表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
犬とあたしと王子様  作者: タカノケイ
コーダを探して三千里
12/24

仲良きことは美しきかな

 すうっと息を吸い込む。気持ちを伝えるのって苦手だ。否定が、怖いんだろうと思う。たいした理由でもないけど、ちゃんと話そう。


「ちょっと想像すれば気づく事だったなって。えっと、誰も、何も、わからない異世界に行きたい……っていうのは、現状がとても辛いからだってことに、です。……わたしもあっち、こっちから見ての異世界、ではあんまり楽しいとは言いがたい状況で。だからといって、行った先に何があるかも、わからないところに行こう、とは思わないので……。だから、考えないで、無神経に、話したくないことを聞いてしまった、のかな、と」


 どもりどもり、脈絡なく話す。フィリップはあたしが言った事を、ちゃんと理解しようとしているように、遠くを見つめている。聞き流してくれていいのにな。


『……聞いてほしいと思ったから、話したんだとおもう』

「あ、なら良かったです」


 ほっとして思わず笑顔になる。まあ、言いたくないことを、聞かれたから仕方なく話すような性格でもないよね。


『気にするな。つまらない話だったな』

「そんなこと、ないですよ」


 あ、今度の笑顔は本物だ。わあ、嬉しいな。あたしまでまた笑ってしまう。フィリップはきっと今まで、回り全部を敵かも、って、疑わなくてはいけなかったんだろうな。裏切られたりもしたのかもしれない。あたしのことも、まだ疑ってるような気もする。

 それは、やっぱりちょっと悲しい。短気で、偉そうで、わがままで、超むかつく、けど、あたしのほうは、なんだかんだフィリップを信用してるから。だって、犬の姿でも火を出せるくらいなんだから、脅して言うことを聞かせる事だって出来たはず、って事にはとっくに気がついているんだ。

 よし、仲良くなろう。信じてもらえるように頑張ろう。うん。そうしよう。


 ……って、何をしてるか、あたし! 


「す、すみません! クセで! あの、三四郎に見えてしまって! あの……ほんと、すいません!!」


 あたしは気がついたら、フィリップの頭を撫でていた。三四郎にしていたように。だって見た目は三四郎なんだもん。考え事する時のクセがつい出ちゃったんだ。バカか! あたしはバカだ! バカすぎる!


『もう休もう』


 立ち上がり、扉に向かうフィリップ。う、わああああ。呆れられた。怒ってるのかも。どうしよう。


「……はい」


 返事をするのが精一杯。やっと少し心を開いてくれたのに。気の利いたことも言えず、変態行為をしてしまった。


 ……あたしって本当に……だめ人間だ。


 ★


「おはようございます」

『いつまで寝てるんだよ、愚図だな』


 ……よかった~! フィリップ気にしてないみたい。ひゃっはー。愚図、ね、うん。


「すみません、すぐ支度します」


 あたしは笑顔で答える。まあ、あたしのスマイルなんて0円ですけど。そう、あたしはフィリップと仲良くなる大作戦を決行するのだ。

 って、なんか視線を感じる。振り返ると……三四郎君、その犬らしくない目はどうしました? 悪い顔ですよ?


「ユウコー」


 突然、後ろから抱きしめられる。……あれだ、これはあれだ! あれのあれだ! 息、息が、耳にかかってるからっ。あああ、それにあたしの頭、臭いから~! なけなしの乙女心が~!


「ちょ、離して、ね、三四郎君」


 もがけばもがくほど、ますます巻きつく長い腕。もう、なんで言うこと聞かないの? 君は三四郎君なんじゃないのかい? 助……わお、フィリップ超無関心。びっくりのスルースキル上級者。


「待てだってば! 三四郎! 忙しいの!」


 あたしはとうとう大声になる。三四郎の腕の力が、名残惜しそうに弱くなる。


 私のような女の子だって、妄想はする。いつか好きな人に愛される日を。まあ、永遠に来ないかもしれないけどなっ。妄想は自由です。妄想の自由、万歳。

 でも、まだそこに現実感は伴わないのです。あたしはまだ、こういうのは望んでない。フィリップの見た目はかっこいいし、三四郎君は優しくて大好き。抱きつかれたっていいようなものなんだけど。うーん。つまり、あたしはまだ幼稚、なんだろうな。それより、三四郎君ってこんなにべたべたしてたかなあ……してたな。


「すわって!」


 犬だったら絶対に尻尾が丸まってるね、という様子ですごすごと椅子に座る三四郎。うう……あたしは何かを振り切ろうと、テキパキと(当社基準)朝食の用意をする。


『人間らしくなってきたな』


 食事をする三四郎を見てフィリップがつぶやく。三四郎は怒られた後なので、しょんぼりしている。ああ、落ち込んでてもセク……いや、ちが、うん。ゲホゴホ。やっぱり? フィリップもそう思う? 


『今日は町までいくぞ。ユウコはここで待ってたほうが早いが……誰かに俺を探しに来られるとなあ。罠が仕掛けてあるとはいえ……あ、台所から出たときは庭から出るなよ。戻って来れないからな』


 罠。なんて物騒な。庭からは出ないことを誓いましょう。無理せず生きる女、イッツミー☆ あ、だから家に戻れるのに、お金とかは持ち歩くんだなあ。謎がひとつ解けた。


『うん、やっぱり一緒に歩いたほうが安心だな。歩けるか、ユウコ』

「頑張らせていただきます」


 って、なんか心配してくれた? へへへ。えっへへ。多分にやついた顔でフィリップを見ているあたしの視線上に、にゅっと三四郎が顔を出す。


「疲れたら僕が、抱っこしてあげるからね」


 が、がんばるぞ。



 



 


 



 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ