表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/61

生田緑地帯

挿絵(By みてみん)


「はぁ……」


 人っ子一人いない真夜中の帰り道、しろがねは思わず溜息を吐いた。


 大学と声優を両立させるのは難しい。


 彼女は高校に入学すると同時に声優養成所にも通い始め、在学中にデビューを果たした。


 デビューをしたといってもそれほど仕事があるわけではなかったので、声優を続けながら大学に進学することに決めた。


 ところが幸運にも役が付き始め、今では常にアニメのレギュラー作品を三、四本は抱えている。


 それ以外にもゲーム、アニメのゲスト出演はもちろん、イベント、ネット番組やラジオへの出演、そして雑誌の取材も受けなければならない。


 正直、大学を中退か休学しようかと悩んだこともある。


  でも、あと一年だけだし。


 悩んでいるうちに三回生になってしまった、それなら最後までやり遂げよう。


 明日も朝から大学のゼミで、午後からは収録が控えている。


 美優は歩みを速めた。


 寒い暗闇に自分の足音だけがやけに大きく聞こえる。


 彼女の自宅は川崎市多摩区にある生田緑地の一角にあった。


 最寄り駅の向ヶ丘遊園までは新宿から小田急線の快速急行で二十分程度だが、駅からまた二十分以上歩かなければならない。


 距離があるのではなく坂が多いのだ、しかも周りは鬱蒼とした森になっている。ここが新宿からわずか一五、六㎞しか離れていないとは思えない。


 一月下旬の現在、寒さが本格化している。


  春になったらのんびり花見がしたいなぁ。


 ふとそんな思いが頭をよぎる。だが桜が咲く頃は、四月から始まるアニメの宣伝のためにイベントやネット番組出演の予定が詰まっている。


 とはいえ、せっかく大学生になったんだから思い出も作りたい。来年はみんな就職も決まって花見どころではないだろう。


  プロなんだから、そこは割り切らないと……


 自分を戒めていると、美優は何かの視線を感じた。


 立ち止まり辺りを見回す。


 誰もいない。


 猫か狸だろうか、それともハクビシン? 生田緑地には野生動物が結構いる。その中には外来種もいるので、ひょっとしたらアライグマかもしれない。


 何度かあったことなので気にせず美優は歩き出した。


 今度は何かがついてくる気配がする。


 振り向いたが何もいない。


 犬か猫がついて来ているのだろうか、美優は来た道を戻り物陰を探してみることにした。


 この寒い時期、子犬や子猫がついて来ているとすれば放っては置けない。


 彼女は動物好きで家にも猫が二匹いる、いかにも日本の猫といったチャトラとミケのコンビだ。


 もう一匹ぐらいなら何とかなるだろう。


 ところがいくら塀の裏や電柱の陰、クルマの下などを探しても何もおらず逃げた気配もない。


 何となく落胆して美優は再び自宅への道を歩き出した。


 歩き始めて少し経つと、また何かがついてくる気配がする。


 改めて振り返るが、やはり何もいない。


  なに……?


 ここで初めて不安を感じた。


 ストーカーだろうか、美優は駆けだした。


 すると気配も追ってくる。


 駆けながら振り返るが誰もいない、それなのに何かが自分を追いかけてくるのをハッキリ感じる。


  助けて!


 あと数十メートルで自宅だ、美優は全力で走り続けた。


 自宅の前まで来た。


 美優はドアノブに手を伸ばしたが、その手が届くことは永遠になかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ