表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この夢がきみに喰われても  作者: 葉方萌生
第二話 きみの前ではおかしくなる
22/64

2-10

「あのさー、さっきはごめん」


 眠っているフリをしている私に、ボソリと彼が言う。反射的に目を開けてしまった。素直に謝られてびっくりする。


「……別に、気にしてないし」


 大嘘つきだ。彼の言葉を気にしていないなら、今ここで保健室で横たわってなんかいない。


「俺、口が悪いというか、ちょっと乱暴なとこあるから。感情的になると余計にさ。怒ってるわけじゃないんだけど」

 

「そう、なんだ」


 彼の言うことは本当なのかもしれない。

 確かにさっきの教室でのやりとりも、別に彼が怒っているようには見えなかった。

 ただ、作文を書いていた時の私と今の私を勝手に比べて、「仮面を被ってる」とか、「いい子に見られたいの」とか、心にもないことを言われたことに、無性に腹が立ったのだ。


 私の反応が芳しくないと悟ったのか、羽鳥くんは大きく息を吐いて「はああ」と大袈裟にため息をついた。なんだ。なんなのよ、そんなに私と話すのが億劫? だったら早くここを出ていけばいいのに——と悪態をつきそうになった時。


「俺、ほんっっっとうにダメだな。だから前の学校でもコミュニケーション苦手だとか言われるんだ、ちくしょう」


「え?」


 ガシガシと頭を掻きむしりながら首を回す羽鳥くんを見て、何事かと固まってしまう。


「とにかくごめん。内藤さんのこと、本当に純粋に気になっただけなんだ。あの作文を書くやつがどんな人間なのか」


「こんな陰気なやつで、がっかりした?」


 素直に自分の非を認める羽鳥くんに対しても、卑屈になってしまう。病が変えてしまった性格は、滅多なことでは元に戻らないらしい。


「がっかりしたっていうか……心配になった」


「心配……」


 あまりにも予想外の回答が飛んできて面食らう。心配? どうして、会ったばかりの私にそんなことを——と聞く前に、彼は続けた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ