表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/68

ざまあされた者の末路

 シルヴィーラ国の国王が腰かける玉座を背に、王太子ハインリヒは愛らしい娘ユーリアを胸に抱いた状態で叫ぶ。


「偽物聖女め! お前を国外追放の刑に処す!」


 偽物と責められたカタリーナは頭を低く垂れた。長く美しいブルネットの髪が、さらりと床に流れる。彼女は言葉を返さず、ただただ平伏するばかりであった。


「国を守護する聖女を騙るとは、大罪だ。死刑でないことを、感謝すべきだ」


 三百年前より起きた謎の現象、魔物の集団暴走スタンピードにより、国が荒廃した。 どうしようもない状況を救ったのが、聖女と呼ばれる存在である。

 体の一部に聖刻を宿して生まれ、多くの魔力を有しているのだ。

 その者の祈りが、魔物を遠ざける。

 長年、国は聖女の力によって守られてきた。


 公爵令嬢カタリーナは十代目の聖女であり、王太子ハインリヒの婚約者でもあった。

 カタリーナの聖なる刻印が判明した五歳の誕生日に、婚約が決まった。

 それから十五年と続いた婚約であったものの、つい先ほど破棄される。

 代わりに、カタリーナの妹であるユーリアがハインリヒの婚約者となったのだ。


 原因は、カタリーナにある。彼女は聖女ではなかったのだ。

 カタリーナは王太子ハインリヒと結婚したいがために、聖女を騙っていたのだろう。

 ずっと祈りを捧げていたのは、妹のユーリアだった。カタリーナは祈る振りをしていただけ。

 それが明らかとなり、カタリーナは今、国外追放の刑が言い渡されている。

 カタリーナは騎士達の手によって、大罪人のように拘束された。そしてそのまま、生まれ育った国から追い出される。


 偽物の聖女カタリーナは国を追い出され、真なる聖女ユーリアが国を守護する。

 王太子ハインリヒはユーリアを心から愛していた。

 彼女を妃として迎えることにより、国の平和はさらに強固なものとなるだろう。


 誰もがそう信じていたが――。

 一か月後、国は瞬く間に魔物に蹂躙され、滅びかける。

 聖女の祈りがなくなり、暴走状態の魔物が攻め込んできた。


「どうしてこうなった!!」


 騒動の発端となった王太子ハインリヒが叫ぶ。

 聖女カタリーナの追放を決定したのはハインリヒである。すべての責任が、彼に押しつけられた。

 王太子は廃嫡はいちゃくとなり、王族としての身分を取り上げられた。

 けれども、それだけでは国民は納得しなかった。魔物の侵攻により、多くの人々が亡くなったのだ。

 聖女カタリーナの祈りがあれば、多くの犠牲者を出す悲劇など起こらなかったのだから。

 ハインリヒは責任を取って、民衆の前で首を切り落とされる。 


 聖女を騙ったユーリアは、罪人を収容する塔に監禁されていた。

 ハインリヒと同等の罪だと責める声があるものの、いまだ処刑には至っていない。

 それも時間の問題だろうと、街のほうでは囁かれている。


 聖女ユーリアを支持した聖教会の枢機卿は失脚。財産没収の上、国外追放が言い渡された。

 他にも、聖女ユーリアの支援をしていた家や取り巻きの侍女などは、新しい体制となった聖教会へ送り込まれた。

 生涯、奉仕することで罪滅ぼしをするという。


 真なる聖女であるカタリーナの捜索が行われていたが、発見には至らない。

 連日、魔物が各地で暴走し、大勢の者達が亡くなっている。

 もしかしたら、カタリーナも命を落としている可能性が大いにあった。


 人々は嘆く。

 聖女カタリーナさえいれば、平和だったのに、と。

 何もかも、もう遅いのだ。  

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ