15 綺麗な中庭。
(あー、疲れた……ね、眠い……でも、行かなきゃ……)
翌日、佐知子は朝番の仕事を終え、朝食を食べ終わると、カンラに着替えながらぼんやりとした頭で思う。
(ノーラさんとユースフくんどうなったかな……)
そう思いながら軍用地の門を出て、右手のすぐ側の病院へと向かう。
入口を通る時、勝手に入っていいものかと一応、受付に声をかけた。
「あの……入院患者さんの面会に来たんですが、何か手続きは必要ですか?」
すると、受付のインド人風の初老の女性が、
「特にないわよ、誰に会うの?」
と、聞き返してきた。
「えっと……患者さんはユースフというお子さんで、母親のノーラという方と一緒です」
ペラペラと、おそらく入院患者の情報が書かれたパピスをカウンターでめくり、
「……隔離病棟ね。手荒いうがいしっかりね」
初老の女性は、そう言ってほほえむ。
「はい!」
ほっとして、佐知子はそう返事をすると、隔離病棟へと向かった。
隔離病棟へと続く一般病棟の奥の扉を開けると、通路の左手、一般病棟と隔離病棟の間には中庭があった。
そこには綺麗な花がたくさん咲いていた。
「わぁ……」
佐知子は思わず声を上げてしまう。
こんな気候なのに、こんな庭ができるのかと関心してしまった。
(はっ! いけない、いけない)
足を止めていた佐知子は、レンガの通路を歩き、隔離病棟の中へ入る。そして手洗いうがいをして一番手前の右の扉へ向かい、コンコンと鉄の扉をノックした。重い扉が開く。
そこには、昨日よりだいぶ疲労感、悲壮感が抜けたノーラがいた。




