表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様の外交官  作者: 山下小枝子
第二部 第三章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

194/267

11 新しい部屋。

 広間の奥中央にある階段に、国事部の女性は向かった。


 佐知子とヨウもあとについて階段を上ると、折り返した階段の先は廊下だった。

 二階の壁は白く漆喰で塗られている。床には絨毯が敷かれていた。

 階段から真正面に延びる廊下から更に左右に延びる廊下、その先にも左右に廊下が延びており、慣れないと迷子になりそうだな、と、佐知子は思う。


「階段を上って右側は個室です。左側は四人部屋と二人部屋になります。タカハシ様には二人部屋に入居していただきます。すでに一名入居者がいますので相部屋になります」


 左に曲がりながら国事部の女性が淡々と言う。


「はい!」


 荷物を持ち上げながら佐知子は返事をした。


(二人の相部屋なんだ……どんな子だろう……)


 仲良くなれたらいいな……と、佐知子は思う。


 左に曲がり少し進んだ所は十字路になっていた。

 そこを更に左に曲がった突き当りからひとつ前の部屋で、国事部の女性は立ち止まった。


「ここがお部屋になります」


 ガチャガチャと鍵を開け、国事部の女性は鉄の扉をギィっと開いた。


 そこは、奥に中くらいの窓がひとつある、八畳か十畳ほどの部屋だった。


 入って右側に鉄と草の蔓で出来た二段ベッドがあり、下は使われているようだった。

 そして左側に木製の机が壁に向いて二つ。そして二つの机の間に壁に空いた棚も二つある。

 二人なら程良い広さの白い漆喰に塗られた簡素な部屋だった。


「タカハシ様は奥の机と棚、上のベッドをお使い下さい」


 中に入りながら国事部の女性はそう伝えてくる。


「はい、わかりました」


 中に入りながら答えると、


「あとこちらが門限や食堂の使用時間、明日からの予定になります。お読みになっておいて下さい」


 渡されたパピスには、佐知子の今の知識では所々しか分からないアズラク語がびっしりと書かれていて、後でヨウに音読してもらおうと佐知子は難しい顔をして思った。


「それでは、私はこれにて失礼いたします。ヨウ副長官も荷物を運び終わりましたし、一緒に出なくてはならないのですが、かまいませんでしょうか?」


 佐知子とヨウは問われる。


(え、パピスの内容、読んでもらわないと困るんだけどな……あ~……でも、あとで外で会えばいいか……)


 と、思ったその時。


「すみません、失礼いたします……通りたいのですが」


 抑揚のない、静かな落ちついた声が聞こえた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ