表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様の外交官  作者: 山下小枝子
第一部 第四章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

58/267

10 この世界で。

(やっと……終わった……)


 三時の鐘が鳴り、時計の針が三時を少し過ぎた頃、佐知子は腕にしがみつくセロを少し強引に、ヨウと書記官さんに怒られますから! と振り解き、イスを立ちセロの部屋を後にした。


 そのままフラフラと使用人小屋に戻ると、ボスンと布団に身を投げた。


 セロの質問攻めにはほとほと困った。わからないことだらけな上に、質問が細かい。質問が多い。質問が終わらない。挙句の果てには『サッちゃんは、何も知らないね』と、言われてしまった。


(どうせバカな高校生ですよ!! ていうか、身近な生活用品の原料とか製造工程とか知ってるやつなんてほとんどいないよ!!)


 少し悔しくて、佐知子はボスっと枕に拳を打ち下ろす。


「はぁ……」

 溜息を吐いて仰向けになる。天井は薄暗く冷たいレンガだった。

「…………」

 だが、セロのおかげで色々知れたことを思い出す。


 この世界のこと、国のこと、この村のこと。

 明日から言葉も教えてもらう。セロ様様だ。


(私……本当にここで生きていくんだなぁ……)

 佐知子は薄暗い天井を見つめたまま、そんなことを思う。


 豊かだけれど、平凡で平穏な日常を捨て、なかば無理矢理だがこの不便だがわくわくと刺激あふれる世界へとやってきた。


「……がんばろう」


 佐知子は小さな声でつぶやき、少し嬉しそうに、静かにほほえんだのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ