三日月を封印カードでゲット。ここまでは簡単。
メニュー画面で装備を切り替えると、私のキャラが黄色の三日月を両手に持った。
「え、二刀流なのコイツ」
お月さまをふたつ構えているグラフィック。適当に操作するとメッチャ攻撃速度が速い。とりあえずボタン連打。無表情のまま両手で三日月を振り回している。
「なんちゅーデザインや……」
米粒タケル :意外とパリィできるよ
「あーそうなんだ。ちょっと強そうだな、このまま行くか」
素材も集め終わって新たな拠点も完成。念のためセーブ完了。次のエリアリーダーがいるポイントへ向かう。
「お? 今度は山登りか」
次のエリアは山だった。フィールドが山岳地帯のグラフィックに変化している。
「じゃあ登山すっかー」
傾斜のキツイ山道をサクサク歩いて行く。ゲームで良かった、実際の登山だったら移動だけで地獄やで。
「そー言えばこの前ネットの掲示板で見たお題で『日本一カッコイイ声』ってスレ見かけてさぁ色んな声優さんの名前見かけたんだけどね」
米粒タケル :だいたい決まってるよね
爆裂思春期 :人気アニメ&人気声優とか
「だよねー。私的にはさー、すぐ思いつくのって固有結界を発動してる時の諏訪部さんとか。あとツダケンさんもファン多いよね」
爆裂思春期 :やっぱDIOやってた時の子安でしょ
「あー、子安さんも良いよね。シンプルにキャラが強い」
米粒タケル :セルの時の若本さん最強
「確かに印象強いな。ってかクセが強いな。あれなんだよね、ラスボスキャラの人って記憶に残るっしょ」
爆裂思春期 :愛染やってた時の速水奨とか
「そうそうそう、やっぱ強い。あと中村悠一さんは上位に来るよね自然と。なんせ主人公も脇役も敵役も全部カッコイイからなー、
あの人……あ、よくネタにされるけど銀魂の杉田さんって普通にいい声してるよね、あの人」
米粒タケル :シリアスな低音ボイスの時いいよね
爆裂思春期 :ジョージは?
「あー、中田譲治さんね。確かにカッコイイ。響くよねぇジョージさんの声は」
爆裂思春期 :あとは?
「……んー、ゲーム好きとしてはさ、メタルギアシリーズ好きだからスネークの大塚明夫さん最強なんよ、結局。明夫さんの声はお腹に響く。ガチ染み込む」
米粒タケル :確かにカッコイイ
爆裂思春期 :待たせたな
「いや、待ってねーわ。名台詞だけども待ってねーわ」
山の頂上が見えてきた。キラキラ光るゲートの入り口に近づく。
「ま、ぜーんぶ個人的な意見だけどね。……おう、ポイント発見。ボス戦だ、行くぜぃ!」
そのまま三人で突撃。画面と音楽がボスバトルに切り替わる。
いつものボス空間にエリアリーダーが出現。テカテカ光る巨大な物体がフロアの中央に落ちてきた。
「うわ、なんだなんだなんだ、おい星だ!」
最初に敵の名前が表示される。エリアリーダー『スター』。
見た目は完全に星型。
移動スピードはそれほど速くない。とりあえず接近して攻撃してみると普通にダメージが通る。
「そんなにクセ無いなコイツ」
そのまま敵のHPを削っていると突然、なにかを飛ばしてきた。湾曲した細長いモノがこちらに突き刺さる。
「いって、痛いって、これなんだ? アホ毛だ!」
米粒タケル :アホ毛だね
爆裂思春期 :アホ毛やな
なぜかボスキャラが頭上から黄色のアホ毛を飛ばしてきた。しかも連続で。そのアホ毛が次々とプレイヤーに刺さりダメージ量が増える。
「やべやべやべ、なんだこれ」
爆裂思春期 :だからアホ毛やん
「知っとるわ、見りゃ分かる!」
一旦敵から離れて回復アイテムで治療する。が、アホ毛が刺さりっぱなしで抜けない。ずっとダメージが発生している。
米粒タケル :スリップダメージあるね
時間経過とともにHPが徐々に減少していく。スターから離れても敵の攻撃をかわしてもダメージが継続している。
「ずっと累積ダメージ発生するじゃんこれ!」
このままじゃ回復が間に合わない。でも近づけばまたアホ毛祭りだ。危険すぎる。
米粒タケル :もしかして超短期決戦かな?
「そーゆーことか!」
それが分かればもう突っ込むしかない。迷っているとドンドンHPが消耗していく。
リスナー二人が中距離タイプだから離れて攻撃に徹してもらう。そっちにも遠慮なくアホ毛が飛んでいくのでアイテムが切れたらHPを削り取られてアウトだ。
そして私は接近戦の二刀流。ダメージ覚悟でスターにゼロ距離で攻撃、攻撃。
「こいつこいつこいつ!」
闇雲に三日月を振り回していると、飛んできたアホ毛が次々と叩き落とされていく。
爆裂思春期 :パリィできてるやん
「え、ボスの攻撃もパリィできんの?」
予想していなかった。てっきりザコ敵のみ対象の技かと思っていたらボスキャラにも効果があった。
「こうなったらゴリゴリに攻める!」
通常攻撃にきちんと当たり判定があるので、あとはひたすら敵のアホ毛をたたき落とし同時にダメージを与えていく。
「ちぎれろ、このアホ毛アホ毛アホ毛あほぐぇー!」
スターのHPゲージが急激に減っていく。こいつ防御力は低めに設定されているらしい。三人の攻撃で一気にゲージが消し飛んだ。
スター爆発。
同時に勝利音楽が流れだす。戦闘終了でリザルト画面が表示された。
「危なかったぁー。いやー、短期決戦ってすぐ気がついて良かったねぇ」
爆裂思春期 :意外とサクっと行けたな
米粒タケル :勢い大事
「これがパッションかー」
米粒タケル :武器の相性も良かった
「そうだねー、今回もサポートありがとねー!」
拠点に戻ってセーブ完了。ここでうっかりセーブ忘れると大事故である。
「それじゃ今日はここまで! お疲れ様でしたー!」
スッキリ気分で配信終了。
ボタン連打しすぎて、ちょい指がいてぇ……。ま、勝ったから良し!