表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

音葉という女子生徒の話

ふとした疑問を聞いたことがあった。


愛されることを望んでいないのか、と。


しばらく悩んで、望んでいない訳じゃないですよ、と、困ったように笑いながら彼女は答えた。



「ねぇ、あなた、早乙女 音葉だよね」

昼休み、屋上にて。私に声をかけられた女子生徒はぽかんと口を開けてこちらを見る。音葉は桃色の髪に深緑の瞳、校則を破りに破った様な姿をしていた。校則を破れるのだから気も強そうなものだが、意外な事に彼女はいじめを受けている。制服は泥で汚れ、服の下から見える肌はあちこちに痣があった。深く関わるのは避けたいが、校則を破ってるんだから風紀委員として注意してくれ、と先生に頼まれたのだ。

「私、風紀委員の露草 しずくって言うんだけど、その髪と目、何とかならないの?」

私が聞くと、音葉はバツが悪そうに頭を掻き、目をそらす。やっぱりオシャレとしてこの格好をしているのだろうか、アニメのコスプレにしたって限度というものがあるだろう。

「すいません…」

「いや、謝られても…髪と目、何とかすれば良いだけだよ」

謝って許されるなら学校に風紀委員なんていない。注意しても聞かない生徒もいるけど、素直そうだし、大丈夫だろう。

「できない…です…」

できないらしい。…え、できないの?

「え?な、なんで?染め直せばいいんじゃないの?目はカラコンでしょう?取ればいいじゃん?」

「………」

黙りこくってしまった。染められたなら染め直しもできるだろうに。と、沈黙していたところで予鈴がなった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ