表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばちゃんダイバーは浅い層で頑張ります  作者: きむらきむこ
本編
4/60

4 自作ポーション

評価、ブックマークもありがとうございます。

ずっと読み専できたので、作品管理の使い方が

よくわからず、評価していただいてる事に、

先ほど気が付きました。

 今日は、スライム狩りの後、程々に薬草採取をする予定。


 スライムがいつもよりよく見えると思う。

これはやはり水魔法の影響だろうか。

水魔法も突き詰めて行くと、回復魔法へと育てることが出来る、とダイバー広報誌で読んだことがあるので、否定は出来ない。


出来ないが、自分のランクを思うと、それはまだ無理だろう、としか思えない。

あんまり現実味の無い出来事だが、私の目は、まさに視力回復している。


 故に、私の水魔法は回復魔法を含んでる。


これを前提に、ちょっと実験してみようかと考えてる。


薬草を使って、自分でポーションを作ってみよう。


 朝から言語化出来なかった思考が、ボンヤリと形を取って薬草採取、という結果になったらしい。

 自分の事なのに考えるのが面倒になったので、結構投げやりな感じになった。

元々の性格もあるけど、年齢のせいか、

考えなしの性格が年と共に加速してる気がする。


 数本分、買取価格にして千円分を刈取り、ジッパーバッグに入れてからリュックに入れる。そのまま退ダンする。


 受付の春花ちゃんに精算してもらってから、帰宅。

本日もスライムとドロップ品で税抜き3240円 


 帰宅して諸々の片付けをしてから、ポーション作りのテキストを探し出す。

ダイバー講習で使ったテキストに、簡単なポーション作成の仕方が書いてあった。


 ただ、あんまり効果は見込めない上に、とぉっっっても、マズイ!ので、自作する

ダイバーはあんまり居ない、と思う。


 買ったところで、それほど味が良い気はしないので、ひょっとしたら、実はみんな自作してるのかも。


 お鍋に水魔法で水を入れ、火にかける。沸騰したところに洗った薬草を入れて煮出す。

以上。

初級ポーションの作り方でした。


 味を見るが、やっぱり草の味が強い上に、エグミと苦味が強い。

冷まして適温になったら、スポイトで数滴とり、目にさしてみる。


 めっっちゃ染みる〜。


 目から鼻を通って、草の味がする。

マズイ〜。くっそマズイ。


 目薬が目に染みて痛いくらいだし、口になんて一滴も入ってないのに、草の味が強い不味さがやたらと主張してくるので、辛い。


 染みた感じが治まったので、目を開ける。


 世界が輝いてた。


 初めてコンタクトレンズを目に入れた時みたいだ。


うん、やっぱり視力回復してる。


これってポーションに水魔法のブーストがかかった結果としか思えない。

だって、これ以上無いくらいの低級ポーション使ったんだから。


と、いうことは今後、私はポーションを買わなくてもやって行ける、かもしれない。


 うーん、ちょっとだけダンジョンの下の階に、行っても良いかなと、ニヤニヤしつつ考えた。






 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 初めて作ったものをよく目に入れたね。とてもじゃないけど、怖くてそんなこと私はできないと思う。
[一言] 適当に煮出した草汁を目に入れるって怖い
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ