表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様の外交官  作者: 山下小枝子
第一部 第六章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

83/267

9 看護部屋の実状。

(うわぁ……)


 佐知子は呆然とした。

 看護部屋の実状を見て……。


 皆で倉庫だった大きな部屋を掃除して、綺麗に準備して用意した負傷兵のための看護部屋は、今は包帯を巻かれた負傷兵が六割ほどを埋め尽くして寝ており、あちこちからうめき声や治療を受けて上がる叫び声が聞こえてきて、日当たりは程よくいいのだが、どことなく影があり、何よりも臭いが気になった。


 薬品のツンとした臭いと、血が放置された生臭い臭い……そして汚物の臭い……。


 窓は開けてあり、換気は出来るだけしてあるのだが、やはり暑い気候のせいもあり臭いが立ち込める……そして窓を開けているため臭いにつられ少し虫も飛んでいる……。


 佐知子がそんな光景や臭いや……それにくわえて医師の怒鳴り声などに呆然としていると、


「サリーマさんはティメル先生のところへ行って指示に従ってね。あなたは……はじめて見る顔ね? 看護係は、はじめてかしら?」

「あ、はい!」


 看護婦に顔を覗かれ、あわててハッとし、答える。


「そう……じゃあ、まずはお湯汲みからね。あそこの先生の所に、これでお湯を持って行って。お湯はあの扉の外で沸かしてるから」


 指差しで医師とお湯のある場所を指示される。


 白い陶器に青い幾何学模様の絵柄が入った、大きな綺麗な水瓶を渡され、佐知子は広い壮絶な看護部屋で仕事に入った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ