表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

採取

前回カル少年に抱えられ寝ましたカルトです。朝起きたらカル少年がベットから落ちていました。


おはようございます。カル少年はまだぐっすり寝ています。この世界の時間などさっぱりなので今が何時か分かりませんが、多分6時ぐらいでしょうか?

さて、カル少年を起こしましょうお腹が空きました←

カル少年をみるとすごい寝癖です。髪が鳥の巣のようにぐしゃぐしゃですどうしたらこうなるのでしょうか?

「おきてくだしゃい。あしゃでしゅ。」

「……」

呼びかけてみましたが起きる気配がありません。

「おきてくだしゃい!」

顔に前足をてしてししてみましたが起きません。

だんだんイラッとしてきました。どうしたら起きるのでしょうか?

カル少年に乗ってみましたがびくともしません。

「おきましぇんね…」

首をチロッと舐めてみました。

「うひゃぁあ!」

「きゃん!」

勢いよくカル少年があったので、私は転げ落ち後頭部をぶつけました。痛いです、若干の涙目です。

カル少年は首が弱いみたいです。今度から首を狙いましょう←

「びっくりしたよ、首はやめてよ!」

「おきにゃいからでしゅ。しかちゃありましぇん。」

言いながら目を逸らしました。

「うっ でも違う起こし方もあるじゃん!今度からは首以外で起こしてよね!」

カル少年は自分で起きる気は無いのでしょうか?起こされる前提で話していますね。まぁ、今度からも起きなかったら首を狙いましょう←


「おにゃかすきまちた。ごばんにゅしまちょう。」

カル少年は私の方をジトっとした目で見てきます。何か言いたそうですが私は気にしません。

それよりもお腹が空いたのです。

「はぁ 分かったよ。今作るからちょっと待ってて。『クリーン』」

そういうとカル少年は『クリーン』をかけ、キッチンに向かって行きました。

『クリーン』って、寝癖も直せるのですね。一瞬でサラサラになっていました。びっくりです。

私も自分で『クリーン』をかけましたが、元に本日としてはお風呂に入りたいです。この世界にはお風呂はあるのでしょうか?あとで聞いて見ましょう。


朝ごはんは昨日の残りのスープと黒パンと果物です。

黒パンはスープで柔らかくしました。早く柔らかいパンが食べたいです。

驚いたのは果物です。見た目はリンゴなのですが食べてびっくり味は、オレンジでした。名前はオレゴというらしいです。

そういえば、片付けも『クリーン』で食器なども綺麗になるみたいです。魔法って便利ですね。


「ご飯も食べたし準備もできたから、薬草取ってギルドに行こっか。」

「あい!」

薬草は昨日カル少年と出会った場所でした。この場所は薬草や果実などが多くあるそうで、なかなかの穴場だそうです。

カル少年が採取している間にせっかくですので『鑑定』しまくりましょう。いいのがでるといいですね。

「お昼ぐらいまでかかるからそれまで自由にしてて良いよ。」

「わきゃりまちた。」


カル少年からさほど離れていない場所でやりましょう。また、魔獣が来るかもしれませんし。


「きゃんてい」


[治し草 HPを10回復する]

[癒し草 MPを10回復する]


薬草にも種類があるのですね

取り敢えずいっぱい取りましょう!なんたってアイテムボックス(時間経過無し+無制限)ですから!他にも何かあるのでしょうか?

場所を変えて見ましょう。あそこの日陰はどうでしょうか?

キノコもありますね…


「かんちぇい」


[治しキノコ HPを10回復する。料理にも使用できる。]

[幻覚キノコ 食べると幻覚が見える。]

[毒キノコ 食べると毒状態になる。]

[パセーリ 料理に使える。]

[クーレソン 料理に使える。]

[セージン 料理に使える。]

結構多く見つかりましたね。


治しキノコは薬草と同じ感じですね。あと、料理にも使えるんですね、もしかしたら料理を食べると回復できるのですか?試して見たいですね。


幻覚キノコは幻覚が見えるんですか…。

使う機会はないような気がしますね。


毒キノコ…

毒状態になるってやばいですね。間違って食べないようにしましょう…


なんと!ハーブ系がありました!

これが一番嬉しいかもしれませんね。

ですが名前が面白いですね。

パセーリはパセリですよね。

クーレソンはクレソン。

セージンはセージですか。

これを使えば料理も美味しく頂くことが出来ます!

この調子でどんどん取りましょう!


本日の成果です


治し草×20

癒し草×20

治しキノコ×20

幻覚キノコ×5

毒キノコ×5

パセーリ×50

クーレソン×50

セージン×50


ハーブ系が多いのはお察しください←

スキルに「採取」が増えました!効果は、一回の採取で3つ取れるようになる。効率が上がっていいですね!

あと、鑑定し続けていたので鑑定の時の説明文?が詳しくなりました。

ちなみにこんな感じです。


[セージン 料理に使える]

[セージン 日向に多く生息している植物。主に、肉の臭い消しやソーセージ、煮込み料理、ハンバーグなどに多く使われている。]


「カイトー!お昼ご飯にしよう!」

おっとカル少年が呼んでいます。ご飯のようです。


カル少年の鞄には中々の量の薬草が入っています。これは、治し草ですね。いっぱい取れたようです。


お昼ご飯は、干し肉と果物でした。

…サンドイッチが食べたいですね。柔らかいパンの…

果物は朝と同じオレゴでした。料理のレパートリーが少ないですね。


そういえばこれからどこにいくのでしょうか?ついでに色々と聞きましょう。

「こりぇかりゃどきょにいくのでしゅか?」

「これからナルスト街の中にある冒険者ギルドにいくんだよ。ナルスト街は、初心者の森があるから駆け出しの冒険者が多く滞在しているんだ。ほとんどが、ナルスト街から始める人が多いんだよ。あとは、ナルスト・グルグって言う貴族の人が治めている街だね。結構街の人とも仲がいいって噂だね。たまに街にあるみたいだけど僕はあったことないな。住みやすい街って言われているよ!」

そうなのですね。ナルスト街に行くのが楽しみです。あと、料理とか…


「しょうにゃんでしゅか。たびぇもにょもおいしいんでしゅか?」

「うん。街の中にも露店とか沢山あるから、おいしいものも沢山あるよ。さぁ、そろそろ行こっか!」

「あい!」




「採取」New

ーーーーーーーーーーー

カイト

レベル3

HP120

MP210

攻撃力110

魔力155

防御力205

運∞

素早さ110

▪️称号

「転生犬」「学習犬」

▪️加護

「リリーの過去」

▪️スキル

「火魔法L v.3」「水魔法L v.1」「風魔法L v.1」「氷魔法L v.1」「雷魔法L v.1」「毒魔法L v.1」「光魔法L v.1」「闇魔法L v.1」「時魔法L v.1」

「幻魔法L v.1」「HP回復魔法L v.1」「生活魔法」

▪️その他

「鑑定」「アイテムボックス」「採取」New

次回やっと街に行きます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ