表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様の外交官  作者: 山下小枝子
第一部 第六章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

88/267

14 メリルと婦長のやさしさ。

 それからは、溜息ばかりがもれた。


 不安で胸が重くなる中、それでも仕事はしっかりしなきゃと腹に力を入れ、佐知子は仕事をこなした。


 幸いにも、翌日が軍の帰還だったので、佐知子は半日だけ不安なまま仕事をこなし、夜は不安にかられながらも、無事を祈り、早めに床に就いた。


(明日帰ってくる……きっと……きっと無事に……帰ってくる……)


 不安を誤魔化すように自分に言い聞かせて、佐知子は目をつむって、そんな不安な中でも肉体的疲労でやってくる睡魔に身をまかせ、眠りに落ちた……。



 翌日は夜明けの鐘が鳴る前に目が覚めた。上体を起こし、まだ暗く、皆が寝ている小屋の中を見ながら、ぼんやりとする。


(今日……帰ってくるんだ……)


 そして、ガランガランと、大きな鐘の音が鳴った。



 その日もいつも通り、看護係の仕事はある。


「パレード、だいたい午前中だって~」

「えー、じゃあ見れないじゃん」


 休憩中、佐知子は同じ看護係の女性たちが話しているのを耳にした。どこからそんな情報を仕入れてくるのかと、佐知子には不思議でならないが、その話を聞いて、午前中じゃ、仕事でパレードは見れないな……と、思う。


(いや、パレードを見たいわけじゃないんだけどね……)


 佐知子は熱いシャイをすすった。


 ヨウが無事かどうか……ヨウの姿を確認したいだけなのだ……。


 そう思っていた時、


「サチ、サチ」

「?」


 メリルが入口の布を少しめくり、廊下から自分を呼んでいることに気づいた。佐知子は立ち上がり、近づく。


「サンダル履いて、ちょっと一緒にきて」

「え?」

「早く!」


 メリルは佐知子を急かした。佐知子はあわてて革のサンダルを履くと、廊下に出る。するとメリルは佐知子の手を取り、駆け出した。


「え! ど、どこに行くんですか? メリルさん!!」


 メリルは答えずに佐知子の手を掴んだまま、そのままどこかへと駆けて行った。


 着いた場所は、看護部屋で働いている看護婦長のところだった。


「あの! 婦長さん!」


 メリルが少しきつい性格の、年配の細身の婦長に話しかける。


「え! 何!?」


 婦長は忙しそうに振り返った。


「あの! 私たち、軍に彼がいて……その……仕事があるんですけど! 軍が帰還したら出迎えたいので、仕事抜け出してもいいでしょうか! お願いします!!」


 メリルが頭を下げる。佐知子はメリルの言葉に驚いて少し目を見開く。


 いきなり連れてこられ、婦長のところに来たかと思えば、思いもしないお願いをしている。だが……これは、佐知子も出来ればお願いしたいことだ……。


「お、お願いします!」


 佐知子も頭を下げた。婦長はため息を一つ、つく。


「……しかたないわね、ほかの人には秘密よ」

「!」


 二人は頭を上げる。顔は驚きに満ちていた。


「二人とも……彼、無事に帰ってくるといいわね」


 そしてほんの少し婦長はやさしい笑みを浮かべた。


「ありがとうございます!!」


 メリルと佐知子は思わず声が合わさった。



「やったー! やった!! やった!! パレード行ける! お願いしてみてよかった~!」

「メリルさん!! ありがとうございます!!」


 廊下に戻ると、二人は手を握り合い、跳ねて喜びを分かちあった。


「パレードはじまったら、多分、太鼓の音が聞こえて騒がしくなるからわかると思うから、そしたら用があるんでって、出るんだよ。ちゃんとヨウ副長官、探しに行くんだからね? わかった?」


 メリルはめずらしく真剣な顔をして顔を近づけ、手を握ったまま佐知子に言う。


「は、はい!」

「よっし! じゃあ、休憩室戻ろうか!」

「あ、」


 佐知子は先を行くメリルの背中に声をかける。


「メリルさんも! 彼氏さん見つけ出してくださいね!」


 その言葉に、メリルは振り返り、にっこりとほほえんだ。


「うん!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ