表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

知らないメールアドレス

「別れましょう」

 一通のメールに書かれていたのは、その一言だけだった。



「問題は、俺に彼女が居ないことなんだ」

「別れる相手が居なかったわけですね」

 とあるカフェの禁煙席。奥に座る女性が指定した席だったが、甲斐かい 哲人のりひとは喫煙者では無かったので、手元のアイスコーヒーで事足りていた。

 女性は、「心理アドバイザー」の肩書を持つ幼なじみ、桐田きりた イノコ。一人っ子の甲斐にとっては姉のような存在である。普段話すときはこんな他人行儀な敬語では無いはずだったが、依頼を引き受けるから、ということなので、今だけイノコは甲斐に対して敬語で話していた。

「アドレスに心当たりは」

「無いんだよ。携帯から発信されているみたいだけど……」

「スパムでは無いみたいですね」

 アドレスは任意に設定した文字らしく、数字三桁と、アルファベット三つで出来ていた。

「ちょっと見せて」

「どうぞ」

 甲斐は自分のa Phoneをイノコに渡す。画面の送信者欄には、特定の人物の名前ではなく、b**k*d@a-phone.nejpとだけ書かれていた。

「22**55*4ね」

「え?」

「電話番号ですよ。フューチャーフォンでは文字盤に書かれてるでしょ」

 そう言って、イノコは自分の携帯電話を取り出した。甲斐のスマートフォンと違い、画面と文字キーに分かれている。

「bは2を二回、kは5を二回。dは4を一度押せばいいだけ。ほら、あとは頭に0*0を足すだけじゃない」

「そんな阿呆な」

 と言いつつも、甲斐はイノコの言葉にしっくり来ていた。しかし、この番号にかけたところで、何になるのだろう。アドレス間違ってますと伝えるべきか?

「で、この番号、アドレス帳に居ないんですか」

「あ、見てみる」

 1分後。見つかった。予想外の人物だった。

「ありがとう、これは、見なかったことにしておくよ」

「そう……あなたが決めたことなら、いいんじゃないですか」

 メッセージしか使わないけど、家族のアドレスは、ちゃんと登録しておこう。甲斐は、そう思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ