表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/41

第9話

「バカですね。思ったよりバカですねあなたは」

ゆかりのご機嫌がナナメだった。

洗濯した下着を他の洗濯物と一緒に庭に干しておいたのが気に入らなかったらしい。

なら自分で干せばいいのにという話だが、当番制でやっているのでそうもいかない。

大体、異母兄妹とはいえ同年代の男に洗濯物を任せるような人間がそんなに怒るものか。

「身内に見られるのと外から丸見えの庭に干しておくのは全然違います!ていうか、大体、今まで外に干してたんですか?」

「干してたけど」

「男というものは……」

「洗濯物なんて誰も見てないって」

わなわなと震えている。

僕はといえば平謝りの姿勢だ。

和を以て貴しとなすのが日本男児の嗜みである。

「治安の良さに甘え過ぎです。あんなことしたら盗まれて顔写真付きで売り飛ばされても文句言えないですよ」

「文句は言えばいいだろう……」

「口答えしないの」

和を以て貴しとなすのが、日本男児の嗜み。

「はぁ……これから洗濯は私がやるので、縁は掃除をお願いします。交代性はやめて分担しましょう」

「わかった」

「というか、干す場所もですけど、干し方も問題です。なんでちゃんとシワを伸ばして干さないんですか。そもそも洗濯する時に裏返した方が皮脂汚れが落ちやすいし水と洗剤も節約できるから」

「わかったわかった。お任せします」

「まったく……」

居候らしくなってきたものだ。


ピンポーン。


チャイムが鳴る。

返事をする前に、縁側から朝顔がぴょこっと顔を覗かせた。

手にはお土産のスイカを持って、いつものように楽しそうにニコニコと笑っている。

「黒が好きなんですね、ゆかりちゃん」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ