表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/122

Act.0016:よくわからないが、善処しよう


「えー……っと。さっきの魔生機甲設計書(ビルモア)、2冊分ってのはなに?」


 世代(セダイ)が顔を洗いにでた後、渋い顔で双葉が尋ねてきた。

 訝しむように、彼女の大きかった瞳が細められ、眉間に皺が深く刻まれている。


「な、なんでもないんだ。気にしないでくれ。まだ寝ぼけていたんだろう」


「……ふ~ん。ま、いいけど。でも、まあ、特に美形とかじゃないけど、普通に見た目は合格だね」


 双葉が値踏みするように、世代(セダイ)が消えていったドアの方をふりかえった。

 いちずは男性にあまり強い関心を示さないが、双葉は同年代だとすぐに値踏みを始める。


「まあ、もう少し体つきが男らしい方がいいかなぁ……」


 いちずは双葉の言葉をかるく流して、目玉焼きの一つを双葉の前の皿に載せてやる。

 そして、もう一つの目玉焼きは、自分の皿に置く。

 世代(セダイ)のは、冷めないように今から焼くことにする。


「ありがと。いただきまーす」


 動作に欠片の躊躇いもなく、双葉が目の前のロールパンをつかみ取る。

 休みの日に双葉が朝食を食べに来るのは、ほぼ恒例だった。


「双葉、紅茶でいいのか?」


「うん。ミルクティーね」


「ああ。わかってる」


 そんないつもの会話の後に、双葉が「それで?」といつもと違う質問を投げる。


「どーして、工房のソファで寝かせていたわけ? というか、色っぽい話じゃないとしたら、どうして家に連れてきたの?」


「実は今度の大会に出るために、魔生機甲(レムロイド)のデザインを頼んだ」


「――!?」


 一瞬、パンを詰まらせそうになり、双葉は慌ててミルクティーを飲む。

 が、それがまだ少し熱かったのか、口に当てた途端、こぼしそうになってしまう。


「……あひぃ、あひぃ……」


「だ、大丈夫か? 驚きすぎだろう」


「そ、そりゃあ、驚くよ! なんであの人に? だってまだ同じぐらいでしょ?」


「ああ、同じ年だった」


「なら、まだ魔生機甲設計者(レムロイドビルダー)としては経験も少ない素人じゃない! デザインの基礎がやっとでしょ! そんなの使うより、いちずにはおじさんが作った魔生機甲(レムロイド)があるじゃない!」


「それなんだが、やはり見てもらった方が……」


 と、そこにタイミング良く、世代(セダイ)がもどってきた。

 顔を洗ってシャキッとしたのか、今は眠たそうではない。


「あ、世代(セダイ)。今、目玉焼きが焼けるから座ってくれ」


「あ、どうも。……で、これは頼まれたやつね」


 そう言うと、世代(セダイ)がテーブルの上に魔生機甲設計書(ビルモア)を1冊置いてから腰かけた。


「えっ!? もうできたのか!?」


 卵焼きを世代(セダイ)の皿に移しながら、いちずが驚嘆する。


「ヴァルクで5~6時間ぐらいだからね。それにくらべて、今回は25ページだったし、アイデアもあったから、徹夜でやればまあ……」


「ちょっ、ちょっと待ってよ!」


 次に驚きの声をあげたのは、双葉だった。


「冗談でしょ! レベル25を一晩で書き上げたっていうの!?」


 まるで苛立ちをこめるように、双葉が世代(セダイ)を睨む。


「あのねぇ、プロでもレベル25を仕上げるのに数日はかかるのよ! あなたみたいな素人に毛が生えたような人が一晩でデザインしたら、手抜きの酷いものになって使い物にならないわよ!」


「……いただきます」


「聞いてんの!? 魔生機甲設計書(ビルモア)って高いのよ! それにパイロットである、いちずの命だってかかってんのよ!」


「……そうか。大事なことを忘れていたよ」


「忘れていたって、あんたね!」


「ボクは、目玉焼きには醤油派なんだ。醤油ある?」


「そんなこと、聞いてないわよ!」


 幼く愛らしい顔に怒気をみなぎらす双葉に、いちずが後ろから肩に手をのせて宥める。

 そして、わざわざ世代(セダイ)に醤油の入った小皿をさしだした。


「ちょっと、いちず! あなたもね……」


 怒り収まらぬ双葉を手で制止して、いちずは魔生機甲設計書(ビルモア)を手に取った。

 そして自分の席に座ると、それを開いて中身を確認しだす。


「ほぉ……さすがだな、世代(セダイ)……」


 そして、感嘆のため息と共にボソッと呟く。


 その様子に、また双葉が驚き、いちずと世代(セダイ)を交互に見つめてしまう。


「ちょ、ちょっとどういうこと、いちず? それ、あたしにも見せてよ」


「ああ、かまわんよ」


「待ってくれ!」


 と、それをとめたのは世代(セダイ)だった。


「先に言っておきたいことがあるんだ」


 その言葉に、いちずも双葉も動きをピッタリととめてしまう。


「少し言いにくいんだけど……」


「な、なんだ? なんでも、言ってくれ!」


「わかった。じゃあ、言わせてもらうよ……」


 世代(セダイ)の言葉に、二人は固唾を呑みこむ。


「目玉焼きの焼き方は、ぜひターンオーバーにしてほしい。ターンオーバーって、なんかメカニカルな響きで好きなんだよ」


「……よ、よくわからないが、善処しよう」


 世代(セダイ)はマイペースで、変なこだわりを持つ男だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ