表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕だけは知っている〜〜そこがチュートリアルダンジョンである事実を〜〜  作者: バゑサミコ酢
第3章 ダンジョン攻略は思いがけない出来事の連続
94/180

第93話 魚への絶望

「前菜の“白身魚のカルパッチョ”になります。お好みでフルーツ果汁を使った特製ドレッシングをかけてお召し上がりください」



 給仕が1枚のお皿を僕たちの目の前に置く。


 その皿は透き通った輝く白身の魚を中心に色とりどりの野菜をあしらった一皿。朝露に輝く花畑のような光景を、この小さな皿に閉じ込めた——そんな印象を僕に与える。


 て、何だコレ? 僕は、どうしてこんなファンタスティックな感想をぶっちゃけてるんだろう?



「これが……令嬢メシ?」

「えぇ……野菜? お魚? うぅ……お肉は……」



 僕はそんなどこまでもファンタスティックな料理に慄き、ヴェルテは肉の存在がないことに絶望していた。耳を折りたたんで明らかにショボくれモードだ。



「あなた達が普段、どんな食事をしているか知らないけど……これはまだ前菜。この後にスープや魚、肉、デザートと続くの。もしかしてこれだけだと思ったの?」



 あぁ……なんだ。なら、安心かな?

 僕はてっきり貴族ってファンタジーでも食って腹を満たしている一種の妖精さんかと思ったよ。

 この一皿は十分綺麗で驚いたけど……こんなんで腹が膨れるのか甚だ疑問だったんだ。



「ねぇ……ウィル。あなた、変なこと思ってないわよね?」

「い〜や。そんなことないさ」



 おっと、気づけばアイリスが小言を挟んできた。

 僕たちの反応が良くないことを悟ったようだね。

 見透かすように、ジトォ〜〜っと睨まれてしまった。



「うぅ……お肉ぅ……」

「ヴェルテ。悲しむのはまだ早い。これは肉を食べる前の通過儀礼だと思って、我慢して食っちまおう!」

「うん。分かった……」

「2人とも! 我慢するなら食べなくていいわよ!?」



 まぁ〜〜なんだ。普段味わったことのない経験だが、これはこれで面白い。

 メシなんてさ、ガッツリ食べた方が絶対美味いと思うんだけど……どうしてこうもチマチマして食べるのだろうか? 貴族って、本当におかしな生き物だね。



「ウィル! 絶対、私のこと変に思ってるでしょう!?」

「んなことないさ。まったく、アイリスは自意識過剰ですこと」

「——はぁあ?」



 と、こんなに騒がしくしていいのか分からんが……このように、賑やかな食事風景はこの後も続いた。







——数十分後——





「ご馳走さまでした」

「ごちそうさま〜♪ お腹い〜ぱい♪」



 ちょうど、食後のデザートを食べ終えた僕は、手を合わせていただいた食事に感謝する。

 ヴェルテも僕に続いて食事に大満足のように声を張った。

 最初は皿の上の花畑を泳ぐ魚に絶望してたヴェルテだったが、メインの厚切り肉を見た途端——たちまちご機嫌を取り戻した。

 なんでそんなことがわかるのかは、輝く彼女の目を見ればわかる。もはや、光線でも放ってるんじゃないかってほどに輝いてたね。



「どうだったかしら? 満足した?」



 そして、食後の紅茶を片手にアイリスが感想を聞いてくる。

 まぁ〜満足したか、してないかで言うと……どちらかといえば満足だ。

 一皿一皿が小さく盛られていても、時間をかけると意外と腹は満たされる。想像してたよりは満足するもんだ。不思議な経験だったよ。


 だが、しかし……



「今日のメニューだと、私は魚料理が気に入ったわ。香ばしく焼かれ、程よく油が乗っている。最高だったわ。ところで、ウィル? あなたは何が1番気に入ったかしら?」

「えぇっとぉ……パン……かな?」

「……パン?」



 アイリスが料理を振り返って興奮していたが……僕はと言うと、緊張でやっぱり味なんてわからんかった。

 それに、見たことのない料理って……想像がつかないし、食べるにしても恐る恐るなんだよ。ビクビクして食べるメシって……一体、何が楽しいと言うのだろうか?

 で、唯一知ってるものがパン。柔らかくてめっちゃ美味かった。これが僕に残る感想さ。



「ヴェルテちゃんは……?」

「——う〜〜ん? お肉が美味しかった!!」

「うん……そう……。それは、何よりだわ……」



 ヴェルテに関していえば、彼女は肉さえ食べられれば、あとはどうでもいいタイプだ。干し肉だろうが、厚切り肉だろうが……沢山食べればなんでもいいのである。


 アイリスよ……質問する相手を間違えたな。ドンマイ!!



「あなた達って……ご馳走しがいがないわね」



 ——ハン! そんなの今更だろうがよ! 後悔しても遅いのさ!


 なんてったって、田舎者と獣人を相手にしてるんだ。住む世界が違うのだよ!



——コンコン!



「「「……ん?」」」



 と、アイリスが後悔の念を抱いたと同時——突然、部屋の扉がノックされる。



「失礼します」

「……あら? ティスリどうしたの?」



 そして、入室してきたのはアイリス専属のメイド、ティスリさんだった。



「みなさま、食後のくつろいでいるところ申し訳ありません。実は……ウィリア様とヴェルテ様が、お嬢様と一緒だとお聞きして、2人に伝言を預かってきました」


「……え? 僕?」

「……うん? 私も?」



 ティスリさんは、アイリスに一礼したあと、視線を僕とヴェルテに向ける。彼女の用事はどうも僕たちの方にあるようだ。



「学園が2人を探してましたよ? 学長室にくるようにと……」


「「……え?」」



 ん? どう言うことだ? 学長室……?



「なぜティスリさんがそれを?」

「なぜと言われると……最近、お嬢様とウィリア様が一緒にいるのは周知の事実ですから。学園も例外ではなく、私どもに声がかかったのです」

「ふぅ〜〜ん?」



 ほほう? アイリスの付き纏いが、まさか学園にも知られているとは……


 別に僕はアイリスと一緒に居たくているわけじゃないんだけどな。勝手に押しかけてくるんだよね。


 この時、アイリスは申し訳なさそうに視線を逸らした。


 おいおい、あなたはせめて堂々としてなさいよ。思うところがあるなら押しかけて来るなよな?



「ウィリア様——毎日、お嬢様が、ご迷惑かけていると思いますが。こんなじゃじゃ馬な子と友人でいてくださり、ありがとうございます♪」

「——ちょっと、ティスリ!?」

「あぁ……それはもう。毎日、迷惑かけられております。我慢して友達ってます」

「——ウィル!! それどういう意味よ!!」

「そのままの意味だけど?」

「——はぁあ!?」



 すると、僕の不満を謝罪するかのようにティスリさんが頭を下げる。ちょうどいいから、僕はそれを皮肉っておいた。


 何がちょうどいいか知らんけど……



「ふふふ。良かったですねお嬢様? 良いお友達を持てて♪」

「はぁあ?! 今の返答を聞いてどうしてそうなるのよ! ティスリ! 馬鹿なの?!」



 おっと、ここでアイリスの怒りがティスリさんに向いている。視線は僕から外れた。


 この隙に……



「——うみゃ?」



 ヴェルテの肩をツンツンとして気を引く。


 にしても“うみゃ”ってなんだよ“うみゃ”って……君、犬だろうが?!



「ほら、もう行こう。学長室」

「——ッ!? うん!」



 と言うのも、そろそろ、おいとまさせてもらおうと思って。呼ばれてるらしいし、昼休みの時間も限りがある。


 

「じゃあ、アイリス? もういくね。ご飯ご馳走様〜♪」

「——ごちそうさま〜!!」


「——ッえ!? ちょっとウィル!! 待ちなさいよぉお!!」



 アイリスが何か叫んでいたが無視だ無視——!


 僕は、そそくさと部屋を後にする。ヴェルテも楽しそうに僕の後をついてきた。

 









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ