─7─
『あなた鏡を見たことないの?』
えっ?
『いいから』
彼女は洗面台の鏡を指差す。
僕は立ち上がると洗面台の鏡に近づいた。
薄暗い部屋の中、
鏡の中の人影がこちらを見つめる。
暗闇に目が慣れぬまま鏡に近づくと、
鏡の中から見知らぬ女性が、
こちらを伺うように覗き込んでいた。
僕は恐怖で飛び退き、
狭い個室の壁面にしたたかに背中を打ち付けると、
その場に座り込んでいた。
鏡の国の幽霊?
いやそもそも僕は記憶を失くしてるのに、
なぜ自分を男だと思っている。
確かに声は低くく男のものだ。
だが僕はそもそも自分の姿を見ていない。
僕は再び恐る恐る鏡に近づくと、
鏡の中の女性も怯えるように鏡に近づき、
こちらを探るように伺い見ていた。
鏡の中のブロンドの女性。
鏡の中のアリス。
これが僕なのか?
主観と客観の裂け目から、彼女が自分を見つめていた。
どこかで少女が呟く。
『私は記憶を整理する時、鏡を見つめ暗示をかける。
それは自分にとってのシンギュラリティーなのだと』
数奇な運命を映した鏡の中の美少女に手を伸ばす。
鏡の中の彼女も同じように、
こちらに手を伸ばしていた。
二律背反にわかたれた世界。
鏡を隔て僕の手と彼女の手が重なったその瞬間、
まるで世界の境界線が壊れたように、
鏡面反転していた。
イマジナリーラインを越え、
まるで現世と幽世が入れ代わるみたいに、
自分が反転して鏡の中の自分と入れ代わるような、
奇妙な錯覚と浮遊感。
永劫回帰の無限円環の中に囚われたような、
錯覚を覚えていた。
ある種の強迫観念がそう見せているのか、
入れ替わった鏡の中のアリスが、
微かに笑んだように感じた。
ある種の親和性を溶かして、
写真のネガのように白と黒が入れ変わった世界。
鏡の中の自分は、
どこまでも女性の顔でこちらを見つめ、
僕に存在証明のパラドックスを突きつけていた。
消えていた室内の電灯が点滅を初め、
鏡の中の何かを幻の如く明滅させていた。
קגומה(誰が守る)
קגומה(誰が守る)
קאגו נוה נאקה נוה טורי
היזי הייזי דיו
יאקר ואניטי 2 קמה צ'איווטה
הושה חום דרלה