一年のカレンダー
なろラジ6の参加作品です。よろしくお願いします。
十二月も中ごろ
さまざまな来年のカレンダーを私の家にやってくる
それぞれの部屋にかけるために
さまざまなカレンダーを家族は見る
デザインがどうとか、これはあの部屋にするとか
だが、私は一年のカレンダーを取り出して見るのが好きだった
デザインとか、どこの部屋にするとかは、どうでもいい
私の昔の思い出
一月から十二月まで
私は各月を眺める
あっ、来年は水曜日に休日が多い!
そう、一年で平日の休日が何曜日に多いのかを数えるのが好きだった
そして今、もう長らく一年のカレンダーを入手してもそれをしない
なぜなら、休日が月曜に集中してて、数える意味がないから
土曜日、日曜日、月曜日
三連休はうれしいよ
でも、たまに一年のカレンダーを見ていると、寂しい気持ちになる
曜日によっては祝日の赤が、一年間で一日もない日もあるから
平日の赤の祝日が各月ごとにバラバラなのが面白いのだ
五月はいつもいっぱいだ
なんで六月は平日に赤がないの?
あっ、これは今もそうか
さて、今年もそろそろ来年の一年のカレンダーを入手しよう
土曜日、日曜日、月曜日
三連休はうれしいよ
でも、一年のカレンダーを見て、何曜日に祝日が多いのか
それを確認したいあのワクワク感は、もう私にはやってこない
お読みいただきありがとうございます。