表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/6

3_キラキラ

「ごめん、好きな人がいて……」


「いえ、ありがとうございました……」



クラスの男子、野村が廊下で1年生の女の子に告白されていた。

手作りと思われるクッキーも受け取らなかった。

一般的に見ても、かわいい方だったのに、野村はあっさり断っていた。



「あー!野村が1年の子、フッた!」



廊下の陰にいた増本がいち早く気づいて指摘した。



「ばか、静かにしろ」


「めちゃくちゃかわいかったじゃん!よかったの?」


「だって俺……」


「蒼にはフラれたんでしょ?」


「ぐっ!お前、遠慮ないのな」


「フラれた恋を忘れるには新しい恋がいいのにぃ」


「俺はさぁ、俺はぁ…まだぁ…」



野村はちょっと涙ぐんでいた。



「あーあ、その蒼はどうなってるんだろうねぇ」



増本が少し遠くを見ながら、蒼に思いを馳せる。






□□□□□


「ねー、蒼さんと遊びに行こうよぉ」



授業の合間の10分休憩に、俺の席まで蒼さんがきて言った。



「お前が教室で話しかけてくると、注目されるんだよ」


「いいんじゃないの?見せてたら」


「そんな鉄のメンタル持ってないよ」



次の授業の教師が見えたのもあって、蒼さんは諦めて自分の席に戻るみたいだ。



「じゃあ、昼休み屋上で?」


「わかった」



陽キャ代表白ギャル蒼さんと、陰キャボッチ代表の俺が教室で話していると、注目される。

陰でヒソヒソされるので、ちょっと泣きそうになる。


天文部員に与えられた特権、屋上の鍵を持てるというのは、蒼さんとの会話においても有効だった。



「橋本くんはさぁ、私の外見だけ見て好きになったの?」


「まぁ、そうだな。見かけただけだと中身とか知らんし」


「もうちょっといい方あるでしょ?嘘でもいいから中身も気に入ったとかぁ」


「俺は正直に生きているんだ」


「じゃあ、どこ好きになったの!?」


「顔がかわいくて、笑顔がかわいくて、声がかわいい。そして、仕草がかわいくて……」


「ちょ!ちょ!もう、いい!わかった!分かったから!」



急に慌てたように、蒼さんが挙動不審になった。



「なんだよ、お前が聞いたんだろ」


「いや……テレる。心がついて行かなかった……」



なぜか、下を向いて小さくなっている。

蒼さんは顔は真っ赤だ。

なにか調子が悪いのだろうか。



「付き合う前だと内面とか分からないだろ。出会った瞬間は見た目から勝手に相手を想像しているだけ」


「じゃあ、私っていうより、橋本くんの想像した私が好きって感じ?」


「まあ、そうなるな」


「じゃあ、もう、私も普通にしてても、地味にしてても、どっちでもいいんじゃないの?」


「そうだな。お前はそのままで十分だ」


「かわいい?」


「かわいい」


「『双葉ちゃん』は?」


「めちゃくちゃかわいい!なんかこう、愛しさが湧き上がってくるみたいな……」



そのかわいさを手で表現していたのだが……



「なんかそこに変な熱量を感じるのよ!」



蒼さんは、なんか妙に冷めていた。






■□■□■廊下

増本さんに声をかけられて、廊下の端に行った。

彼女も白ギャルなので、ちょっと緊張する。



「橋本くんさぁ、付き合い始めたんだって? 」



蒼さんとのことだろう。



「うん、まあ……」


「普段の格好のことで蒼、なんか悩んでるみたいよ?なんか言った?」


「いや、言っていないけど……」


「言ってないけど?」


「態度で示した」


「ダメなやつ出た!」


「一応そのままでいいって言ったのに……」


「ギャルきらいなの?かわいいのに 」


「かわいすぎて、俺の心が追いつかない。地味にしてたくらいが俺にはちょうどよかった」


「蒼、派手じゃないよ?まあ、地味でもないけど」


「ほら、新巻鮭って鍋に入れないと塩辛いだろ?」


「……ごめん、言ってることが分からない」


「ぬぅ……」



ギャルとの共用語がないことに気づいた。



「新巻鮭はわからないけど、伝わってないと思ったら、直接口で言ってあげたら?」


「……」



蒼さんは、いい友達を持っているようだ。





■□■■□■放課後屋上

放課後、蒼さんを探したが、いなかった。

鞄はまだ机に置いてあるから校内に入るはず。


俺は迷わず屋上に行った。

放課後の屋上は、誰もいないようだった。

以前は、毎日天文学部がたむろっていると思っていたが、いざ入ってみたら分かる。

誰もいない。

ほとんどが部室で調べものしているか、喋っているかだ。


屋上に蒼さんの姿を見つけた。

一人フェンスに手をかけて遠くを見ていた。



「ここだと思った」


「なに?」



ちょっとこっちを向いてくれた。



「あ、いや、大した用じゃないけど……」


「ふぅん」



また、視線を戻して、遠くを見ている。



「俺、蒼さんのことちゃんと好きだから」



もう一度、こちらを向いてくれた。



「かわいいのも、他人を気遣いすぎて自分のこと忘れるとことか…… 」


「…」


「今は、外見だけじゃなくて、内面も見た上で……好きだから」



蒼さんが不思議そうな顔をしている。

聞こえてなかった?



「だいたい、お前キラキラすぎるんだよ。かわいいのに、性格がいいとか反則だろ」



蒼さんが、あのニマニマ顔をしている。

ダメだと分かっていても、止まらない。


「嫌いになる要素がないんだよ。俺には眩しすぎて迂闊に近寄れん……」



蒼さんが近づいてきて言った。



「馬鹿だなぁ、橋本くんだって、私からしたらキラキラだよ」



蒼さんが、俺の袖を摘まんで続けた。



「コンビニでも助けてくれたし、教室で貧血のときもみんないるのに、橋本くんだけ助けてくれたし……」


「あれは……そんなんじゃないよ 」


「じゃあなに?」


「……弱ってる姿を他のやつに見せたくなかっただけ。極めて個人的な事情だ」



ここで、この魚、完全に水を得た。

俺の顔をニマニマ覗き込みながら続けた。



「あれ〜?それは独占欲的な?俺の蒼を見るな的な?」


「うるせー、そうだよ!悪いかよ!?」


この後も、さんざん揶揄われ続けた。




■同校グラウンド


「あれ?屋上に人いない?ほら、二人……」


「ん?あ!キスしてね!?」


「うわ!マジだ!俺初めて人がキスしてんの見た!」



しばらく話題になったらしい。


んー、2日目、日間21位!微妙!

とりあえず、5話まで構想があるので書きます!


ニーズがあればブクマと★★★★★評価お願いします♪


猫カレーฅ^•ω•^ฅ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ