表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/23

無事、助かりました

 バチバチと暖炉の音が耳をかすめる。美味しそうなスープの匂いが鼻をくすぐる。

 意識が浮上していくと、次に感じたのは全身を襲う痛み。とても起き上がれそうにない。でも、瞼は動く。


 私は恐る恐る目を開けると、見知らぬ青年の顔があった。


「起きたか」

「ひゃっ!?」

「な、なんだ!?」


 思わず出てしまった小さな悲鳴。そんな私の反応に驚いたのか、覗き込んでいた青年が下がる。


 無造作に伸びた漆黒の髪。通った鼻筋に薄い唇。精悍な顔立ちに太い首。日に焼けた浅黒い肌に、鍛えられた筋肉質な体。

 社交界にはいなかった、たくましい系の美形。でも、それより惹かれたのは――――――――


 黒髪の隙間から覗く、涼やかな紫水晶の瞳。まるで、夜と朝の狭間。朝焼けに染まった澄んだ空。見ているだけで吸い込まれそう。


「どうした?」


 青年が怪訝な顔になる。見惚れたとはいえ、初対面の人に不躾な態度をとってしまった。

 私は謝ろうと起き上がりかけて……


「いたっ!?」


 全身の痛みに驚いてソファーに沈んだ。


「無理に動くな」

「は、はい。あの、先程は、ごめんなさい。突然のことで驚いたんです」


 私は謝りながらも、顔だけを動かして状況の確認をした。


 丸太を組んで造られた立派な家。

 天井からは魔石を入れた灯り用のランプの魔道具がぶら下がる。家具は机と椅子とソファーと……必要最低限度の物しかない。

 しかも、そのソファーには私が寝ている。ぬれた体を温めるために、暖炉の前に置いたのだろう。おかげで、ぬれた服はすっかり乾いていた。

 あと、ソファーの背で見えないけど、後ろにはキッチンがあるようで。そこから、おいしそうな匂いが……


 ぐぅぅぅ。


 安心したためか、昼食を食べていないためか、お腹が盛大になった。もう公爵令嬢でも、なんでもないけど、これは普通に恥ずかしい。


 顔を赤くした私の前から青年が消える。次に現れた時は、湯気がのぼる(うつわ)を持っていて。


「……食べるか?」

「神ですか!?」


 起き上がろうとした私は痛みで再びソファーに沈んだ。学習しましょうよ、私……くすん。


「痛い……」


 お腹は空いているけど、食べられない。シクシクと心の中で泣く私にスープをすくったスプーンが差し出される。


「……ほら」

「え、あ、あの……」

「食べないのか?」

「い、いただきます!」


 私は初対面の美形青年に「あーん」してもらうなんて、なんの羞恥プレイですか、これ……

 でも、空腹には勝てなくて。


 ほっこりした温かさのスープが冷えた身に染みる。具がトロトロになるまで煮込まれ、ほとんど噛まなくても飲み込める。

 なんか、胸がじんわりと……


「ど、どうした!?」


 青年がギョッとした顔になる。私の頬を何かが流れ、ぽたりと落ちる。


 ここで私は自分が泣いていることに気がついた。涙が出るなんて、何年ぶりだろう。


「ごめんなさい。スープが、美味しくて……」


 こんなに温かい食事はいつ以来だろう。すべての食事はテーブルマナーの時間で、厳しい指導と冷めた料理。ゆっくりと自分のペースで食べることなんて、できなかった。


 でも、この青年は私がスープを噛んで、飲み込むのを確認してから、次をくれる。私のペースに合わせてくれる。


 かける言葉がなかったのか、何かを察したのか、青年は無言のまま私にスープを食べさせてくれた。それが、またありがたくて。

 私は泣きながらスープを完食した。あとから思い出すと、かなり恥ずかしいけど、このときは一杯一杯だったから。


 空腹が落ち着いた私は改めて礼を言った。


「あの、助けていただき、ありがとうございました。ケガの手当てから、食事まで……お恥ずかしいのですが、手持ちが少なくて。謝礼はあまりできませんが……」

「金はいらない。それより、なんで湖で倒れていたんだ?」


 核心をついた質問に、私は大きく息を吸った。このために、山に分け入り、迷子になったけど。

 でも、私の決意は変わらない。


「ニアという、ガラス職人の方をご存知ありません? 工房を訪ねようとして道に迷い、足を滑らせて湖に落ちたのです」


 青年が少しの沈黙の後、ポツリと爆弾を落とした。


「……ニアはオレだが」


 私は痛みを忘れて飛び起きた。


「あなたがニア様! ずっとお会いしたかっ……いたた……」


 全身を突き刺す痛み。でも、こんな痛みに負けていられない。

 私は立ち上がろうとして、ソファーから転がり落ちた。


「おい、無理するな」


 心配する声は嬉しいけど、私にはそれよりも目的がある。

 床を這いずりながら、私はニア様に近づいた。


「……して、ください」

「なんだ? よく聞こえない」



「私を! 弟子に! してください!」



「断る!」



 それは、それは、清々しいほどスッパリと言われた。

 まぁ、こんな初対面で匍匐前進(ほふくぜんしん)で迫る女を弟子にしたくないわよね、普通は。わかってます。


「そこを、なんと、か……」

「おい、どうした? おい!?」


 目的地にたどり着いていた安心感からか、一気に疲労が……あと、全身の痛みが……げんか、い…………


 私はそのまま気を失った。




 私はチョロチョロと燃える暖炉の火と、お日様の匂いがする柔らかな毛布。

 寝心地が良いはずなのに、全身の痛みと熱に私はうなされていた。


 でも、声には出せない。声に出して助けを求めれば、公爵令嬢なのにみっともない、と叱咤され。常に毅然と優雅さを身にまとった淑女であれ、と求められ。


 他の婚約者候補に負けるなど、公爵家の娘として許されない、と。

 幼い頃よりプレッシャーをかけ続けられた日々。


 屋敷の中でも緊張で。体も心も休まることはなくて。いつの間にか泣くこともなくなり……ただ、笑顔を貼り付けていた。


 体の痛みに胸の痛みが重なる。


 息をするのも苦しい。少しでも楽になるように体を動かしたいけど、痛みでそれもできない。


 一人で苦しんでいると、額に冷たい何かが触れた。


 うっすらと目を開けると、夜明け色の瞳が見える。とても近い距離なのに、私は驚くことなく眺めた。とてもキレイで、落ちつく色。


「眠れないのか?」


 口を動かす力も頷く力もない。黙っていると、優しく頬を撫でられた。


「なにも心配しなくていい」


 頬から伝う優しい温もり。不思議と体の痛みが引いていく。


「安心して眠れ」


 低く落ち着いた声に導かれるように私は眠りについた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ