表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/148

第2話 キリストさんってどなたでしょうか?

「それじゃ、私は5年以上眠りっぱなしだったというの?」


「はい。事故に遭われて、お起きにならないティナ様のお世話係として私が雇われておりました。そして、お仕えさせて頂いて昨日で丸5年になります」


 このティナって子は今から約5年前に木から落ちて、それから一度も目覚めることが無かったらしい。事故の時に目立ったケガはなかったということなので、この体が動かないのは、5年以上動かしていない筋肉が衰えているせいかもしれない。

 その証拠に、エリスに握られている右手は全く動かないというわけではなく、ほんの少しだけど握り返すことができている。


(ねえ、言ったでしょう。ボクは何もしてないって)


(あんたはちょっと黙ってて!)


 しかし、さっきからティナ、ティナって言われるけど、私、そんなにティナって子に似ているのかな? 名前からしたら西洋風だよね。


「エリスさん。鏡ってありますか?」


「ティナ様、私のことはエリスとお呼びください。……鏡はお持ちできますが、びっくりされないでくださいね」


 エリスはベッドの横に置いてある家具の引き出しから、豪華な装飾が施された鏡を取り出し、私の目の前に差し出した。


 右手にエリスの補助を得ながら鏡を握り、自分の顔を見てみる……


「こ、これは……」


 誰? 金色の髪を短くした女の子で、かわいそうなほどにがりがりと痩せている。それに鏡を持っている右手を改めて見ても、全く肉がついていないから骨骨しいったらありゃしない。


「ティ、ティナ様! 今はお痩せになっておられますが、食事をとられるようになったらすぐにふくよかになられますよ」


 5年もの間寝続けていたとしたら、食事はどうしていたんだろう。


「それは、お医者様から点滴をしていただいておりまして、栄養はそこからとっておられました。でも、今度からは美味しい料理を食べていただきますね」


 そういえば、左腕から管が伸びている。その先は布団に隠れて見えないけど、腕に針が刺さっているのかもしれない。


 しかし、ここはどこだ? それに私は誰だ?

 誰ってティナだろうって言われても、全く心当たりがないんだよね。


「ねえ、エリス。今は西暦の何年なの」


 起きる前の記憶では2021年だったから、5年も寝ていたのなら2026年になっているはずだ。


「西暦ってなんですか?」


 あれ、西暦がわからないの?


「キリストさんが生まれた年から数える暦のことだけど……」


「キリストさんってどなたでしょうか?」


 これは情報を集めてみないといけないみたいだぞ。






 エリスに聞いてわかったことは、今日は王国歴835年の4の月の8日。これからいろんな花が咲いてきれいですよって言っていたから、季節は春なのかな。

 そして私がいる場所は、レナウス大陸の西に位置するリビエ王国の中でも一番西側の港町、カチヤにあるカペル男爵家の邸宅。さっきいた中年の男女がカペル男爵夫妻なんだって。


「ティナ様はこの家の一人娘であらせられます。将来はこの家をお継ぎになる旦那様をお迎えしないといけません」


「それって、私の結婚相手がこの家を継ぐってことなの?」


「はい、ティナ様は今年で16才になられます。年齢的にもすぐにでも決めないといけないはずです。旦那様は、ティナ様がお目覚めになるのをずっと待っておられましたから」


 16才と言えば私が目覚める前の年齢と一緒だけど、5年も寝ていたとなるといろいろとつじつまが合わない。かといって、ぼんやりとしていたら自分が置かれている現状を把握できてないうちに、物事が進んでいきそうな気がしてきた。


「ちょっと、考えたいから一人にしてもらえるかな?」


「わかりました。ただ、ティナ様をお独りにしないように申し付けられておりますので、そばで控えさせて頂きますね」


 エリスはベッドの横の椅子に座り、棚から本を取り出し読み始めた。たぶん、これまでも私の世話がないときは、こうして近くにいてくれたんだろう。


 改めて思い起こしてみる。

 ここで目覚める前の記憶は大体ある……と思う。小さい頃の記憶は曖昧(あいまい)だけど、お父さんやお母さんの顔も名前も思い出せるし、学校の友達との思い出もある。ただ、はっきりとしないのはここで目覚める前の事。朝、高校の入学式に出席するために家を出たと思った次の瞬間あいつの声がして、そのままここで目覚めたという感じなのだ。きっと、そこで何かが起こったんだと思うけど、それが何なのかはわからない。


(ところで、あんたはいつまで私のそばにいるの?)


 この幽霊? 姿は見えないけど気配はずっとあるんだよね。


(ボク? ボクはずっとユキちゃんの近くにいるよ)


(いや、だから迷惑だって言っているんだけど)


(ごめんね、離れられないみたいなんだ)


 離れられない幽霊って、地縛霊なのかな。それじゃ、私が移動しないといけないのか。

 ん、移動と言えば、


「エリス、お願いがあるんだけど、トイレに行きたいの。手伝ってくれないかな?」


 静かに本を読んでいるエリスには悪いんだけど、今の私が一人でトイレに行くなんて無理な話だ。


「ティナ様。お手洗いに行くのはまだ(あぶ)のうございます。いつものようにそこでお済ませください」


 そこでって……あれ、この感覚って……そっか、ずっと寝っぱなしだったもんね。ということは


「エリスがいつも?」


「はい、ティナ様のことなら何でも分かります!」


 思ったよりも体がきれいなのは、この子のおかげなんだ。でも、甘えてばかりはいられないな。


「トイレは……仕方がないけど、動けるようになりたい。手伝ってくれるかな」


「もちろん!」


 なまってしまっている体を、動けるようにするには大変かもしれないけど、このままではダメな気がする。自分が何者なのか調べるためにも早くここを抜け出したい。

 それに、得体のしれない地縛霊とも離れたいよね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ