表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/122

Act.0046:シチューが冷めていますよ!

 和真は、食事が途中から喉を通らなくなっていた。

 腹は空いているが、頭がいっぱいすぎて手が動いてくれないのだ。


 まず聞いたことは、目の前にいる【東城 世代(セダイ)】という17才の少年が、魔生機甲設計者(レムロイドビルダー)であるということだ。

 この若さで魔生機甲設計者(レムロイドビルダー)というだけで、ほとんど信じられないことだ。

 だが、さらに驚くべきことに、初めて魔生機甲設計書(ビルモア)に描いてから1ヶ月経っていないという。

 それなのにもう4機の魔生機甲(レムロイド)を生みだし、そのうち1機はこの街ならば、【工房大和】の魔生機甲設計者(レムロイドビルダー)【大和 武雄】にしか生みだせない、レベル50だというのだ。

 しかも、最初に作ったのがレベル50という非常識さだ。

 和真にしてみれば、ありえなさ満載である。


 魔生機甲(レムロイド)のレベルが高くなると言うことは、それだけ情報量が多くなると言うことだ。

 もちろん、1ページの記載量の違いもあるが、記載が少なすぎても魔生機甲設計書(ビルモア)にイメージが伝わらずに活性化(アクティベーション)できない。

 だからと言って情報量が多くなれば、構成的な矛盾がでたり、無駄な情報が増えやすくなったり、そもそもイメージするにも多くの情報に対して行わなければいけなくなる。

 素人がやれば情報は混乱し、イメージ力も追いつかずに活性化(アクティベーション)もできなくなる。

 そうなれば、高額な魔生機甲設計書(ビルモア)が、ただのゴミになる……というのが常識なのだ。

 それなのに、それを初めてで成功させるというのは考えにくい。


 どうやら、このことは銀髪の少女もそのことは知らなかったらしく、しきりに「想定外ね」と呟いていた。

 もちろん、和真もなかなか信じられなかったが、双葉とミカが横でまちがいないと太鼓判を押す。

 さらに言えば、あの魔生機甲設計者(レムロイドビルダー)の三大名工の一人である【長門 大門】に認められ、友人扱いされたというのだ。

 その証拠にと、なんと長門直筆の色紙を見せられた。

 それには、「我が友人、魔生機甲設計者(レムロイドビルダー)【東城 世代(セダイ)】に贈る」と書いてあり、そこには見たことがある長門のサインが入っていた。

 そこまで来ると、信じないわけにもいかなくなる。


「それで彼をこの工房の魔生機甲設計者(レムロイドビルダー)として雇うことにしたと?」


「そうなのだ」


「へーえ」


 と、最後に世代(セダイ)が反応する。


「へーえって、お前のことだろうが!」


「それが、初耳だったんで……」


「はあぁ~?」


 和真は答えを求めるように、いちずを睨む。


 彼女は、頭を抱えていた。


「いや、その、これから正式に話す予定だったのだ。今は臨時契約なのでな」


「まだ正式でもないのに、家に住みこませているのか?」


「仕方あるまい。住むところがないのだし、彼にはいわば借金があるようなものだ。多額の収入をいただいている」


「…………」


 和真はふと天井を見る。


 そこには鏡で反射するように作られた、魔光石の照明が吊してあった。

 しかも、リビングだけでなくキッチンにも吊してある。

 キッチンに吊すぐらいだから、工房にもあるのだろう。

 1つの相場が、100万円ほどする品物だ。

 これは世代(セダイ)が暗いといい、自腹で購入して寄付した物らしいが、前のこの工房の収入では、おいそれとできない豪華さである。


「……おい。東城世代(セダイ)。お前、どこから来たんだ?」


「……異世界ですけど」


「……そうか。教えるつもりはないと言うことか。胡散臭い奴め」


 和真の中で、すでに世代(セダイ)は敵対者に近い存在だった。


「それで、双葉がいるのはどうしてなんだ?」


「あたしは、ごしゅ……世代(セダイ)の奴隷になったの」


「……はあぁ~? お前、バカだバカだと思ったけどそこまでか?」


「バカじゃないもん!」


 膨れ顔の双葉が、勢いよく立ちあがった。


「あたしは、世代(セダイ)のデザインした魔生機甲(レムロイド)魔生機甲設計書(ビルモア)を全財産叩いて買おうとしたけど、足らなかったから、あたし自身も世代(セダイ)にあげることにしたわけ!」


「……おまえ、なに言ってんだ? 魔生機甲(レムロイド)が欲しいからって奴隷になるって……意味がわかんねぇよ。正気か? 奴隷になったら、自分の持ち物なんて持てないんだぞ。意味がねーじゃんか!」


「そこはご主人様と約束したから平気。魔生機甲(レムロイド)だけはあたしのもの。あとはご主人様のもの」


「いや、でも、魔生機甲(レムロイド)のために自分の身売りするバカなんていねーぞ!」


「残念でしたー。ここに、もう1人、バカがいるわよ!」


 そう言って双葉が指さしたのは、彼女の正面にいるミカだった。


「朏さん……あんたもまさか?」


「ミカと呼んでくれ。拙子は、今までのすべてを捨てて、主殿……世代(セダイ)殿にこの身を捧げて忠臣となったのだ。クリスタルの姓も今となっては関係ない。まあ、魔生機甲(レムロイド)と引き替えに、主殿の所有物になった点は、双葉と変わらぬバカだということだ」


 苦笑を見せるミカだが、決して嫌がっているわけではなさそうだ。

 最後に世代(セダイ)を見た彼女の視線から垣間見られたのは、親愛の情だと和真には感じてられた。


「……まさかと思うが、そっちのお嬢ちゃんもか?」


「お嬢ちゃんではなく、フォーね。フォーは、奴隷ではないね」


 和真はそれを聞いて、少しだけ安堵する。


 だが、フォーが言葉を続ける。


「しかし、世代(セダイ)に借りがある。かいと……フォーは、必ず借りは返すポリシーね。それまでは、ここにいさせてもらう」


「え? そうなの?」


 と驚いたのは、また世代(セダイ)だった。


「まあ、ペットでも飼っているつもりでいて欲しいね。ご主人様、主殿……ふむ。フォーは『マスター』と呼ぶね」


「なんでよ。世代(セダイ)でいいのに」


「けじめね。まあ、ペットでも奴隷でも、自由に扱うといいね」


「あ、そ。……いちずさん、シチューおかわり」


「おかわりじゃねーよ!」


 さらっと流す世代(セダイ)に、和真がキレる。

 だが、そこで世代(セダイ)は、誰もが想定外の反応をみせる。


「――あなたこそ、なんですか! シチューが冷めていますよ!」


「……え?」


「いいですか。シチューは熱々が美味いんです。おいしいタイミングで呑まないなんて、こんなにおいしいシチューを作ってくれた、いちずさんに申し訳ないと思わないんですか!」


「……あ、え、あ……そ、そうだな……うん。ごめん……」


「さあ。みんなもまずは、シチューを食べよう! ボクも早く食べて、魔生機甲(レムロイド)のデザインに入りたいし」


 そう言うと、顔を真っ赤に紅潮させているいちずに、世代(セダイ)はボールをさしだした。


 早く食べ終わりたいくせに、おかわりはきっちりするらしい。


「ご主人様は、こだわる物にはすごい集中したいタイプなんだよね」


「いや、そういう問題かよ……」


 和真は納得がいかないものの、とりあえずスプーンを口に運ぶのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ