表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
だいなまいと  作者: 篠義
4/6

そのよん

 札束の入った封筒を、堀内に差し出したら、びっくりされた。それはそうだろう。俺の金銭事情というものは、堀内には筒抜けだ。これだけの金があるはずがない。

「何処から湧いて出た? 」

「知り合いに借りた。あんたに、尻を貸すのはあかんらしい。」

 ストレートに告げたら、げらげらと笑われた。借金した段階で、俺のほうが、「いつでもどうぞ。」 と、納得していたのに、堀内は手を出さなかった。確かに、いろいろと触られてはいたが、そんなものは利息ぐらいのことだ。

「知り合い? あのガキんちょか? 」

「ああ、花月や。」

「そうか、なかなか麗しい友情やないか。おまえみたいなヤツに、そこまでしてくれる相手がおるとは思わなんだで、おっちゃんは。」

「俺もびっくりした。せやけど、受け取らんかったら、殺すみたいな気迫やったからな。」

「ほんなら、おまえ、あのガキにケツ貸すんかいな? 」

「え? 」

「だって、そういうことやろ? 」

 そういうことではないような気がしたが、堀内との借金が、そういう約束だったなら、そういうことになるのかもしれない。だが、それは、違うような気がする。たかが、尻だし、堀内なら、「好きにどうぞ。」 と、面と向かって言えたのに、花月には言えないような気がした。そんなことを言ったら、花月が傷つくような気さえした。

「わからん。もし、花月が、借金のカタに、「身体貸せ」って言うたら考えるわ。」

「ふーん、えらい純愛なんやなあ。・・おまえみたいなヤツに、なあ。」

 何か、堀内には思うところがあったのか、タバコの煙を吐き出しつつ苦笑していた。それから、しばらく無言で空中を睨んでいたが、唐突に、「実は、な。おっちゃん、転勤するんや。」 と、言い出した。

「今すぐに、ということではないんやが、合併した本社のほうが人手不足なんで手伝いより、本格的に仕事してほしいって言われてるんやわ。三月にキリつけて四月ぐらいから、あっちへ移動しようと思う。みっちゃんは、わしの直属の部下にしたるさかい、連いて来ゃーへんか? 」

「本社って、どこや? 」

「愛知県。住居も、向こうに用意するし、みっちゃんが、わしの秘書やったら、わし、毎日、楽しいしなあ。」

「愛知県って・・・」

「あのな、みっちゃん、あのガキみたいなんは、おまえには向かへんぞ。たぶん、おまえが精神と体力弱らせるだけや。」

「はあ? 」

「あのガキは、おまえに惚れてるから、金を用意したんやと、わしは思う。とりあえず、この金は受け取ってやるが、みっちゃんまでやるつもりはあらへん。ガキへの借金は、ゆっくり返したらええ。ただし、転勤してからや。」

 まだ三ヶ月は先の話やから、よう考えてくれ、と、堀内に念を押された。花月は、公務員の試験に合格して、そこへ勤めるつもりだと聞いている。そうすると、俺が転勤したら、そうそう逢えなくなるのだろうな、と、思ったら、少し後頭部がちりちりとした。







「転勤? なんじゃ、それはっっ。」

 アパートに戻って、その話をしたら、花月が声を荒げた。正確には転勤ではない。正社員になるのが、本社ということになるだけだ。そう説明しても、花月は、なんだか怒っていた。






 昨年の暮れに、一緒に年越しをした時のことだ。酔っ払った浪速が、「花月がいないと、俺は小さくなって、そのうち消えてしまうねん。」 と、泣いて縋ってきた。吐き出されることのない浪速の本心は、子供みたいなものだった。たぶん、当人にも自覚なんてないだろう。孤独が心地よいと思い続けてきた浪速に、俺は、「寂しい」 という気持ちを教えてしまった。覚えたものは、二度と忘れることはない。もし、浪速に、その寂しさを埋めてくれる相手ができたら、それは、俺でなくても埋まるだろう。だが、それは難しい。浪速は、俺以外の人間を人間だと認識しているだけで、温かいものだとは思わないからだ。壊れているのだと、俺は思ったし、浪速にも自覚はあるらしい。今度の借金のことも、俺は、まず返済を考えた。「愛人の手当」なんていう理由を、浪速が、そのまんま飲み込んだら、たぶん、浪速は、身体で寂しさを紛らわせられるのだと気付くだろうからだった。そんなものは、本当に「寂しく」ないのではない。すぐに、浪速も気付く。そして、生きて息をしているだけになるのに、時間はかからないはずだ。

 それなのに、新たな問題が発生した。返済の報告と、転勤の報告に、俺は唸るしかなかった。

「転勤? それ、決定か? 」

「ああ、まあ、ほぼ確定ちゃうかな。」

 自覚のない壊れた浪速は、素っ気無くそう言った。けど、本心はどうなんだろう。

「とりあえず、風呂上りにビールでも飲もか? 」

 本心は、当人にもわからない。なら、その本心を暴けばいい。あまりいいことではないが、「転勤しても寂しくない」 と、吐くなら、それもよかろうと思ったからだ。別に、物理的な距離なんてものは、たいしたことではない。愛知県なら新幹線で一時間もかからない場所だ。週末ごとに、お互いに行き来することは可能だ。

・・・・うーん、俺、ノーマルのつもりやってんけどなあー・・・・どこでどう間違ったかなあ。・・・・

 傍にいたいと思ってしまったのが、運のツキだ。ぽつぽつと世間話をしながら、缶ビールを三本あけた。とろりと目が溶けそうになった浪速は、やっぱり、急に泣き出した。

「・・なんで?・・・・なんで、俺・・・花月とおったらあかんの?・・・・」

・・・・ああ、やっぱりそうや。おまえ、俺がおらんとあかんねんや。・・・・

 たぶん、そうなんだろうと、俺は思っていた。普段からは考えられないが、酔っ払った浪速は、子供みたいになる。

「別に、俺とおったらええがな。」

「・・・せやけど・・・就職できひん・・・」

「できひんかったら、バイトでもしとけ。ほんで、俺の嫁になったらええ。嫁も立派な仕事やぞ。」

 もう覚悟はできていた。なんていうか、もう、ほっておけないのだから、そうするしかない。惚れているなんてことではなくて、もっと根底の気持ちみたいなものだ。大切にしてやるとか、大事に扱ってやるとか、そんなことはできそうにないけど、とりあえず、一緒にいてやることはできる。ふたりして働けば、それほど生活苦にはならないだろう。

「・・よめ?・・俺・・男やで?・・・」

「男でも嫁になるやつはいてる。心配せいでも、ええから。おまえは、ここにおれ。」

 どんっっ、と、畳を叩いたら、浪速は猫みたいに飛び上がってから、あはは・・と、嬉しそうに笑った。

・・・こんなに早く嫁ができるとはおもわなんだなあー・・・・

 元々、結婚なんてするつもりもなかった。どうも、俺も他人様とは親密に付き合えない性質だ。どうにもこうにも気を使うのだ。だから、今まで彼女も作らなかったし、できても、何ヶ月かで別れていた。なぜだか、浪速は気が楽だ。気遣うことをしなくてもいい。なんとなく、お互いに、無言で居ても気詰まりしなくて暮らしていられるのだ。

「・・・花月・・・一緒におってくれるんか? 」

「ああ、おったるで。おまえみたいなんは、珍しいから、俺も大歓迎や。」

「・・・わかった・・・」

 くふくふと嬉しそうに、浪速は笑って、俺に抱きついてきた。

・・・あーどうすっかなあー・・・・

 嫁にするのはいいのだが、やり方がいまひとつわからない。だが、ここで、何もしないのもどうかと思うわけで、とりあえず、既成事実らしいことぐらいはやっておくか、と、浪速のTシャツを脱がした。

「きっと、おまえ、明日には忘れてるやろうから、証拠だけ残そうな、水都。」

「・・・うん・・・」

「明日、おまえ、怒るかもしれへんけど、俺はわかってるから大丈夫や。」

「・・・うん・・」

 とりあえず、全裸になって、抱き合って眠ることにした。今までも、ひとつの布団に寝ていたから、気にならない。まあ、ちょっとばかり、お互いに触ってはみたけどさ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ