表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様の外交官  作者: 山下小枝子
第二部 第四章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

205/267

3 ズハンとの再会。

 役場の入口の前でズハンを待つ佐知子。


 四時四十五分との約束だったがポケットから懐中時計を出すと、時刻は四時半だった。

 よし! と、佐知子は思う。なんとも日本人らしい感覚だ。


 しかし入口の前で待っていると、またもや見世物パンダ状態が始まった。


 役場に入って行く役人達がチラチラと佐知子を見るのだ。

 気のせいかな? と、思った佐知子だが、とある役人女性が他の役人女性に近寄り、佐知子を見ながらヒソヒソと話していたので、あーこれは……またか。と佐知子は確信した。


(ズハンさん早くきて~!)


 ぎゅっと、見なければ存在しない! と目を瞑りながら、昼と夜の寒暖差が激しいアスワド村のまだ寒い朝の中、支給されたカンラと靴、そしてポケットには懐中時計。髪には餞別の髪留めに革のカバンの出で立ちで、佐知子はそこに立っていた。


 思わず服の下にあるアフマドの指輪を服の上から握ってしまう。

 すると、


「あー、あなた久しぶりー」


 という声が聞こえ、佐知子はパッと下げていた顔を上げた。


 そこには極東アジア系の……昔の中国風の、髪を一つのお団子にした五十代くらいの少しふくよかな女性がいた。

 そう、その女性はノーラをアーマ宿舎へ入れる手続きをする際に難民課で会った、あの女性だ。


「ズハンさん! お久しぶりです!」


 佐知子はお辞儀をして挨拶をする。


「随分、早いのねー。いいのよー、四十五分ちょうどで」


 にこやかに笑いながらズハンは近づいてくる。


(よかった……ズハンさんは好意的だ……)


 佐知子はほっとする。


「あの……私が以前通訳した後、怒られたって聞いて……すみませんでした」


 佐知子は今度は謝罪の為、頭を下げた。


「え? ああ~、いいのよ。気にしないで。あの日はアーサーつかまえて愚痴ったから! それより今日からあなたと一緒なら仕事が楽になりそうだわー。まぁ、周りの目が気になるけど」


 私も何か言われないといいけど……まぁいっか。などと言いながら、ズハンは佐知子に、


「さ、じゃあ、役場に入りましょうか」


 と、促した。


「はい……」


 ズハンの言葉に色々と申し訳なく思い、少し俯きながら佐知子は返事をした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ