Act.0055:そもそも、こん世界は
「あの土から作られたゴーレムが、【ドラーク・リダラ】システムなのか? 想定外ね」
練習の時に見ていなかったフォーの質問に、世代が嬉しそうに答える。
「そうそう。竜の爪から生まれる魔生機甲型ゴーレムだよ。今は魔生機甲設計書にとってかわられた古代魔法だね。デザインは、いちずさんのお父さん。もともと魔生機甲としてデザイン画が途中まであったんだけど、それを無理矢理本体の形ではなく、装備として変更してみたんだ」
「あたしも、最初に見た時は驚いたわ。あんなことできるとは思わなかったもん」
双葉が腕を組んで、深く何度も頷いた。
その横で、同じようにミカも頷く。
「まあ、もともと魔生機甲はゴーレムの技術から生まれているけど、それを逆に再利用してみたんだ。生みだす土の材質によって硬さが変わるけど、攪乱や、足止め、ちょっとした盾にはなると思う。一度に4体まで作れるけど、コントロールが難しいみたいだし、魔力の問題もあるから同時運用はしばらく無理かな。本当はビットとかファンネルとか作りたかったんだけど……と言ってもわからないか」
「わからないね。ただ、本当にマスターは魔生機甲設計者としては天才的だとはわかる。想定内ね。……変態だけど」
「まあね!」
世代に恥じる様子はなかった。
ロボット好き変態と呼ばれることに対する抵抗感など、大昔になくなっている。
「でも、あのドラークの本当の性能は、あの翼にあるんだよ。実はあの翼はね――」
「――フィン・レーザー、兼ねとるのやろ?」
唐突に世代の言葉を遮って続けたのは、女性の滑らかな声だった。
全員がそろってふりむくと、そこには真っ白なフリルのついたワンピース姿の女性が立っていた。
だいたい、世代たちと同年代だろうか。
肩口まで伸びた艶やかな黒髪。
髪型は、おでこの上がおかっぱだった。
その両サイドを頬にあたるほどまで伸ばし、後ろ髪を長くした、いわゆる姫カット。
そのカットのせいか、妙に慎ましやかに見える。
銀色の細い枠のメガネが印象的だった。
「異世界、来てはるんに、あんたさんは変わりまへんなぁ。そやて、会えてうれしーわぁ」
「……誰?」
「ちょいジェネはん。うちを忘れたん?」
「…………」
「…………」
「……誰?」
「ちょい! もー、いけずなーおとこやなぁ。東の王者、プレイヤーネーム【ジェネ】こと【東城世代】はん。西の王者、覚えておりまへんか?」
「西の王者……えーっと……西宮だっけ?」
「西条! 【西条 九恵】でっしゃろ!! 東城と西条、こないに覚えやすい組合せの名前、なんで覚えてへんか!?」
「ああ、西条さんね。西条さん……うん。覚えている……うん」
「……それ、嘘でっしゃろ!?」
「……ごめん」
クエは、両肩を落として大きくため息をつく。
まるで、「やっぱり」と言わんばかりの顔だ。
「ほんま、相変わらずロボットオンリーのアホやなぁ、ジェネはんは。プレイヤーネーム【クイーン・クエ】という名、覚えておりまへんか?」
「ああ! クイーンか。顔はどうでもいいので覚えていなかったけど、機体は覚えてるよ。万年3位のだよね!」
「最後は2位や!」
「そうだったっけ? で、クイーンも、ここでやっぱり魔生機甲設計者になったの?」
「えっ? ええ。そらまあ……」
「じゃあ、もしかして大会も参加?」
「ええ……」
「おお。それなら因縁の対決だね。まあ、またボクが1位で、クイーンは3位だろうけどね」
「なんでや! そやから、2位……ちゃう! 今度こそ、うちが勝って見せます! そんために大会、来とるんやで!」
「おお。よし、勝負だ!」
「望むトコや!」
「じゃあ、また試合のあとで!」
「ええ!」
すっと、ワンピースの裾をひるがえしながら、クエは踵を返す。
そして、数歩踏み出してから、くるっとまた踵を返す。
「ちゃーう! ちゃうやろ! それ!」
そして地面を踏みしめるように、世代に迫る。
「あんたはん、他にしゃべることがおすでっしゃろ!? うちら、2人きりで、別世界に来とるんよ!」
「え? ああ。まあ、別にいいんじゃない? ロボットがあるし」
「ようあらしまへん! ロボット、ロボット、言うても、そもそも、こん世界は、トラン――」
「――クイーン!」
今まで適当に話していた世代が、突如豹変したような大声を出した。
2人の会話を呆然と聞いていた双葉たちも、初めて聞く世代の声色に身をビクッと震わせた。
「か、堪忍しとくれやす。つい……」
「……ううん。こっちこそごめん」
世代はいつものノホホンとした雰囲気に戻る。
だが、あたりには緊張感が残ってしまう。
「クイーン・クエ。2人でちょっと話させてもらっていい?」
「も、もちろんですえ……」
世代が立ち上がると、双葉たちが心配そうに見上げた。
すると世代にしては珍しく、彼女たちに微笑を見せる。
「ごめん。昔の友達なんだ。ちょっと話してくるから、待っててくれる?」
不安そうに見送る3人をよそに、世代はクエとともにその場を去って行った。




