表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様の外交官  作者: 山下小枝子
第一部 第一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1/267

1 平凡な日常。

 これは、ごく普通のひとりの少女が、たくさんのことを見て、聞いて、経験し……考え、行動し、とある世界を変えていく、長い長い物語である――。




(暑い中、よく走るなぁ……)


 日本特有のまとわりつくような蒸し暑さと、じりじりと焼かれるような八月の太陽に照らされる中、がむしゃらに走るサッカー部を窓から頬杖をついて眺め、佐知子は心の中で呆れ気味に呟いた。


 赤点の補習を蒸し暑い教室で……それでもまだ風を受ける窓際の席で受けていた高橋佐知子は、教師の声をぼんやりと聞きながら、時折にじみ、つたい落ちてくる汗を拭いながら窓の外を見ていた。


「…………」


 ふわりと心地良い風が佐知子の頬を撫でた。


 高校二年の夏。

 佐知子は中間テストで赤点を取ってしまった。

 しかし、もう何度も取っているので慣れている。


 毎日の高校生活も、テストも、赤点も、補習も、夏休みも、冬休みも……淡々とこなして月日は流れていく……。


 穏やかな日常……平凡な日常……慣れた日常……この先に何が待っているのだろう…………このまま月日が流れて学年が上がり、大学生になり、社会人になるのだろうか……。


「はぁ……」


 佐知子には漠然とした虚無感と、そこに行きたくない。今日の先に行きたくない。こんな毎日は嫌だ。という拒絶しかなかった。


 終業のチャイムがなりプリントを集める。


(これで今日は終わりか……)


 佐知子はアップにしていたセミロングの黒髪を下ろす。開放感に心がほっとした。


(帰ろう……)


 覇気なく佐知子は帰り支度をした。



(あっついなー……)


 炎天下の中、自転車で街を走り家へと向かう。容赦ない太陽が頭上から照り付けていた。


 ふと、佐知子はいつも通る大きな公園でフリーマーケットが開催されているのが目につく。


(フリマかぁ……)


 佐知子は何となく刺激を求め、公園の駐輪場へとハンドルを切る。


 それが、彼女の願いを叶え、人生を大きく変える、何気ない小さな、けれど大きな行動のひとつだったーー。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ