表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/35

三.五話 技解説

基本〜上位互換は、術者のイメージによって変わるので、特に決まっていないです。(というか全員が使えるここまでは。)

<最上級>

春・・・・・・桜とか咲かせて花びら(クソ痛い)で攻撃する。

夏・・・・・・とりあえず果物やらなんやら投げつけて、周りを暑くする。

秋・・・・・・稲や銀杏の木を投げつける。え?

冬・・・・・・吹雪を降らす。氷塊を投げる。一番マトモやん。

常・・・・・・常に存在し続ける。技をカモフラージュさせる。(つまり、技をずっと持続させるってこと。)

面・・・・・・面に大きな能面を出して、守る!

殺・・・・・・一瞬で殺しに行く。発生と後隙が短い。

<特別必殺>→これだけはどんなレベルでも使える!

能・・・・・・取り合えず。なんか最強。大きな爆発を出して、辺り一帯を焼け野原!

神・・・・・・ピカーって光って一瞬で斬りかかる。

鏖・・・・・・はいこれが最強ですね。みなごろしって読みます(訓読み)。もうよくわからん領域。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ