表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/41

第7話

「はぁ……はぁ……」

「ゆかりちゃん、大丈夫?少し休もうか?」

「だ、大丈夫……です……」

「どう見ても大丈夫じゃないよー」

長い長い、苔むした石の階段の上に、古びた神社がある。

三人でその階段を登っていたのだが、ゆかりが途中でダウンしてしまった。

体力が無い、という訳では無い。

宇宙で育った人間は、1Gの重力下での生活に慣れていないのだ。

骨も地球で育った人間に比べたら脆くなっているし、酸素を贅沢に使う大きな呼吸にも慣れていない。

ある程度の『慣らし』が終わっているとはいえ、長い階段を登ったりするのは大変なようだった。

「お水飲む?」

朝顔が水筒を差し出す。

ゆかりは頷くと、こくこくとゆっくり流し込む。

「ぷは……」

「ちょっと休憩しよう」

階段の左右は雑木林になっていて、石段には木漏れ日が差していた。

緩い風に合わせて、光もゆらゆらと揺れる。

少しずつ葉が色付き始める季節である。

風にも秋の色が混ざり始めていた。

「縁くんも昔は体力無くてね、鬼ごっこすると途中でバテちゃうの。よくこの階段でへたり込んでたな」

「こんな所5往復も10往復もする方が体力バカなだけだ」

子供の体力は無尽蔵というが、運動量を考えたらアスリートでもキツいだろう。

……朝顔は今でも涼しい顔でやりそうだが。

階段を登り切ると村が一望出来るのだが、7分目ほどの今の位置からでも、階段に腰掛け振り返るとそれなりの眺めは得られるようだった。

「綺麗でしょ。お気に入りの眺めなんだ」

誇らしげに朝顔がそう言う。

ゆかりは、そんな朝顔の横顔を流し見ると、一瞬自嘲したような微笑みを浮かべて答えた。

「ええ。とても綺麗」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ