表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/14

10.ソムエール王国

「つまり何が言いたいのか。助手君ならもうわかるんじゃないかな?」


 リルタが俺に指をさす。

 全員に視線が俺に集まってしまった。

 わかるんじゃないかって、そう簡単に言われても……


「ノアのダンジョンと同じ物、もしくは同規模のダンジョンがある?」

「……」


 おや?

 リルタはノーコメント。

 一番ありそうなことを言ったけど、外してしまったか。


「さすが助手君! そういうことだよ」


 ホッとした。

 何だ当たってたのか。

 ほとんど当てずっぽうだったけど良かった。

 逆に今の間は何だったんだ?


「ノアって奴が別の場所にもダンジョンを作ってたってことか?」

「うーん、そこはまだ不明だよ。書斎にあった本を調べたけど、それらしい記述はなかった。そもそも古すぎて、一部は読めなくなっていたしね。だからこれは仮説だ。仮説は立証して初めて事実になる」


 ここまで話されれば、リルタの我儘が何なのか全員に伝わっただろう。

 俺の口から言わせたいのか、じーっとこっちを見ている。


「要するに、ここへ行ってみたいんだな」

「そういうことさ」


 リルタは嬉しそうに笑った。

 こういう時折見せる女の子らしい一面があるから、彼女の実験にも何だかんだで付き合ってしまうんだよな。

 我ながら単純だと呆れる。


「俺は良いけど、みんなは?」

「私もいいよ!」

「あたしもいいぜ。どうせ剣を作りたくても素材が足りないし、ダンジョンに良さそうなもんがあればラッキーだな」

「……任せる」

「じゃあ決まりだ」


 船の進路を変更する。

 向かう先は、大陸の東の果て。

 現在の地図と見比べると、そこにはソムエールという王国があるようだ。


「ソムエールか。聞いたことない国だな」

「ボクは名前だけは知っているよ。確かダンジョンを二つ所有していたかな? 海に面した自然豊かな小国だったと思うよ」

「十分知ってるじゃないか」

「これも城の資料で見ただけさ。実際どうなっているかまでは知らないからね」


 リルタ曰く、古い資料だったから当てにならないかも、だそうだ。

 古いと言っても十年かそこらだろうし、劇的に変化しているとは思えないが、念のため用心することにした。


 用心と言えば……


「この船……さすがに目立つよな?」

「だろうな。真っ白だし、なんせ飛んでるからな」


 アリアの言う通りだ。

 ソムエール王国を目指すにしても、このまま王国の上空から初めましてするわけもにいかない。

 それなりに距離もあるし、今は雲海の上を飛んでいるけど、空を見上げて純白の船が飛んでいたら、すぐ噂は広まるだろう。

 俺たちはカーバル王国から抜け出してきた。

 経緯はともかく、結果だけ見れば犯罪者と変わりない。

 正直あまり目立ちたくはないな。


「リルタ、この船を透明にしたりできないか?」

「できるよ」

「できるのかよ!」


 思わずツッコミをいれるアリア。

 平然と出来るなんて答えるリルタは、さすがとしか言えない。


「手持ちで適当に作るよ。一時間くらいもらえる?」

「頼むよ」

「い、一時間で出来るのか……もう何でもありだな」

「アリアも大概だけどね」

「え?」


 魔剣が作れるのが世界で自分一人だってこと、アリアは忘れてるのかな?

 俺からすれば、ここにいる俺以外全員、規格外の天才なんだよ。

 

「はぁ……今更だけど俺だけ場違いだな」

「そんなことないよ! ユリウス君は世界でいっちばん優しくて、頼りがいのある人だよ!」

「そ、そうか?」


 何だか照れるな。

 エリーは屈託のない笑顔を見せる。


「助手君は自己評価が低いね。ボクから言わせてもらうと、君は十分すごい男だと思うけどなぁ」

「な、何だよ急に」


 そんなこと初めて言われたぞ。

 エリーに続いてリルタまで俺を褒め始めた。


「早々いないよ? 自国の王様に啖呵を切ったり、思いっきりパンチ出来る人なんてね」

「そ、それを言うなよ」

「はっはは。それにさ? ボクらみたいに世間からずれた奴らと一緒にいて、一年も逃げずにいてくれたのは君だけだよ」


 ずれてるって自覚あったのか。

 いや、今はそこじゃないな。

 リルタが言いたいことは――


「つまり、君はボクらにとって特別だってことさ」


 そういうことだ。

 ハッキリ言葉にされると、心にジーンとくるものがある。

 そんな風に思ってくれていたのか。

 だとしたら、振り回され続けた日々も報われるかもしれないな。


「うん! ナナリちゃんもそう思うでしょ?」

「ナナリならそこで寝てるぞ」

「もう!?」


 いつも通りだ。

 彼女たちと話していて、自然と笑いが込み上げてくる。

 振り回されるのは疲れるけど、こういう瞬間は悪くない。

 むしろ、好きだ。

 口には恥ずかしくて、言えないけど。


 そうして、空の航海を続けて十日。

 

 下から見えない仕掛けを施された船は、目的地であるソムエール王国の国土に入った。

 高度を下げながら、首都を目指す。

 情報は少ないけど、海と自然に囲まれた豊かな国らしい。

 カーバル王国とは違った良さがありそうだなと、期待していた。


 のだが……


「ここが首都?」

「だろうね。お城もあるし」


 普通、城まであって疑う余地はない。

 ただ……今回は疑わせてほしい。

 なぜならそこは、予想していたよりも遥かに――


「ボロボロじゃないか」

ブクマ、評価はモチベーション維持につながります。

【面白い】、【続きが読みたい】という方は、ぜひぜひ評価☆☆☆☆☆⇒★★★★★をしてくれると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ